1: 2020/01/05(日) 06:49:55.40 ID:T/54s1xX9

2020年に入ってヨーロッパ各国リーグの冬の移籍市場がオープンし、すでに日本代表MF南野拓実(ザルツブルク→リバプール)、元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチ(LAギャラクシー→ACミラン)の加入が決まっている。そのなかで、北海道コンサドーレ札幌所属のタイ代表MFチャナティップにも欧州進出のチャンスが巡ってきているようだ。
元タイ代表のレジェンドであるFWピヤポン・ピウオン氏が展開する公式YouTubeのインタビューをチャナティップが受け、その内容を衛星放送「FOXスポーツ」アジア版などが報じられている。それによると、チャナティップの代理人はリーガ・エスパニョーラのクラブから加入のオファーを受けたことを明らかにしたのだという。
オファーを受けたクラブについて明記されていないが、もしチャナティップのスペイン行きが決まれば、2018年にサンフレッチェ広島に所属経験があるタイ代表FWティーラシン以来、同国にとって2人目のリーガ挑戦(ティーラシンは2014-15シーズンにアルメリアに期限付き移籍)となる。
2017年7月から札幌に加わったチャナティップは、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督の下でアタッカーとしての才能が開花。78試合で13得点11アシストをマークし、2018年シーズンにはJリーグベストイレブンにも選出された。チャナティップは「チャンスがあるなら挑戦したいが、そうでなければコンサドーレで成功したい」という意向を持っているようだ。
Jリーグを経由してヨーロッパで花開いた外国籍選手と言えば、元韓国代表MFパク・チソン(京都→PSV、マンチェスター・ユナイテッドなど)や元ブラジル代表FWフッキ(東京V、札幌、川崎→ポルトなど。現・上海上港)らがいるが、果たしてチャナティップもその先人たちに次ぐ道を歩むのだろうか。
1/4(土) 20:01配信 フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200104-00238814-soccermzw-socc
2: 2020/01/05(日) 06:52:52.39 ID:Y17hb5WG0
Jでやってほしいような、欧州でどこまでいけるか見たいような
5: 2020/01/05(日) 07:07:34.07 ID:+gvi5aaF0
>>2
持ってる技術は確かだからこの体格でどこまで通用するか見てみたいよな
持ってる技術は確かだからこの体格でどこまで通用するか見てみたいよな
3: 2020/01/05(日) 06:54:58.37 ID:/u36Uk6T0
2年前で7億だったから今は10億以上の違約金かかるだろうな
4: 2020/01/05(日) 06:58:24.40 ID:bATM0fbj0
この体格は厳しいと思う
Jでは、日本人が欧州でやるような体格差程度だからうまけれぱ活躍できる
でも欧州での体格差はテクニックでカバーできる差を超えている
スピードも加齢で衰えていくし
まあJで活躍すればヨーロッパ行けるってなると
アジアから才能ある選手集まりやすくはなるとは思うが
Jでは、日本人が欧州でやるような体格差程度だからうまけれぱ活躍できる
でも欧州での体格差はテクニックでカバーできる差を超えている
スピードも加齢で衰えていくし
まあJで活躍すればヨーロッパ行けるってなると
アジアから才能ある選手集まりやすくはなるとは思うが
7: 2020/01/05(日) 07:13:54.40 ID:hunTjqjj0
高く売れるなら売っておけ
8: 2020/01/05(日) 07:15:49.35 ID:vi+qjlE60
ジュリーみたいに行けるだろと思ったけど公称164なのか
9: 2020/01/05(日) 07:16:38.32 ID:84jVKp4h0
元リーガのシマオにさえぶっ飛ばされてたんだから無理だろ
スポンサー枠ならあるかもな
スポンサー枠ならあるかもな
12: 2020/01/05(日) 07:20:53.81 ID:LqX5Wnjb0
本物の日本のメッシ
13: 2020/01/05(日) 07:25:58.04 ID:gbCs2a3N0
リーガはちょっとキツそうだがブンデスならいけると思う
23: 2020/01/05(日) 09:16:22.35 ID:9wU2PRt50
>>13
馴染めるか次第な気はするのと日本より強いフィジカル当たりに耐えられるかとパス回さないやつらに耐えられるか
マジョルカの久保以外みてるとうまさだけならチャナチップの方が上だと思う
馴染めるか次第な気はするのと日本より強いフィジカル当たりに耐えられるかとパス回さないやつらに耐えられるか
マジョルカの久保以外みてるとうまさだけならチャナチップの方が上だと思う
17: 2020/01/05(日) 07:58:07.49 ID:EBo/VVRJ0
Jリーグで見てても小さいからなw
31: 2020/01/05(日) 09:34:04.13 ID:6r2bs5Hu0
行っチャイナ!
34: 2020/01/05(日) 10:05:32.45 ID:zBSX1zoY0
イ・スンウコースだな
あまりにフィジカルがなさすぎる
お嬢様リーグのJリーグ専用機みたいなもん
あまりにフィジカルがなさすぎる
お嬢様リーグのJリーグ専用機みたいなもん
56: 2020/01/05(日) 11:08:49.85 ID:EjEZmRqM0
リーガはスタイル的に上位互換だらけで厳しいだろ
ポルトガルやオランダやベルギーなら通用すると思うけど
4大ならどこが一番いいだろうか
まだセリエかブンデスなら可能性あるか
ポルトガルやオランダやベルギーなら通用すると思うけど
4大ならどこが一番いいだろうか
まだセリエかブンデスなら可能性あるか
57: 2020/01/05(日) 11:22:26.89 ID:FSfgtngb0
行っちゃうか
でも記事を読むと具体的なクラブの名前が無いね
でも記事を読むと具体的なクラブの名前が無いね
58: 2020/01/05(日) 11:31:35.32 ID:GkfCAhS80
まあリーガは飛ばしかも知れんが
タイからJを経てステップアップするルートが出来たら凄いじゃん
Jにとってもタイにとっても意義がある
タイからJを経てステップアップするルートが出来たら凄いじゃん
Jにとってもタイにとっても意義がある
80: 2020/01/05(日) 13:14:36.49 ID:U+rRUFea0
この人の名前を見るたびにジョジョに出てきそうな名前だと思ってしまう
85: 2020/01/05(日) 13:39:34.60 ID:OuZMSKsY0
いきなりラ・リーガはキツいんじゃないか
エールディビジとか間挟んでヨーロッパの水に慣れないと無理だろ
エールディビジとか間挟んでヨーロッパの水に慣れないと無理だろ
90: 2020/01/05(日) 14:02:23.16 ID:cktnX7XF0
うおおおおおお
マジなら応援するよ、行ってらしゃい
マジなら応援するよ、行ってらしゃい
91: 2020/01/05(日) 14:03:20.75 ID:cktnX7XF0
マジョルカとか見れば分かる
リーガ別にレベル高くないだろ(笑)
リーガ別にレベル高くないだろ(笑)
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578174595
今話題になっている記事
日本代表・森保監督「口先だけの選手は選ばない!」← これ誰の事?
「ラグビー選手と違ってサッカー選手はすぐに痛がる・・・あれは恥ずかしい」by キングカズ
【 動画 】リバプール南野拓実さん、初練習でチームメイトからガチギレされる!?
【 驚愕 】今現在、サッカー日本代表がガチで歴代最強になってきているという事実
W杯サッカー日本代表の先発を発表します
「東京五輪のOA枠・・・口先だけの選手は選ばない!」by 日本代表・森保監督
「J1の舞台で先発してゴールして、1分でも長くピッチに立っていたい」by キングカズ
【 朗報 】クリロナさん、日本大好きだった!
「Jリーグが欧州より下みたいなのは嫌! 外国人枠は緩和すべき」by ヴィッセル神戸・三木谷会長
3大日本人天才サッカー選手「宇佐美」「南野」「香川」
リバプール南野に足りないのはフィジカル?
「自分が将来、何で勝負していくべきか分からないなら、禁欲できるコトや分野を見つけよう!」by 本田圭佑
コメント
相手守備の間合いの違いとか駆け引き・寄せの速さとかに対応できるか次第だと思うけど
あとは守備のおつむがどんだけ備わってるか
ミシャの下でやってきてそこんとこ育くむことができてるのかわからんけど
あとフィジカル、戦術理解力もあって当たり前
それでようやくスタート地点
技術の一芸じゃ無理無理
オランダあたりからがあってそうだけど金額的に無理か
ジェイがお年を召してる分チャナと武蔵の守備がコンサには欠かせない
ボランチの脇とか常に狙ってるし足元で受けてからドリブルしたいだけの中島みたいなタイプとは違う
キープ率見れば寧ろJ上位だし
去年は警戒されて相手に消される試合が多かったし怪我がちでそんなに良くなかった
慎重を高くしてやり直してほしい
プレー見てない人に教えとくと中島+インテリジェンス-決定力=チャナティップ
はっきり言ってこれが日本人選手だったらもう無理だろみたいなことは言われてるレベルだと思う
リーガの平均レベルの技術はあると思うよ
いくらなんでも中島舐めすぎ
チャナが中島以上ならJリーグにキャリアハイな時にいるはずがない
Jリーグ無双だけなら宇佐美すら出来た、国際試合で常時活躍してるならまだしも微妙、過大評価し過ぎ
技術なんてあって当たり前
マジョルカの下手くそどもに伝えてこいよ。
海外でも通用すると思うが大人しい性格だからシントロ挟むかアジア人がいるチームがいい気がする
ボールとられてもすぐに自分で取り返すぞ
ただシュートは…
タイサッカーの希望がJで終わるのは勿体ない
相手の違いすら分からんのか
マジョルカがJリーグ参戦したら普通にトップクラスの技術見せるよ
岡崎香川柴崎が何故2部なのか少しは考えてみろ
年齢😡
久保出てくるまで
コメントする