クラブ・・中田>香川>本田>俊さん>遠藤
アジア杯・俊さん>遠藤>本田>中田>香川
W杯・・・本田>中田>遠藤>香川>俊さん
1位を5ポイント 2位4ポイント 5位1ポイントみたいな感じですると
こんな感じやな
中田が11ポイント
俊さんが8ポイント
遠藤が9ポイント
本田が11ポイント
香川が7ポイント
アジア杯・俊さん>遠藤>本田>中田>香川
W杯・・・本田>中田>遠藤>香川>俊さん
1位を5ポイント 2位4ポイント 5位1ポイントみたいな感じですると
こんな感じやな
中田が11ポイント
俊さんが8ポイント
遠藤が9ポイント
本田が11ポイント
香川が7ポイント
552: 2018/10/22(月) 03:25:25.37 ID:YVPt0KOC0
>>536
中田はアジアカップ免除されていたからな
その代わり五輪の方に回った
中田はアジアカップ免除されていたからな
その代わり五輪の方に回った
537: 2018/10/22(月) 03:13:47.58 ID:QRSMhcyd0
中田が今の代表の時代にいたらどうなってたんだろうね
908: 2018/10/22(月) 23:40:37.24 ID:IX3B780w0
>>537
若手から呼び捨て
若手から呼び捨て
▽コメントが盛り上がってる記事▽
歴代サッカー日本代表で最高のトップ下は中田英?本田?香川?
香川真司は日本の歴史上で最も高いクオリティを持つ選手!?
【日本の高校野球】「これほど酷い光景がずっとテレビで放送されているのに誰も何も言わないのか?」by 元スペイン代表GK
歴代サッカー日本代表で最高のトップ下は中田英?本田?香川?
香川真司は日本の歴史上で最も高いクオリティを持つ選手!?
【日本の高校野球】「これほど酷い光景がずっとテレビで放送されているのに誰も何も言わないのか?」by 元スペイン代表GK
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540132823/
538: 2018/10/22(月) 03:16:10.19 ID:U8nM0wV/0
ま、納得だな
543: 2018/10/22(月) 03:19:45.39 ID:zrkvs/q20
クラブでゴミの本田が最高は絶対にない
サッカー選手は基本クラブが全て
W杯なんざ優勝以外はそんなに価値ない
サッカー選手は基本クラブが全て
W杯なんざ優勝以外はそんなに価値ない
544: 2018/10/22(月) 03:21:09.18 ID:zCnNsXk+0
クラブ・・香川>中田>俊輔>本田>遠藤
こうだろうな
香川と中田逆か迷うけど
こうだろうな
香川と中田逆か迷うけど
556: 2018/10/22(月) 03:31:12.42 ID:Mb8v1Omd0
>>544
当時のセリエは今のブンデスリーガとは比べられないからな
本田のクラブは過小評価してるけどスコットランドはロシアより
はるかに下のリーグやし何だかんだミランに移籍してレギュラーやったり
CLのトーナメントで活躍したりELでの活躍考慮すると本田の方が上やろ
まあ日本人やし天皇杯を評価するって言うなら俊さんの方が上やけど
当時のセリエは今のブンデスリーガとは比べられないからな
本田のクラブは過小評価してるけどスコットランドはロシアより
はるかに下のリーグやし何だかんだミランに移籍してレギュラーやったり
CLのトーナメントで活躍したりELでの活躍考慮すると本田の方が上やろ
まあ日本人やし天皇杯を評価するって言うなら俊さんの方が上やけど
565: 2018/10/22(月) 03:41:15.95 ID:zCnNsXk+0
>>556
本田のCLのトーナメントで活躍って途中参加で出てただけ
GLからスタメンで出てた大会はすべて敗退
自力でCLのトーナメントに進んだことはない
当時のセリエでクラブの歴代べストイレブンに俊輔は選ばれてるのにそれはなかったことになるのか
海外リーグで日本人初のMVPもとってたしな
本田のCLのトーナメントで活躍って途中参加で出てただけ
GLからスタメンで出てた大会はすべて敗退
自力でCLのトーナメントに進んだことはない
当時のセリエでクラブの歴代べストイレブンに俊輔は選ばれてるのにそれはなかったことになるのか
海外リーグで日本人初のMVPもとってたしな
575: 2018/10/22(月) 03:52:55.37 ID:Mb8v1Omd0
>>565
セリエ 俊さん>本田
CL・EL 本田>俊さん
ロシア>スコットランド
Jリーグ 俊さん>本田
基本はこんな感じで見てるよ、CLは途中参加と言ってもトーナメントで
活躍するのは簡単じゃ無いしね
本田の方を評価してるのは移籍金と活躍したリーグが多いのもある
オランダやメキシコとか環境を変えても活躍するのは難しいし
セリエ 俊さん>本田
CL・EL 本田>俊さん
ロシア>スコットランド
Jリーグ 俊さん>本田
基本はこんな感じで見てるよ、CLは途中参加と言ってもトーナメントで
活躍するのは簡単じゃ無いしね
本田の方を評価してるのは移籍金と活躍したリーグが多いのもある
オランダやメキシコとか環境を変えても活躍するのは難しいし
580: 2018/10/22(月) 04:02:50.34 ID:fLrMUkB20
>>575
イタリア実績は本田の方が上な
イタリア実績は本田の方が上な
581: 2018/10/22(月) 04:04:28.21 ID:zCnNsXk+0
>>575
トーナメントでってそのトーナメント行くまでが厳しい
GL一回もスタメンで突破できてないからな
その時だけの一発屋か
俊輔のGLとはいえ当時のマンU相手に世界最高GKの一人から得点の方が凄いと思うぞ
今でも欧州で話題になるぐらいだしな
本田の移籍金とかチュスカ以外0円
リーグが多いのは契約延長してもらえなかったのもあるからな
世界から見たら本田は欧州ではオランダ2部で活躍しただけでクラブで何かしたという評価だから
W杯限定で言えば本田なんだろうけど
全体から見たら一発屋という評価
トーナメントでってそのトーナメント行くまでが厳しい
GL一回もスタメンで突破できてないからな
その時だけの一発屋か
俊輔のGLとはいえ当時のマンU相手に世界最高GKの一人から得点の方が凄いと思うぞ
今でも欧州で話題になるぐらいだしな
本田の移籍金とかチュスカ以外0円
リーグが多いのは契約延長してもらえなかったのもあるからな
世界から見たら本田は欧州ではオランダ2部で活躍しただけでクラブで何かしたという評価だから
W杯限定で言えば本田なんだろうけど
全体から見たら一発屋という評価
585: 2018/10/22(月) 04:15:39.92 ID:Mb8v1Omd0
>>581
別にトーナメント行くまでが糞だったなら評価しないぞ
GLの相手がバイエルンとシティだったかで突破しろは厳しすぎるし
契約延長して貰えなかったのはミランだけだしそれとリーグが多いのは関係ないし
移籍金はCSKA以外無いと言うけど俊さんの移籍金はどんなもんなの?
別にトーナメント行くまでが糞だったなら評価しないぞ
GLの相手がバイエルンとシティだったかで突破しろは厳しすぎるし
契約延長して貰えなかったのはミランだけだしそれとリーグが多いのは関係ないし
移籍金はCSKA以外無いと言うけど俊さんの移籍金はどんなもんなの?
578: 2018/10/22(月) 03:59:48.45 ID:h5m+DE6R0
>>565
怪我でシーズン半分居なかったから優勝してないとか
重要な試合でゴール決めたけどシーズンでみたら半分しか出場してないから優勝してないとか言わないだろ?
なんで冬の移籍は結果としてカウントしないの?
怪我でシーズン半分居なかったから優勝してないとか
重要な試合でゴール決めたけどシーズンでみたら半分しか出場してないから優勝してないとか言わないだろ?
なんで冬の移籍は結果としてカウントしないの?
546: 2018/10/22(月) 03:22:15.50 ID:59y5e+yj0
俺の中では俊さんが別格
職人基質の選手が減った今だからこそ余計に貴重感が増す
職人基質の選手が減った今だからこそ余計に貴重感が増す
550: 2018/10/22(月) 03:24:20.88 ID:VetcLCRx0
使いづらい選手はレジェンドなんだけどな香川
560: 2018/10/22(月) 03:34:08.22 ID:Mb8v1Omd0
レジェンド補正でキングか
あのセリエで活躍した中田か
代表の試合数の遠藤か
W杯の鬼の本田か
あのセリエで活躍した中田か
代表の試合数の遠藤か
W杯の鬼の本田か
570: 2018/10/22(月) 03:43:51.93 ID:Wt24yE9K0
代表に限ればやはり本田が別格か
571: 2018/10/22(月) 03:50:15.96 ID:ucl3RTeB0
やっぱ一番のレジェンドは
プロフェッショナルの
ケイスケホンダさんだよね?
プロフェッショナルの
ケイスケホンダさんだよね?
573: 2018/10/22(月) 03:51:16.32 ID:kOi+WqYZ0
W杯なら本田が最高に決まってる
577: 2018/10/22(月) 03:57:36.45 ID:gZRHzj450
本田は怪我しなければホントに最高の選手だった
韓国とやった時も2人囲まれても全く倒れないし引きずってたし
韓国とやった時も2人囲まれても全く倒れないし引きずってたし
589: 2018/10/22(月) 04:25:33.89 ID:zBBMqrRK0
中田かな
当時のセリエAでスクデット獲得に貢献したっていうのはやっぱ別格
当時のセリエAでスクデット獲得に貢献したっていうのはやっぱ別格
590: 2018/10/22(月) 04:28:15.71 ID:tMw7/JDd0
遠藤って一時期持ち上げられてたけど、代表暗黒期だったよな
598: 2018/10/22(月) 04:38:43.25 ID:VjDGUGq60
長谷部ってこういう話題に一切かすりもしないよな
元々代表で活躍したことないもんな
元々代表で活躍したことないもんな
599: 2018/10/22(月) 04:44:58.01 ID:JVuuXb7V0
守護神川島は?
603: 2018/10/22(月) 05:04:48.93 ID:x+/JeYKW0
一つ確実に言えることは、
ブンデスで通用せずエール止まりで
代表への貢献度も低い小野だけはない。
ブンデスで通用せずエール止まりで
代表への貢献度も低い小野だけはない。
614: 2018/10/22(月) 05:45:38.44 ID:04Ee+zDX0
キャリアで言えば圧倒的に香川だけどその時期の所属クラブの選手が凄かったのが大部分だしなぁ
日本史上最高にツイてた選手なら香川一択、異論は認めない
日本史上最高にツイてた選手なら香川一択、異論は認めない
620: 2018/10/22(月) 05:53:31.35 ID:6yA4tkRZ0
>>614
中田英寿の時代
世界最高峰
セリエA>>>リーガ>>>プレミア
香川の時代
世界最高峰
リーガ>>プレミア>>>セリエA
いつの時代もブンデスの時代はありません
中田英寿の時代
世界最高峰
セリエA>>>リーガ>>>プレミア
香川の時代
世界最高峰
リーガ>>プレミア>>>セリエA
いつの時代もブンデスの時代はありません
644: 2018/10/22(月) 07:39:15.24 ID:jXVF2Ktb0
>>620
中田はいつめベンチでそもそも活躍してないよな
中田はいつめベンチでそもそも活躍してないよな
617: 2018/10/22(月) 05:48:13.64 ID:pYG3dK1s0
中田英寿>香川>本田>小野伸二>中村俊輔>岡崎>高原>酒井宏樹>稲本>吉田
Jリーガーの遠藤保仁は入らないよ
今後は
中島>堂安>南野>大迫って感じだな
Jリーガーの遠藤保仁は入らないよ
今後は
中島>堂安>南野>大迫って感じだな
618: 2018/10/22(月) 05:48:48.02 ID:pYG3dK1s0
おっと、長友忘れてたw
↓今話題になっている記事↓
内田・清武・久保「イスコはマジで凄い!」↔︎ 素人「イスコは曲芸的に上手いだけ」
【レアルvsマジョルカ】久保建英はどちらのチームで出るのか?
今のバルサを見てると、久保建英こそがもっとも欲しい人材じゃない?
【動画】3歳差…久保建英とウーデゴールのプレーの違い!
本田圭佑さん、「南極でゴール宣言」!?
久保建英のJリーグ時代と最近5試合のドリブル成功率
【動画】久保建英がエイバル戦で魅せたマルセイユルーレット!
【東京五輪】日本代表OA枠に岡崎慎司の可能性!
【朗報】久保建英さん、一年足らずでフィジカルが外人仕様になる!【比較画像】
【速報動画】マジョルカ久保建英、ゴール!!キターーーーー‼︎
岡崎慎司という、日本代表に置いておくべき選手!
久保建英、レアル復帰へ追い風!キターーーー!!!!
【久保タッチ集!】マジョルカ久保建英、1G1A!全得点に絡む!
【採点】1G1Aのマジョルカ久保建英!採点もチーム内最高点!
久保建英の戦績を同世代の選手たちと比較した結果…!
【動画あり】ヴィッセル神戸イニエスタと酒井高徳のコンビネーションが素晴らしい!!
【CL試合結果】「アタランタ×バレンシア」「トッテナム×ライプツィヒ」
コメント
激しいプレッシャーの中で、止める蹴るが正確に出来て、打開力があって変化をつけれる奴なんていないじゃん、ソンフンミンレベルすら出てこない、せいぜい横にかわす、横パスバックパスしか出来ないのが日本人
出てた香川の印象が最悪だからだろ、UAEに負けた大会とか本人も号泣して謝ってたじゃん。2010大会で優勝した時も決勝にいなかったから香川いたっけ?状態だし。松井もいたのになんか決勝のインパクトが凄すぎていなかった奴は忘れられる。
逆に李は香川に比べてかすほども活躍してないけど、優勝した大会の立役者みたいになってたし。
出てない奴が出たやつより貢献してるわけないんだ🤣🤣
現役選手ですら中田は別格って言ってる奴多いし過大評価ではないんじゃね?(笑)中村や長谷部や本田とかが中田は別格だったって言ってるかそういう扱いしてるし
ソンフンミンwwwわざわざ来て試合に出たけど負けて1試合で帰った奴www
現役選手ですらって言い方するなら、
中田はすでに引退した先輩選手だから言及しやすいってのもあるだろ
現役の同僚をあいつは別格とか言うのは余程じゃないと言わないと思うけど
中田>香川>>>>>俊介>本田>>遠藤
俊介も本田も1点で、遠藤は0点だわ。
岡崎長谷部長友が、3点くらいかな。
このようなディテール盛り込まれてなく、小学生レベルの評価の仕方では話にならんでしょ。
しかも、全選手が対象になってないし。
ただただ頭が悪くて酷い。
俊輔???w スコットランドリーグはロシアよりもレベル低いぞ
クラブは誰がどう見ても香川だろ
香川の時代のブンデスはリーグランク2位だったのを改竄しようとしてるやついるしなw
香川>中田、奥寺>岡崎、長友、内田、俊輔>>>>>本田
ワールドカップは本田以外あり得ない
本田>岡崎>長友、長谷部、中田>>>香川
アジアカップで本田の貢献度なんか全然高く無いだろ
MVPの時もPKのみだし。
というかアジアカップなんかで比較する意味あんのか?
クラブは香川以外あり得ないのは賛成
中田が香川の実績より上は間違いなくないね
そもそもスタメンで出場出来てない時点で比べるのもどうかと思う
運とかわけわからん私怨だらけの意見は全部無視。
冷静に考えてこれ以外の結論に行き着くわけない。
話題とは関係ないソンフンミンとか言うタイトルとは無縁代表では活躍しないごみは出さないでくれ
中田を評価する時、必ずみんな「あの頃のセリエ」って言うけど、ローマ行った時には既にリーガにランク抜かれてるし、香川が移籍した当時はブンデスはリーガに次ぐ2位
しかもマンU行った後とはいえそのすぐ後のCL決勝はドル×バイヤン
1試合だけの活躍で中田がユーベ下してローマを優勝させたって言うなら、香川は中堅クラブだったドル2連覇させてるやん
安置だからしょうがないのかもしれないけど本田のクラブ実績が低すぎるだろ
アウェイの1G1Aしただけじゃない
ホームでも得点してないけどチーム最高の出来でその歳UEFAオブザイヤーノミネートしてる
未だに小野と本田しか選ばれた事ないのが凄さ分かるでしょ
アジアカップ得点だけでMVPならないから
試合見てたら分かるけどあの時の本田の存在は際立ってた
韓国戦とかフィジカル強すぎて相手が転んでたし得点前の起点の仕事は見事
お世辞抜きで本田いないと優勝無理だったよ
ないない(ヾノ・∀・`)
コメントする