
1: 2020/05/11(月) 12:50:12.69 ID:ztPuhHB8a
レキップ紙「日本はベスト4に進出できる強豪」ガーディアン紙「2022年に一番厄介な相手は日本」など
GK権田:ポルティモンセ(ポルトガル)
DF酒井:マルセイユ(フランス)
DF吉田:サンプドリア(イタリア)
DF富安:ボローニャ(イタリア)
DF長友:ガラタサライ(トルコ)
MF遠藤:シュツットガルト(ドイツ)
MF柴崎:デポルティーボ(スペイン)
MF中井:レアルマドリード(スペイン)
MF南野:リヴァプール(イングランド)
FW大迫:ブレーメン(ドイツ)
MF中島:FCポルト(ポルトガル)
MF久保:マジョルカ(スペイン)
etc.
DF酒井:マルセイユ(フランス)
DF吉田:サンプドリア(イタリア)
DF富安:ボローニャ(イタリア)
DF長友:ガラタサライ(トルコ)
MF遠藤:シュツットガルト(ドイツ)
MF柴崎:デポルティーボ(スペイン)
MF中井:レアルマドリード(スペイン)
MF南野:リヴァプール(イングランド)
FW大迫:ブレーメン(ドイツ)
MF中島:FCポルト(ポルトガル)
MF久保:マジョルカ(スペイン)
etc.
7: 2020/05/11(月) 15:22:02.89 ID:mnziRUVDr
>>1
サッカー好きだけどルール知ってる程度なので教えて
久保中井は共存出来ないの?柴崎の空間認知能力がすごいのは知ってます。
南野と大迫の2topの共存は無理?フォーメーション的なだけ?
堂安律はサブにも入らない?
中盤でタクトを振るうのは誰?
サッカー好きだけどルール知ってる程度なので教えて
久保中井は共存出来ないの?柴崎の空間認知能力がすごいのは知ってます。
南野と大迫の2topの共存は無理?フォーメーション的なだけ?
堂安律はサブにも入らない?
中盤でタクトを振るうのは誰?
2: 2020/05/11(月) 12:56:03.78 ID:oSq1E9T4a
リヴァプール南野が飛び抜けすぎてる
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1589169012/
3: 2020/05/11(月) 13:01:11.55 ID:+N/hCPe8a
中井が入るわけねーだろ
4: 2020/05/11(月) 13:02:54.61 ID:RCa90fLka
長友がまだ現役なのかよw
5: 2020/05/11(月) 13:05:36.62 ID:mYQsJ8G/0
森保と中島堂安がどれだけ学習するかによる
中島は外せばいいだけだけど森保はもうちょっと良い選手に機会与えてくれ
中島は外せばいいだけだけど森保はもうちょっと良い選手に機会与えてくれ
6: 2020/05/11(月) 13:30:44.64 ID:7VHowyHE0
いつの間に屋良権田さんが守護神の座に
8: 2020/05/11(月) 15:51:56.43 ID:tCYKBMedd
堂安は監督変わったらもう選ばれないよ
ま、スポンサー枠で残るかもだが
ま、スポンサー枠で残るかもだが
14: 2020/05/11(月) 18:12:46.64 ID:mnziRUVDr
>>8
そうなの?
海外でも結果残してるのに。好き好きもあるのかな
そうなの?
海外でも結果残してるのに。好き好きもあるのかな
9: 2020/05/11(月) 17:01:23.06 ID:c6+oYG3o0
監督は?
10: 2020/05/11(月) 17:10:00.91 ID:KP9HZPzA0
2022年に向けての予選が出来なくない?
11: 2020/05/11(月) 17:27:44.60 ID:SuNu7ljr0
全然強くないだろw
12: 2020/05/11(月) 17:47:45.61 ID:siI9GtAgd
このままずっと日本人監督だったら駄目だろうな
今みたいにスポンサーのいいなりじゃ強くなるものも強くならない
今みたいにスポンサーのいいなりじゃ強くなるものも強くならない
15: 2020/05/11(月) 20:36:40.61 ID:rr+pGaEqp
W杯できるといいね
コメント
簡単じゃないけど頑張って欲しいわ
相手選手の特徴を選手の頭にちゃんと叩き込めて無い上に試合をどう終わらせるかを試合中の時間帯毎に修正して選手全員が同じ目標を目指させるという基本を教えられないからオリンピック代表率いている時にサウジに足の速い選手が前線に揃っている上に高さで勝負出来る選手もいるのが選手の頭にちゃんと入ってないからあの終了が近い時間帯にラインを全体上げ過ぎた上にあの時間帯にはDFが絶対やっちゃいけない相手の前線の選手から目を離す事(それに加えてラインを上げてるから後ろから走り込んで来る相手選手を警戒することもしなくちゃいけないんだけどね)を点を取り返す為にやってるけど、あの押し込んだ状態では時間帯的に前にボール出した所で前の選手の動き直しも不充分なのも除いたとしても出した所で相手のボールになるのが関の山だった。そういうのも打開する準備もしていない臭いのが余計森保じゃダメ。
テレビ朝日もAFC放映権手放すって噂されてる
高校総体つぶして甲子園だけ開催
こんな野球国家がワールドカップで勝てるわけない
次の予選で韓中に負けて終わりでしょ
そもそも今回はアジア予選突破出来るのかが怪しい
五輪予選も開催国枠が無ければ予選落ちだったわけだし
少なくともカタールには勝てない
冗談抜きで今回W杯出られない可能性ある
イラン戦みたいに相手潰すの優先したら負けない
カタールは去年のラグビー日本代表みたいな感じだから強いわなぁ
自国開催のW杯のために何年もかけて準備してるもんな
ラグビー日本代表は240日の合宿をしたらしいけど、カタールはアカデミーを作って選抜した選手を寮に住まわせて何年も英才教育してるし、積極的に外人を帰化させてるしな
ま、だからといって日本もカタールに二回続けて負けるわけにはいかんけどな
ここを読みぬけてる、アジア杯決勝から森保は狂ったまま
代表監督は試合ごとの期間が長いから立て直しには経験が重要だが未経験には荷が重かった
経験あるハリルですら一度見誤ったせいでコントロールトラブルに陥ってた
コメントする