68: 2020/07/05(日) 08:32:35.91 ID:uSC+XMApr
ジダンと幹部、直接ワンダメトロポリターノで観てたの?
直接観てたらインパクト相当なものだろうな!
これはいけるのか!?

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e08ae06d492a684570013fe05a1bbdfa67aec57
昨夜、マドリードのクラブ幹部と(ジネディーヌ・)ジダン監督自身はワンダ・メトロポリターノのピッチでクボの姿を見て誇りを感じた。マジョルカのユニホームを着た日本人選手はアトレティコ選手たちにとって悪夢のような数分で主役となり、マドリードの守備ラインを何度も突破し相手選手の何人かを座りこませる場面もあった。今季多くのことを学んだとレアル・マドリードに分からせ、決定機5回を演出、パス成功率85%というデータを残した」
72: 2020/07/05(日) 08:33:31.83 ID:PZrgNRBE0
あー。マドリーやることなかったし近いから
ワンダメトロポリターノにジダン来てたのかよw
そりゃ久保の力の入れ方も違うわ
ワンダメトロポリターノにジダン来てたのかよw
そりゃ久保の力の入れ方も違うわ
76: 2020/07/05(日) 08:34:38.86 ID:f9IkK0L60
ジダン見ててあの出来なら完全に復帰出来るんじゃ。久保が了承すればだが。
▽盛り上がってる記事▽
引用元: http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1593892371
: 2020/07/05(日) 08:37:40.84 ID:98iwQP7G0
ジダンは実績重視なんで
あの試合みたらOKなんじゃねーの
レアルだとCLレベルの相手に何ができるかが重要だし
あの試合みたらOKなんじゃねーの
レアルだとCLレベルの相手に何ができるかが重要だし
88: 2020/07/05(日) 08:40:40.51 ID:dIlMg0Pz0
>>83
久保は攻撃に関しては今でも十分だからマドリーに帰りたかったら守備を更に強化する必要があるな
ジダンに使ってもらうなら目指すのはメッシじゃなくバスケスだと思う
久保は攻撃に関しては今でも十分だからマドリーに帰りたかったら守備を更に強化する必要があるな
ジダンに使ってもらうなら目指すのはメッシじゃなくバスケスだと思う
113: 2020/07/05(日) 08:50:02.90 ID:62zMHQlm0
>>88
なんとなく言いたい事はわかるけどバスケスなんて夢のない事言わないで
なんとなく言いたい事はわかるけどバスケスなんて夢のない事言わないで
123: 2020/07/05(日) 08:56:02.96 ID:cuTRvOn10
ジダンは昨日の試合を現地で見たなら
久保をIHで使おうとは思わないだろ
久保をIHで使おうとは思わないだろ
92: 2020/07/05(日) 08:41:15.65 ID:xKmcR8Cb0
久保ってレアルで上手いやつによくイスコの名前あげるがなんでなん?
イスコってそんな上手いか?
イスコってそんな上手いか?
94: 2020/07/05(日) 08:41:54.94 ID:XpYZlLea0
>>92
練習では他の誰よりもうまい
練習では他の誰よりもうまい
93: 2020/07/05(日) 08:41:46.45 ID:PZrgNRBE0
足元の技術だけなら誰でも認めるくらいにイスコは上手いだろ
96: 2020/07/05(日) 08:43:19.17 ID:xKmcR8Cb0
モドリッチ、クロース、バルベルデより下やんイスコ
ハメスよりは上な扱いだとは思うが
ハメスよりは上な扱いだとは思うが
100: 2020/07/05(日) 08:45:33.50 ID:dIlMg0Pz0
>>96
IHやるには守備の強度がないしWGだとスピードが足りない
いい選手なんだけどジダンの戦術では居場所がないね
IHやるには守備の強度がないしWGだとスピードが足りない
いい選手なんだけどジダンの戦術では居場所がないね
107: 2020/07/05(日) 08:47:51.81 ID:xKmcR8Cb0
>>100
イスコ、ハメスはトップ下専用機か
香川やエジルタイプね
イスコ、ハメスはトップ下専用機か
香川やエジルタイプね
116: 2020/07/05(日) 08:50:46.83 ID:dIlMg0Pz0
>>107
ウデゴも似たようなタイプだからマドリー戻っても使われないだろね
ウデゴも似たようなタイプだからマドリー戻っても使われないだろね
119: 2020/07/05(日) 08:53:47.20 ID:xKmcR8Cb0
>>116
まだ若いから守備力つけばIHありえるかもねウーデや久保は
久保は速さはあるからベルナルドみたく持久力もつけばWGも
イスコやハメスは今更厳しそうだからトップ下あるとこ行くべきやな
まだ若いから守備力つけばIHありえるかもねウーデや久保は
久保は速さはあるからベルナルドみたく持久力もつけばWGも
イスコやハメスは今更厳しそうだからトップ下あるとこ行くべきやな
106: 2020/07/05(日) 08:47:07.23 ID:PZrgNRBE0
むしろレアルよりも代表でハマったときのほうが
イスコ面白いプレーしてるからな
イスコ面白いプレーしてるからな
122: 2020/07/05(日) 08:54:52.59 ID:PZrgNRBE0
ここ数年で高速サッカー加速してるからイスコハメスみたいなタイプ厳しいんだよね
本田が凋落したのと同じ
本田が凋落したのと同じ
145: 2020/07/05(日) 09:04:33.38 ID:EZW81y6op
>>122
イスコは言うて最近出番ちょい減ってるだけで十分重宝されてきた方じゃね?
キツかったのはハメスかと
突破できるタイプでも無ければ守備出来る訳でもない
パスとシュート能力持ち味に中央で受けてのゲームメイクっていう完全トップ下特性だからIHが主流になってポジション無くなっちゃった
現代サッカーに移行したあおりで開花出来なかった才能の1人だわ
イスコは言うて最近出番ちょい減ってるだけで十分重宝されてきた方じゃね?
キツかったのはハメスかと
突破できるタイプでも無ければ守備出来る訳でもない
パスとシュート能力持ち味に中央で受けてのゲームメイクっていう完全トップ下特性だからIHが主流になってポジション無くなっちゃった
現代サッカーに移行したあおりで開花出来なかった才能の1人だわ
153: 2020/07/05(日) 09:08:35.63 ID:2zT9Q4N70
>>145
イスコができることは久保もできるぞ
残念だがイスコは売り時で、トップ下とかで使ってくれるクラブへ行ったほうが良い
イスコができることは久保もできるぞ
残念だがイスコは売り時で、トップ下とかで使ってくれるクラブへ行ったほうが良い
168: 2020/07/05(日) 09:20:11.15 ID:EZW81y6op
>>153
まあ年齢も年齢だしな
コンディション維持も難しくなって来てるしクラブとしても本人としても移籍し時ではある
久保はやっぱ若いだけあってこの超過密連戦でもそこまでコンディション落ちねーな
むしろ慣れてきて上がってきてるの凄いわ
まあ年齢も年齢だしな
コンディション維持も難しくなって来てるしクラブとしても本人としても移籍し時ではある
久保はやっぱ若いだけあってこの超過密連戦でもそこまでコンディション落ちねーな
むしろ慣れてきて上がってきてるの凄いわ
■アンケート■
↓今話題になっている記事↓
PSGがついに本気! 久保建英獲得へ年俸60億オファーwww
【画像】久保建英がいるマジョルカの女性サポーター可愛すぎwww
【タッチ集!】ウエスカ岡崎慎司、完璧ヘッドで今季10点目!!キターーーー!!!!
久保建英さん、やはりドリブルとスピードが超一流だと評価されている模様!
【動画】レアル戦終了後にアザールと談笑する久保建英!
【94!】「FIFA20」でのマジョルカ久保建英の能力値が凄いことに!!なお、写真ww
【猿真似】元韓国代表キソンヨン、マジョルカと決別!電撃帰国www
【画像】久保建英の人気っぷりが半端ない!? レアルの選手たちがSNSに久保とのマッチアップ写真をアップ!w
マジョルカ・モレノ監督、久保建英にデレデレな模様www
【動画】また世界で騒がれる!? レアル戦で久保建英がドリブルで突破してシュートを放ったシーン!
【久保レアル戦タッチ集】久保建英はレアル相手でも余裕で通用していた!? 「AS」採点は星2つ!
パス成功率94%!? レアル戦のマジョルカ久保建英のスタッツが凄い!
オファー殺到の久保建英! レアルは契約解除金を約300億円に設定www
南野拓実は攻撃の選手だけど、褒めるところは前からのプレスだけ!という意見…
クリロナさん(35) リーグ23試合22ゴール ← これ…
【愚行動画】韓国人MFイ・カンインがラモスへの“3度蹴り”で一発退場になったシーンwww
【動画】サラゴサ香川真司、素晴らしいミドルでゴール!! キタ----!!!!
【マジョルカ vs ビジャレアル】試合終了!久保は結果残せず途中交代…
【朗報】サラゴサ香川真司、見事な先制弾でチームを暫定首位に導く!
【動画】バルサ戦で久保建英がFKを蹴ったシーン…
コメント
いくら何でもイスコ舐めすぎ。
恐らく足元の技術だけならイスコが世界一。
そして個人的にはアザールのドリブルが世界一。
先発で使うかは別問題なだけで。
クロースモドリッチをIHで使えたってのもあるが
ジダンはイスコを重宝してるしてないってより活かせるポジションと状況がよく分かってるんだろう
我々は知っているだろ、FC東京躍進からの久保の過密日程を
一年間でどれほど世界を回ったか
成長と適応も大きな理由だけど休めてキレが戻ったのも大きいと思う
スペインでも曲芸師とか練習の王とか言われてるネタキャラなのにw
レアルの試合見てないんだろうな
途中出場の選択肢になるレベルまで成長したと思う
あんなことできる選手一人もいなかったからな
イスコはあんなに狭いところで顔出して局面を支配出来る人は他にいないからビッグマッチの度にスタメン
ボールこねるだけとか言ってるのはサッカー見る目がないネット弁慶
ハゲもソワソワしてきたんならいい事だな
久保がどうのとかイスコがどうしたとか、、試合に出すのはそのチームの監督
つまりハゲ次第
例えばハゲがリバポの監督なら南野は取らなかった
それを言う事
久保がどんなに凄くてもハゲがどうするかという
当たり前の事を書いてみた
敢えてね
たしかに、ずっと休みがなかったからね。
ラ・リーガでここまで圧倒的な突破力見せてくれるとは
叩かれ過ぎて現地じゃ奥さんまで叩かれてるが
一度も映像で抜かれなかったし写真も無い、ただの翻訳勘違いじゃ
久保を舐めすぎだよ
>本田が凋落したのと同じ
隙あらば本田
あきらかに一人だけ場違いな名前出すのはNG
ヴィニシウスのような突き抜けたスピードがないからウイングは向いてないし、久保のあのサッカーIQは真ん中でこそ活きる
そうするとモドリッチやバルベルデみたいに走力や守備強度を求められるからまだ厳しい
あと、これから更にサッカーが高速化して黒人タイプのウィングがメジャーになる可能性が高いから、インサイドハーフの方が絶対に良い。久保くんの方が上手いけど、早いだけの黒人ウィングの方が怖さあるよなぁみたいな展開になる可能性が高い
疲労が抜け切れてない状態であのプレーができるのが凄いけど
さすがにこの過密日程で連続フル出場だからね
その辺りのサボりは理解してくれるだろう
アザールだって突き抜けたスピードないです
あの突破力で向いてないなら誰が向いてるんだ?
ウイイレじゃないんだからスピードあるに越したことないがあれくらいで充分でしょ
頭を使ってプレーするから守備の知識を教えられたらグングン伸びてるよね
現時点で成長S適応性SドリブルS シュート守備B他Aだならな
これがグングン成長中の19歳よ…
一人で二人を見る位地取りをするから、ディレイが主体なのと、多分監督の指示で守備に行き過ぎるな、と言われているように見える
その分攻撃に力を使えってことだと思う
それでも、相手から掻っ攫うシーンも見かけるから、良くやっているんじゃないかな
それと、イスコはスタートポジションこそはウィングだけど、試合中は割と中に入ってきて、菱形の頂点の位置取りをする事が多いから、ジダンからもそれで認められているんじゃないかな
それならば久保君も同様のプレーで行けるんじゃないかな
ショートパスの精度、スピード調整は素晴らしいが、シュートやクロスなどのミドルスピード以上のキック精度に課題を残す。
守備は前節のセルタ戦ではかなり良かったが、アトレティ戦ではある程度免除されていた印象。そもそも付いていかないことが多かった。
サボる守備というか前線でフラフラしてると怖がって押し返して来なかったんでそのままフラフラしてたんでは
メッシがよくやるやつよ
攻撃は最大の防御ってケース
実力云々でなく実より名で復帰できても便利屋扱いで終わっちゃう気がする。
マドリーってそういう所やん。
スピードタイプのウイングはスピードあるSB一人で対策できるから必須じゃない
囲まれても奪われない技術と加速力があればスピードタイプじゃなくても十分選択肢になる
ヴィニシウスは逆サイドだし左右両方で同じ特性の選手を選んだりはしない
ボールが遠くいったらマーク外して放っておくくせがある
コメントする