久保世代のカンテラって当たり年だったの?
222: 2020/07/10(金) 21:43:51.08 ID:JCh5L7Wg0
>>187
2001~2002の世代は凄いって言われてたな。
2001~2002の世代は凄いって言われてたな。
225: 2020/07/10(金) 21:46:48.33 ID:mnYQxyl70
>>187
ヤフコメソースだがメッシ世代以来の最強世代と言われていた
その最強世代の中でも特に久保とアンスの2人が悪魔のコンビとして恐れられていた
ヤフコメソースだがメッシ世代以来の最強世代と言われていた
その最強世代の中でも特に久保とアンスの2人が悪魔のコンビとして恐れられていた
▽盛り上がってる記事▽
引用元: http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1594371349/
234: 2020/07/10(金) 21:58:22.72 ID:dr6GgfKia
>>225
バルサ時代の久保くん、凄まじい無双っぷりだったんだよね
あのバルサが特例で迎えたくらいだから、幼少期から何か違ってたんだろうね
バルサ時代の久保くん、凄まじい無双っぷりだったんだよね
あのバルサが特例で迎えたくらいだから、幼少期から何か違ってたんだろうね
552: 2020/07/11(土) 02:00:31.08 ID:IpY2hbEt0
>>234
14歳以下の時点だから
いまのピピがフィジカルの壁にぶち当たる前の段階でガスに戻った
タケを育てたのはJだよ
14歳以下の時点だから
いまのピピがフィジカルの壁にぶち当たる前の段階でガスに戻った
タケを育てたのはJだよ
237: 2020/07/10(金) 22:01:00.06 ID:ox2sxHS+0
>>225
50試合で二人で70か80得点くらいしてたらしいからな
あの世代の世界大会荒らしまくってたし
50試合で二人で70か80得点くらいしてたらしいからな
あの世代の世界大会荒らしまくってたし
350: 2020/07/10(金) 23:18:13.69 ID:dDvnCazta
>>237
調べたら30試合で二人で130ゴールぐらいしてたぞ
調べたら30試合で二人で130ゴールぐらいしてたぞ
398: 2020/07/10(金) 23:32:38.64 ID:S/JH0Nen0
>>237
久保くん1人で70何ゴールかだったんじゃなかった?、むかしのことだけど、
平均、1試合2ゴール以上、
ここに来て、ゴール決めまくる予感、
残る3試合、1試合、1ゴール、ハットトリックもあるかも?、
久保くん1人で70何ゴールかだったんじゃなかった?、むかしのことだけど、
平均、1試合2ゴール以上、
ここに来て、ゴール決めまくる予感、
残る3試合、1試合、1ゴール、ハットトリックもあるかも?、
407: 2020/07/10(金) 23:34:22.76 ID:S/JH0Nen0
>>398
昔の話で違ってるかも、
昔の話で違ってるかも、
269: 2020/07/10(金) 22:28:34.98 ID:jjdkUA5C0
>>187
当たり年も当たり年、1987年生まれ組(メッシピケセスク)以来の最強世代と言われてた
当たり年も当たり年、1987年生まれ組(メッシピケセスク)以来の最強世代と言われてた
189: 2020/07/10(金) 21:13:06.44 ID:Kq5SrGbA0
マンUファンとリーガのファンがグリーンウッドとファティ久保で殴り合ってるの笑う
192: 2020/07/10(金) 21:15:07.24 ID:kW4tktsW0
>>189
ユナイテッドアカデミーvsラ・マシア
ユナイテッドアカデミーvsラ・マシア
218: 2020/07/10(金) 21:36:18.94 ID:R7qzmWFz0
中断明け以降は出場する度に大きなインパクトを与える久保。スペイン紙『as』でも満点評価を受けた19歳だが、スタッツ面でも素晴らしい結果を残した。
『Opta』のデータによると、久保はこの試合でシュートを3本放ったが、すべてが枠内に。これはトップの数字となった。またキーパスも2本記録しており、計5度決定機に関与。これも両チーム合わせてトップの数字であり、ゴール前でいかに決定的な存在であったかを証明している。
その他、敵陣でのパス14本(成功率78.6%)、オープンプレイでのクロス2本中1本を成功させ、デュエルは8回(成功率62.5%)、ドリブル3回中2回成功。また攻撃の選手でありながら、3度ボールを回収した。
目覚ましい成長を続ける久保。19歳の日本代表MFは、今ラ・リーガで最も注目される1人となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f370324d42a5475348460de9bfc3e5fbf6c74b29
枠内シュート3本とキーパス2本で決定機5だと
なにこのスタッツ
『Opta』のデータによると、久保はこの試合でシュートを3本放ったが、すべてが枠内に。これはトップの数字となった。またキーパスも2本記録しており、計5度決定機に関与。これも両チーム合わせてトップの数字であり、ゴール前でいかに決定的な存在であったかを証明している。
その他、敵陣でのパス14本(成功率78.6%)、オープンプレイでのクロス2本中1本を成功させ、デュエルは8回(成功率62.5%)、ドリブル3回中2回成功。また攻撃の選手でありながら、3度ボールを回収した。
目覚ましい成長を続ける久保。19歳の日本代表MFは、今ラ・リーガで最も注目される1人となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f370324d42a5475348460de9bfc3e5fbf6c74b29
枠内シュート3本とキーパス2本で決定機5だと
なにこのスタッツ
239: 2020/07/10(金) 22:02:00.18 ID:PmyHRlul0
>>218
明らかに調子悪かったのにこれだからなあ
この先どうなるんだか
明らかに調子悪かったのにこれだからなあ
この先どうなるんだか
221: 2020/07/10(金) 21:41:54.88 ID:q6arfXgy0
残り3節でなんとか1G1Aしないかな。そしたら今季5G5A
256: 2020/07/10(金) 22:13:35.73 ID:F5aHq4yl0
>>221
5g5aしたら降格圏チームのレギュラーMFとしては合格点だな。更に19歳ということを考えると結構すごい。
5g5aしたら降格圏チームのレギュラーMFとしては合格点だな。更に19歳ということを考えると結構すごい。
379: 2020/07/10(金) 23:27:15.00 ID:q6arfXgy0
>>256
年齢考慮したらめちゃくちゃ凄いよ。メッシの18歳のシーズンが6G2Aだったんだもん。
年齢考慮したらめちゃくちゃ凄いよ。メッシの18歳のシーズンが6G2Aだったんだもん。
■アンケート■
↓今話題になっている記事↓
【動画】久保建英、今季4点目のゴール!キターーーー!!!!
【動画】大歓喜! 久保建英ゴールした瞬間のマジョルカベンチの様子www
【久保建英】バルサは何で提示条件を渋ったのか?
【画像】久保建英がいるマジョルカの女性サポーター可愛すぎwww
【タッチ集!】ウエスカ岡崎慎司、完璧ヘッドで今季10点目!!キターーーー!!!!
久保建英さん、やはりドリブルとスピードが超一流だと評価されている模様!
【動画】レアル戦終了後にアザールと談笑する久保建英!
【94!】「FIFA20」でのマジョルカ久保建英の能力値が凄いことに!!なお、写真ww
【猿真似】元韓国代表キソンヨン、マジョルカと決別!電撃帰国www
【画像】久保建英の人気っぷりが半端ない!? レアルの選手たちがSNSに久保とのマッチアップ写真をアップ!w
マジョルカ・モレノ監督、久保建英にデレデレな模様www
【動画】また世界で騒がれる!? レアル戦で久保建英がドリブルで突破してシュートを放ったシーン!
【久保レアル戦タッチ集】久保建英はレアル相手でも余裕で通用していた!? 「AS」採点は星2つ!
パス成功率94%!? レアル戦のマジョルカ久保建英のスタッツが凄い!
オファー殺到の久保建英! レアルは契約解除金を約300億円に設定www
南野拓実は攻撃の選手だけど、褒めるところは前からのプレスだけ!という意見…
クリロナさん(35) リーグ23試合22ゴール ← これ…
【愚行動画】韓国人MFイ・カンインがラモスへの“3度蹴り”で一発退場になったシーンwww
【動画】サラゴサ香川真司、素晴らしいミドルでゴール!! キタ----!!!!
コメント
本当にバルサに戻らなくて大正解だったな
まぁ間違いではないけど、どこ行っても育ってたよ。
中国産の魚を日本の生け簀に一週間入れて出荷したら国産みたいな感じかね。
せめて中国産食材を加工食品にしてから国産名乗る程度ならまだわかるけど。
メッシ、ピケの後釜埋まったのにもったいね
生まれてから18歳になるまでの内、スペインにいたのは3年半くらいだね
アドリア・ベルナベもバルサを離れ今はマンCでデビューしてた
東京のチームカラーとして競えない走れないだと場所がなかった、ドリブラーが生きる横浜でも初めはうまくいかなかった、そういう壁が成長させた部分は大きいと思う
海外で本格始動する前にフィジカルの重要性に気づけた
生まれてから18歳になるまでの内、FC東京にいたのは3年10ヶ月くらいだね
バルサにいるより長いやん笑
てかマトモに指導受けてない一年目からぶっちぎり得点王取ってるのにバルサ産とかおこがましい
もともと化け物の素材
坂浜サッカークラブ5年
川崎フロンターレ1年
バルサ3年半
FC東京3年10ヶ月
横浜F・マリノス4ヶ月
レアル3ヶ月
マジョルカ11ヶ月
どこ産でしょうね
筑波大のサッカー部だっけ?
ファティもそうなるけどお兄ちゃんたちに混じって得点王でしょ?
その後日本に戻ってもずっと飛び級
どう考えても元の才能に両親の教育
と久保さん自身の努力とコミュニケーション力
英語版のwikipediaによると74ゴールはU11での記録で
久保はそのときちょうど11歳なので飛び級ではない
J時代のプレーをまともに見ず、エアプで語るからこういう感想になる
J3時代の久保をスタジアムで何試合か見たけど、フィジカルだけじゃなくて技術面でも当時はまだまだだったよ。平川玲とどっちが上かなーってレベル
まぁその後のマリノス行ってからの伸びがバケモンだったけど
これ見ると色んな環境でプレーするのも超大事って気がしてくるな
一番伸びが著しかったのは、初めてJ1で出られるようになってきたマリノス時代の4ヶ月な気がする
堂安をきっちりプロレベルに引き上げたハセケンが監督だったのも良かったよな
もしかしたら、いろんなめぐり合わせが上手くハマったのかもな。
バルサ専用機にされるよりは良かったと思う。
15歳でU17 16歳でU20に出場してすでにその頃から海外のビッククラブ
のスカウトに注目されてたし。でも当時PSGやレアルのスカウトはバルサに
18歳で復帰するんだろみたいな事言ってたけど、結果的にバルサでなく
レアルでスペイン1部にレンタルさせてもらって良かったのでは。3部幽閉
のバルサより。
川崎フロンターレ1年
バルサ3年半
FC東京3年10ヶ月
横浜F・マリノス4ヶ月
レアル3ヶ月
マジョルカ11ヶ月
たったこれだけで天才誕生するんだ
若いってすごいね
こんなはちゃめちゃな経歴世界でも久保一人や
放出したガルシア高値で買い戻す話すら出てるからフロントヤバいよなぁ
?
コメントする