
80: 2020/07/28(火) 22:43:19.54 ID:3OlSC/2k0
安部がプレーする3部は
2部でやってた柴崎のデポルティーボが降格するリーグ。
ちなみに中井卓大はフベニールCで5部相当。
中井は16歳で、いまちょっと試合に出れてない。
今季はこんな感じ
1部 久保 乾
2部 岡崎 香川 柴崎 山口
3部 安倍
4部 井出 その他
5部 中井
2部でやってた柴崎のデポルティーボが降格するリーグ。
ちなみに中井卓大はフベニールCで5部相当。
中井は16歳で、いまちょっと試合に出れてない。
今季はこんな感じ
1部 久保 乾
2部 岡崎 香川 柴崎 山口
3部 安倍
4部 井出 その他
5部 中井
83: 2020/07/28(火) 22:47:27.12 ID:CjYjEXZM0
スペイン3部って80チームもあるしプロアマ混合なんだろ?
そんなんオランダ、ベルギーどころかキプロスリーグ以下だろ
そんなんオランダ、ベルギーどころかキプロスリーグ以下だろ
88: 2020/07/28(火) 22:50:18.95 ID:ms8wI7qY0
3部というが柴崎みたいにただ3部にいるわけじゃないからな
昇格したのだって急に昇格したわけじゃなくてトップに帯同してた
ただ主力抜けるなら相当厳しそう
リキが安部にいいパス供給してたし
昇格したのだって急に昇格したわけじゃなくてトップに帯同してた
ただ主力抜けるなら相当厳しそう
リキが安部にいいパス供給してたし
▽盛り上がってる記事▽
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1595941020/
98: 2020/07/28(火) 22:59:45.47 ID:SLObFUM50
いつまでスペイン3部でやんの
バルサってだけでいいの
バルサってだけでいいの
109: 2020/07/28(火) 23:11:19.24 ID:mQ6CljEx0
3部残留と怪我のみ残念だな
バルサとは言わんがそれなりの実力は間違いなくあるし
バルサとは言わんがそれなりの実力は間違いなくあるし
111: 2020/07/28(火) 23:12:29.47 ID:jDgKZDQi0
実は鹿島時代より年俸が倍になっている
113: 2020/07/28(火) 23:14:21.72 ID:3OlSC/2k0
スペイン2部はJと同じくらいだと思う。
ただ外国人は助っ人扱いなので単純に出るのが難しい。
更にコミュニケーションやサッカーの質の問題もある。
日本の代表クラスが苦戦しても
それで=Jより上、とはならないと思う。
マジョルカがJ1に居ても優勝できるとは思えないしね。
ただ外国人は助っ人扱いなので単純に出るのが難しい。
更にコミュニケーションやサッカーの質の問題もある。
日本の代表クラスが苦戦しても
それで=Jより上、とはならないと思う。
マジョルカがJ1に居ても優勝できるとは思えないしね。
116: 2020/07/28(火) 23:16:21.14 ID:UfrtpnCn0
>>113
答えにくそうにしていたけど酒井ゴートクがドイツ2部やJ1よりレベルが高いと認識している感じがしていたから
答えにくそうにしていたけど酒井ゴートクがドイツ2部やJ1よりレベルが高いと認識している感じがしていたから
118: 2020/07/28(火) 23:17:17.56 ID:UfrtpnCn0
>>116
ドイツ2部はJ1よりレベルが高い 訂正
ドイツ2部はJ1よりレベルが高い 訂正
120: 2020/07/28(火) 23:19:17.95 ID:3OlSC/2k0
>>116
家長あたりも、スペイン二部はJより上なんて言ってるけど
その理由が、「自分が出れないから」とかだし
乾なんかはブンデスは下手糞なんていったり
ここら辺の選手の印象はあんまり当てにならん。
家長あたりも、スペイン二部はJより上なんて言ってるけど
その理由が、「自分が出れないから」とかだし
乾なんかはブンデスは下手糞なんていったり
ここら辺の選手の印象はあんまり当てにならん。
126: 2020/07/28(火) 23:28:20.55 ID:NPESImW20
>>120
選手の印象はどうしても主観が入るからね
ブンデスとJ両方経験してる監督評だとJ1はブンデス2部と1部の間くらいっていうのが多いし
この辺が客観的に一番妥当なような
選手の印象はどうしても主観が入るからね
ブンデスとJ両方経験してる監督評だとJ1はブンデス2部と1部の間くらいっていうのが多いし
この辺が客観的に一番妥当なような
137: 2020/07/28(火) 23:44:14.32 ID:0gt3VrvN0
>>126
ブンデス2部じゃ点取り屋だった宇佐美が昇格したら全然ダメでJに戻ったらまた活躍出来てるんだからJはブンデス下位~2部上位で合ってんだろうね
ブンデス2部じゃ点取り屋だった宇佐美が昇格したら全然ダメでJに戻ったらまた活躍出来てるんだからJはブンデス下位~2部上位で合ってんだろうね
228: 2020/07/29(水) 10:57:14.21 ID:r/JndnxY0
>>120
基本的に海外移籍したやつはそう答える
外国人で日本で失敗したやつも
周りが下手くそ基準が低いとこたえたり、
先入観で答える反面
レオナルド、ミキッチや欧州中堅で代表クラス
のやつは主要リーグ2部にいくのは若ければ
目につきやすいしステップアップしやすい
だがリーグとしてはJ1にいた方が遥かに
成長できるみたいなこというしなんともな、
基本的に海外移籍したやつはそう答える
外国人で日本で失敗したやつも
周りが下手くそ基準が低いとこたえたり、
先入観で答える反面
レオナルド、ミキッチや欧州中堅で代表クラス
のやつは主要リーグ2部にいくのは若ければ
目につきやすいしステップアップしやすい
だがリーグとしてはJ1にいた方が遥かに
成長できるみたいなこというしなんともな、
134: 2020/07/28(火) 23:41:07.17 ID:s5g0tZXA0
>>113
スペイン二部戦力外の家長がJに帰ったら大無双してJのMVP取るくらいwww
チームでプレーしてきた。国内外のチームを渡り歩いてきた家長に現在のJリーグの印象を尋ねると、前かがみになってこう話した。
「Jリーグは規律があって観客数も多いすばらしいリーグです。ただ、スペイン2部と比べてもレベルは低いと思います。自分はスペイン2部でもなかなか試合に出られなかったですからね(笑)」
スペイン二部戦力外の家長がJに帰ったら大無双してJのMVP取るくらいwww
チームでプレーしてきた。国内外のチームを渡り歩いてきた家長に現在のJリーグの印象を尋ねると、前かがみになってこう話した。
「Jリーグは規律があって観客数も多いすばらしいリーグです。ただ、スペイン2部と比べてもレベルは低いと思います。自分はスペイン2部でもなかなか試合に出られなかったですからね(笑)」
115: 2020/07/28(火) 23:16:05.01 ID:qDih2RmN0
なんだよ中井君駄目なのか
■アンケート■
↓今話題になっている記事↓
久保建英のバルサ時代の同僚エリック・ガルシア、久保のゴールに興奮しすぎwww
【悪魔のコンビ】久保世代のカンテラ!【最強世代】
【動画】ゴールを決めた後、ベンチにむかってお辞儀する久保建英www
【動画】久保建英、今季4点目のゴール!キターーーー!!!!
【動画】大歓喜! 久保建英ゴールした瞬間のマジョルカベンチの様子www
【久保建英】バルサは何で提示条件を渋ったのか?
【画像】久保建英がいるマジョルカの女性サポーター可愛すぎwww
【タッチ集!】ウエスカ岡崎慎司、完璧ヘッドで今季10点目!!キターーーー!!!!
久保建英さん、やはりドリブルとスピードが超一流だと評価されている模様!
【動画】レアル戦終了後にアザールと談笑する久保建英!
【94!】「FIFA20」でのマジョルカ久保建英の能力値が凄いことに!!なお、写真ww
【猿真似】元韓国代表キソンヨン、マジョルカと決別!電撃帰国www
【画像】久保建英の人気っぷりが半端ない!? レアルの選手たちがSNSに久保とのマッチアップ写真をアップ!w
マジョルカ・モレノ監督、久保建英にデレデレな模様www
【動画】また世界で騒がれる!? レアル戦で久保建英がドリブルで突破してシュートを放ったシーン!
【久保レアル戦タッチ集】久保建英はレアル相手でも余裕で通用していた!? 「AS」採点は星2つ!
パス成功率94%!? レアル戦のマジョルカ久保建英のスタッツが凄い!
オファー殺到の久保建英! レアルは契約解除金を約300億円に設定www
南野拓実は攻撃の選手だけど、褒めるところは前からのプレスだけ!という意見…
コメント
お前らの評価基準だと
中島がポルトガルでJ時代より活躍。J>ポ
強豪ポルトでフィットせず干される ポ>J という風になるからな。
※2
Jリーグでは、才能開花できずに青田買いされた選手のJでの成績を持ち出して、海外リーグの方がレベルが低いは無理がある。
Jにきて成長した外国籍選手を以前の所属チームと比べて過剰にJリーグ下げるやつもどうかと思うけどね。
ロシアリーグ、ポルトガルリーグ、セリエ除いた4大2部、ベルギーリーグ>セリエ2部、ベルギー2部≧J1くらいだろ。
文盲すぎて草
お隣の国の人なんだろうなぁ
俺がプレミアのソンフンミンがいる韓国生まれが無いだろwww
イングランド代表も1試合しか出てない
それなのに元プレミア選手&イングランド代表ズラして偉そうむかつく
デスポトビッチや福田みたいな例もあるしな。
細貝なんかもJ時代と違ってドイツ2部ではテクニシャン扱いされて驚いたと語ってたし
バルサの下部なんて何も学ぶことなんてない
あのチームに外から直接入れるのはトップオブトップだし、
スポンサーがアレだから下からならワンちゃんある
でも安部ってプレミアしか観てなかったって言ってた気がするんだが
プレミアでもゴールは決めてるだろ
でも通算1点くらいやろ🤷♂️
相性の問題だろう。
フィジカルが弱くて高アジリティな日本人のチームに有効なのは、その戦術なのだから。
デラップとガチムチしかいなかった昔のストークなんかには、為すすべがないんじゃないだろうか。
特に技術関連の話はゴートクが欧州と全く遜色ないって言ってたし
ただ対戦したらサッカーは他の要素もあるから勝てるかは分からないと言ってたけど
でも観客目線で面白いのってその技術の方がよっぽど見応えあるんじゃないの、別に実際にヨーロッパのクラブと対戦できるわけじゃないし
プレミア62試合6得点
ちなみにセリエa 26試合5得点
セリエではそこそこ点取ってるけどプレミアは全然やな。
2部以外では結構活躍しとる。
Jのいくつかのチームはブンデスリーガでやれるとも語ってたしな、まーリップかもしれないとしても
でもそれはスペインみたくチームが極端に片寄らないうえの話だから日本はまだ健全だと思うよ
マジョルカがJで好成績残せるとも思えんしな
そんなサッカーファンの常識を都合良く無視する輩さんは家長家長とはしゃぐけど、逆にスペイン2部得点王のサンダサが話題にすらならずに日本を去ったことには、どんなアクロバティック論理を展開するんだろう?
あれ観たらブンデス2部で活躍出来る選手って時点で凄いと思える
同年代にたいしたことなかったって言われちゃってたが
やっぱり正しかったのか
レアル行ってもダメって
サッカーは残酷なほど才能の世界
レアルは別に育成は上手くないよ。
才能ある選手を小さい時から身近で見れるメリットはあるだろうけどね。
コメントする