1: 2020/08/24(月) 17:31:41.61 ID:CAP_USER9

現役引退を表明した鹿島アントラーズの元日本代表DF内田篤人が24日にオンライン会見を開いた。ドイツの強豪シャルケでも主力としてプレーしてきた内田は、現状での日本サッカーと世界の差についても率直な考えを語っている。
内田は2010年に鹿島からシャルケへ移籍し、ブンデスリーガやチャンピオンズリーグ(CL)などのビッグマッチも数多く経験。キャリアの中でも特に印象深い試合とシャルケ加入1年目のCL準々決勝バレンシア戦を挙げ、「3点目のカウンターでチームメートが走り出したのを後ろから見た時に、スタジアム全体が揺れていたというか。この試合をやるために僕はシャルケに入ったんだなと思えるほど印象的なシーンでした」と振り返っている。
それから約10年が経過し、欧州でプレーする日本人選手の数も当時より大幅に増えてきた。だが日本と世界との差は縮まっているどころか、「(現役生活が)終わったので好きなことを言っていいならば、広がったなと思います。正直」と内田は感じているという。
CL決勝とJリーグの試合などを比べれば「違う競技だなと思うくらい、僕の中では違いがあります。怒られるかな、こんなこと言ったら」と内田。「一概には言えないけど、たぶん差はすごくあると思います」と語った。
「Jリーグがレベルが低いとは全然言っていない。JリーグにはJリーグの、ヨーロッパにはヨーロッパのスタイルがあるなということです」とも付け加えた。「歴史が違うので、ある程度の時間はやっぱり必要なんじゃないかな」と、すぐにはその差が埋まらないとも予想している。
一方で、自身も短期間在籍したウニオン・ベルリンに加入した遠藤渓太も含めて、今後欧州へ出ていく日本人選手たちへの期待も示した。「安定したパフォーマンスをしてほしいなと。試合に出続けて活躍してほしいと思います」
「最近海外に出ていく選手は多いですけど、一発目でシャルケやドルトムントあたりで活躍してくれる選手が出てきたら面白いなと。もちろん行って勉強するというよりは、勝負してほしいなと思います。すぐ帰ってくるのもいいんですけど、できれば長く活躍して、たとえば長谷部(誠)さんだったり、川島永嗣さん、吉田麻也のように自分の地位を確立していってほしいなと思います」と内田は、自身や同世代の選手たちに続く若手に未来を託している。
2020.08.24 フットボールチャンネル
https://www.footballchannel.jp/2020/08/24/post386004/
3: 2020/08/24(月) 17:33:28.02 ID:UND7Jvim0
久保だけはバロンドール狙えるレベルだけどな
4: 2020/08/24(月) 17:33:35.20 ID:ekAr1Aet0
見てる方も違う競技として見てる
5: 2020/08/24(月) 17:34:02.58 ID:tKXj+kh00
両方経験したからこそ言える言葉
▽盛り上がってる記事▽
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598257901
7: 2020/08/24(月) 17:34:48.88 ID:0KLjRspg0
チームを増やしすぎ
電通と協会が代表をおもちゃにした
電通と協会が代表をおもちゃにした
28: 2020/08/24(月) 17:39:27.65 ID:mPbupQnY0
>>7
協会と電通とアディダスは別にワールドカップでベスト16以上も優勝も狙ってないからな
ノルマはワールドカップ出場だけ、それで十分金儲けになる
ベスト16以上や優勝を狙うなら莫大な資金が必要になり
収入と支出が見合わないから
強化なんかするわけねえよw
協会と電通とアディダスは別にワールドカップでベスト16以上も優勝も狙ってないからな
ノルマはワールドカップ出場だけ、それで十分金儲けになる
ベスト16以上や優勝を狙うなら莫大な資金が必要になり
収入と支出が見合わないから
強化なんかするわけねえよw
37: 2020/08/24(月) 17:42:56.01 ID:Zz5ORJbH0
>>28
テレビ局大赤字だからもうそんな甘いこと言ってられん
テレビ局大赤字だからもうそんな甘いこと言ってられん
9: 2020/08/24(月) 17:34:50.68 ID:oy3sfmwk0
この人昔、Jリーグはブンデス2部レベルって言ってなかったっけ
家長はJリーグMVPとった後にJリーグはスペイン2部以下って言ってたし
家長はJリーグMVPとった後にJリーグはスペイン2部以下って言ってたし
10: 2020/08/24(月) 17:35:10.27 ID:CjrmFDnq0
ウケをねらいに行って滑ったイエナガさんとは違いますね
17: 2020/08/24(月) 17:36:38.67 ID:+k6zJkzs0
確かに昨晩の鹿島ガンバと明け方のCL決勝じゃレベルが違いすぎて別競技だったわ
18: 2020/08/24(月) 17:37:07.21 ID:I04TaFqB0
ストライカーとGKはどうにもならんな
19: 2020/08/24(月) 17:38:09.21 ID:RA3UfilQ0
フットボールネーション読みました
21: 2020/08/24(月) 17:38:26.95 ID:RIalKHWQ0
肉体的強度が違いすぎる
24: 2020/08/24(月) 17:39:07.89 ID:/fC5OAjQ0
レベルではなく弱いスタイルってなによw
27: 2020/08/24(月) 17:39:26.25 ID:r9epNugG0
CL決勝と比べるなよw
29: 2020/08/24(月) 17:39:48.21 ID:7FG4ANzq0
ストーミング全盛の時代にフィジカルのない選手は厳しい
31: 2020/08/24(月) 17:41:04.09 ID:NHE/BEEk0
そういやミハイロビッチがコロナ陽性らしいな
大丈夫かよハイリスク群なのに
大丈夫かよハイリスク群なのに
34: 2020/08/24(月) 17:42:19.46 ID:YSmXWLnJ0
レベルが高ければ観て面白いわけではないからな
女子サッカーも見てて面白かったりするし
女子サッカーも見てて面白かったりするし
36: 2020/08/24(月) 17:42:30.48 ID:dr7K99GB0
パススピードがめっちゃ遅いわな
現代サッカーはアスリート化、マッチョ化が進んでるのにのんびりしてる
現代サッカーはアスリート化、マッチョ化が進んでるのにのんびりしてる
44: 2020/08/24(月) 17:44:45.10 ID:+5lpPmh50
そらそやろ
45: 2020/08/24(月) 17:44:46.79 ID:Ej8Yp6tY0
縮んだと思ってるやつなんかいないよ
■アンケート■
↓今話題になっている記事↓
【GIF】なぁ、ルカクってなんでスルーできたん?
クリロナ(33)←史上初のCL3連覇を置き土産にレアルを去る メッシ(33)←史上初のCL3連惨敗でバルサを去りそう
内田篤人の名言といえばコレだよな?
「韓国のイガンインさん、19歳にして名門バレンシアのエースになる」← これwww
菅官房長官「GoToトラベル…やらなかったら大変なことになっていた」
【ビジャレアル練習動画】久保建英、トップ下でプレー!?
【画像】南野拓実さん、リバプールで中心になるwww
元日本代表SB内田篤人(32)、現役引退…【ウッチー】
内田篤人という右SBで日本史上最高だった選手
【画像】CLバイエルン戦…ハーフタイム中のバルサのロッカールームの様子w
今季のCL予選で「グループG」をレベル低い!って言ってた人www【実は死のグループ】
バイエルンのこのメンツであそこまで強い理由って何??
【ハイライト動画】データは裏切らない!?「バルセロナ vs バイエルン」のスタッツwww
ココリコ遠藤章造がコロナ感染! 山本、庄司に続き…
歴史的大敗! 衝撃の8失点!「バイエルン vs バルセロナ」試合結果!
「バルサはどん底… 来るべき新しい血のためならば、私はいなくなる」by バルセロナ・ピケ
バレンシアからビジャレアルに移籍したパレホの記者会見…いたたまれない…
サッカーって「4-4-2」が一番バランスええんやないの?
「ウィズコロナ五輪」会議、9月立ち上げへ…「ウィズコロナ」のもとでの東京大会開催を前提
【動画】 バレンシアサポーター、会長追放デモに1000人以上集まる!【イガンイン】
【画像】こわい先輩に挨拶する久保建英さんww
またコロナ患者が外出!「カップ麺が欲しい。用意しないと脱走する」と要求 説得無視してピザ店へ
【動画】久保建英さん、ビジャレアル初練習!
【久保建英】スペイン紙「MARCA」のビジャレアル予想スタメン!
【公式発表!】久保建英、ビジャレアル移籍!キターーー!!!!! なお、髪型www
「コロナはただの風邪」「検査スンナ」「経済回せ」って主張してる人達の目的って何なの?
コメント
アーセナルファンやけど、10回やっても1回引き分けれるかどうか、それくらいの差がアーセナルと決勝の2チームにはあると思ったし。
Jと比べる方がおかしい。
そんなのと競っても勝ち目がないから地域密着でやってるわけで。
豪徳や家長も似たような事を言ってる
彼らは広がったからJに帰ってくるしかなかった
勿論J全体から見ればそうではないのはこちらから向こうに行く選手が何人もいることからも明らか
そのくらい差がある
ため息つきたくなるくらいバ/カだな
お前はその2人がどこのリーグでプレーしてるか知ってるのか?
うん、わかりにくい
内田や海外から戻って来た連中は他人事みたいに言ってるが、そういう中でも違いを見せれないじゃん、要は大した選手じゃなかったという事(笑)
スペイン1部、2部で通用しなかった家長がMVPを取った時点でw
Jリーグはジャニーズでいいと思う。
長友の全盛期はやばかったな
試合通してずっとトップスピードで走り続ける無限の体力あって、ウイイレの数値もおかしいことになってた
学生時代シャトルラン250回行くバケモンだったらしいし、やっぱ上に行く奴は若い頃からすごい
ぶっちゃけどこの国でもよくいる能力は間違いなくあるけど国内で理解あるチームでしか活躍できない選手
所謂国内専ってやつやな
ちなみにリーガ2部から鳴り物入りでやってきて鳴かず飛ばずで出ていた選手もいる
リーグトップ選手がバーゲンセールで海外に抜かれていた時代に比べれば、間違いなくJリーグの選手の値段は上がっているのだから。次は5大リーグに10億前後で直接引き抜かれるレベルを目指しましょう。
昔は色んなもん背負っての挑戦だったけど、今は短期留学ぐらいの感覚で欧州移籍出来るからね。
これに関しては内田も思うところがあるんだろう。
まぁ数打たない事には当たらないからチャンスの数が増えるのは良い事でもある。
J自体のレベルは上がってるが向こうがそれ以上の進化してるだけだよ
そうやって地道にアスリート育成していくしかないだろ
どうあがいても向こうと同じだけの金は突っ込めない
コメントする