1: 2020/10/12(月) 21:58:41.92 ID:CAP_USER9
【ユトレヒト(オランダ)時事】サッカー日本代表は13日、オランダのユトレヒトで行われる国際親善試合でコートジボワール代表と対戦する。試合開始は午後4時45分(日本時間同11時45分)。新型コロナウイルスの影響で昨年12月以来の代表戦となった9日のカメルーン戦は0―0で引き分けた。今年初勝利に向け、12日にオンライン会見に臨んだ森保一監督は「積極的に戦う姿勢を見せることが大事。連係、連動で効果的な形をつくりたい」と述べた。
全員が海外組で編成された日本は12日、試合会場で冒頭以外を非公開として調整。国際サッカー連盟(FIFA)ランキングは日本が28位、コートジボワールが60位。2014年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で日本が逆転負けして以来の顔合わせで、対戦成績は2勝2敗。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101200768&g=spo
4: 2020/10/12(月) 22:01:20.27 ID:RDgKRXOH0
カメルーン戦はかなり楽しみにしてたけど絶望するくらいつまらなかった
5: 2020/10/12(月) 22:04:02.09 ID:1OfQEHc70
つまらないサッカーをするなら辞めてくれ
▽盛り上がってる記事▽
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1602507521/
8: 2020/10/12(月) 22:07:10.81 ID:m1xuCa7D0
カメルーン戦は組み立てる選手が一人も居なかったので
大迫も南野も本領発揮できずにずっとぐだぐだしてた
今回は久保と鎌田と遠藤の組み立てれる3人が入るだろうから面白いはず
大迫も南野も本領発揮できずにずっとぐだぐだしてた
今回は久保と鎌田と遠藤の組み立てれる3人が入るだろうから面白いはず
12: 2020/10/12(月) 22:11:16.98 ID:5oG1UgWf0
>>8
柴崎が組み立ててくれると思っていた
とんだ思い違いだった
柴崎が組み立ててくれると思っていた
とんだ思い違いだった
13: 2020/10/12(月) 22:13:11.16 ID:m1xuCa7D0
>>12
それな、俺も攻撃面に関しては柴崎がやってくれると思ったわ
それな、俺も攻撃面に関しては柴崎がやってくれると思ったわ
11: 2020/10/12(月) 22:07:35.78 ID:bSe9exwJ0
3421は止めろ
せめて3412にしないと前に行けない
せめて3412にしないと前に行けない
15: 2020/10/12(月) 22:16:22.62 ID:Z2zJoaUS0
直近試合でベルギーと引き分けてるんだよな
強いだろこれ
強いだろこれ
20: 2020/10/12(月) 22:27:40.46 ID:6P/x5NkL0
中島はあまりいい選手ではないけど日本代表にとってはどれだけ重要だったかが分かるな
代わりが務まりそうなのは今のところ久保ぐらいだけど久保は中島よりさらに未完成な選手だから攻撃に専念させて調子が良い時はいいけどあまりチームの命運を任せたくないタイプの選手
代わりが務まりそうなのは今のところ久保ぐらいだけど久保は中島よりさらに未完成な選手だから攻撃に専念させて調子が良い時はいいけどあまりチームの命運を任せたくないタイプの選手
23: 2020/10/12(月) 22:30:07.22 ID:6P/x5NkL0
今の日本代表のサッカーは相手が待ち構えているところに相手のディフェンスを個人能力で上回れない選手がなんとか攻めに行くサッカー
これで勝つのは難しい
相手がいないところでボールを受けられれば個人能力の低さはある程度誤魔化せるけどそれができない
これで勝つのは難しい
相手がいないところでボールを受けられれば個人能力の低さはある程度誤魔化せるけどそれができない
27: 2020/10/12(月) 22:34:03.56 ID:EQbsmJN40
柴崎と堂安のどちらかが先発だったら速攻で寝るわ
30: 2020/10/12(月) 22:36:22.83 ID:ZFtOlT8F0
これで頼む
鎌田 大迫 伊東
南野 堂安
遠藤
室屋 吉田 冨安 酒井
シュミット
鎌田 大迫 伊東
南野 堂安
遠藤
室屋 吉田 冨安 酒井
シュミット
33: 2020/10/12(月) 22:38:51.41 ID:6P/x5NkL0
伊東は後半から出てくる役割で固定してほしい
その方が日本の弱者のサッカーとしては少しでも強い相手から奇跡的に点を取ることができるケースが増えると思う
日本は前半何とか0-0で終えることを目的としたサッカーを確立すべきだと思う
それが世界に対抗する道
その方が日本の弱者のサッカーとしては少しでも強い相手から奇跡的に点を取ることができるケースが増えると思う
日本は前半何とか0-0で終えることを目的としたサッカーを確立すべきだと思う
それが世界に対抗する道
34: 2020/10/12(月) 22:39:49.41 ID:NG92ZwaT0
明神が居ないなら今後無理じゃん
↓今話題になっている記事↓
→ 「日本代表 vs カメルーン」反省会www【ハイライト動画あり】
→ カメルーン戦での日本代表の収穫ってある??
→ 【日本代表】カメルーン戦、スタメン発表!大迫、堂安、南野、中山らスタメン!
→ 【日本代表】カメルーン戦で久保や鎌田がスタメンじゃない件…
→ 酒井宏樹への差別疑惑のネイマールさん、制裁なし!www
→ 【悲報】サラゴサ香川真司さん、クビ…
→ 【画像】コスプレイヤーえなこ、イニエスタを困惑させるwww
→ サッカー日本代表鈴木優磨「だったら呼ぶんじゃねーよ」
→ 鈴木優磨さんのツイート、やはり森保監督に向けてのつぶやきだった模様w
→ 鈴木優磨が日本代表・森保監督に言われてそうな事
→ 【画像】川島永嗣さん、美人すぎる女性とパシャリwww
→ サッカー日本代表、カメルーン戦のスタメンw
コメント
お前の選手選考がまず戦ってないわ
頼むから早く辞めてくれ
粒揃いの筈の今の代表が、ポイチ一人のせいで全然つまらんコンテンツになってしまってる
それが出来ないなら退いて欲しい
ただでさえ塩試合連発して代表とういうコンテンツを潰しに掛かってる癖に
カウンターの起点になれる選手もいねーしマジでどうやって点取る気なのか謎な代表だわ。
俺の印象じゃただ走り回って無駄に体力消耗してるだけにしか思えん。
試合見てなかったの?
ハマって無かったやん
大迫 ベンチ、南野 ベンチ、原口 2部レギュラー、堂安 下位レギュラー、久保 ベンチ、鎌田 レギュラー、柴崎 二部
どっからどう見ても粒揃ってない
そんな部活の監督みたいな事言わないで、プロの監督として、より選手達が有利に試合を運べるように戦術をしっかり考えて下さい。
前からプレス掛けてたじゃん、躱されてたけど
そんなのにいちいちイチャモンつけんなよ
いつも精神論や抽象的なことしか言わない。
試合前の会見でモウリーニョとかが細かい修正点とか言ってるの見たことあるの?
理解は出来るが進歩してない証拠
漠然とした活字に踊らされてるだけで、これといった武器すら無いのばかり
連動性のない無意味なプレスだろ サンフレッチェを見てるようだったわ
時点で中島だけどいないし
ロシアでもコパでも大体こいつからだし、そらプレスプレスしますよ
所詮練習試合なんだから
得点の気配がないから眠くなるし
試合でもそれが見えないんですが
けどアジア杯、カメルーン戦と似たようなボランチ下げビルドアップに4231で対応できてないのはちょっとね
ザックも本番でやられたし、森保でなく日本代表4231に起きやすい弱点か?
*343も解決法の一つだが
選手にプレスの形も臨機応変にやらせるのは、負荷が大きいんじゃないかな
後半は少し改善したが、前半は前3人の連動が悪くてヤバかった。
それは論点のすり替え
今は試合前のことの会見でもコメントについて言ってるんだから
森保よりは100倍まともな頭してるし勉強熱心で欧州のレベルも頭に入ってる
それが主題でそれ以外が無い、試合からも見えないから言われてるんだろ
これ見ると鎌田がスタメンじゃないのに違和感があるな。南野は代表で1番点取ってるからいいとして柴崎を鎌田に変えた方がチーム全体が機能しそう、鎌田もボランチやりたいって言ってたし。
コメントする