アジアナンバーワンアスリート決めようや
2: 2020/11/02(月) 19:22:21.78 ID:17gyda50M
ソン・フンミン
4: 2020/11/02(月) 19:23:30.97 ID:rbsJRZhad
井上とソンはこれから
▽盛り上がってる記事▽
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604312531/
5: 2020/11/02(月) 19:23:45.99 ID:nfrTtsVsp
ヴィラットコーリ
6: 2020/11/02(月) 19:23:48.18 ID:sJ2TQqQMd
内村航平
7: 2020/11/02(月) 19:23:50.87 ID:+avKwgRrp
希少価値で言えば八村
8: 2020/11/02(月) 19:24:12.86 ID:ep5qT8M8M
ダルビッシュ
12: 2020/11/02(月) 19:25:06.36 ID:bk7pRXiO0
なんで全部凄いで治まらんのや
13: 2020/11/02(月) 19:25:57.61 ID:OPXehKkc0
>>12
さすがにここにボクシング入れるのはねーわな
さすがにここにボクシング入れるのはねーわな
14: 2020/11/02(月) 19:26:05.12 ID:dLlPfUbUr
女子は大坂一択やな
16: 2020/11/02(月) 19:27:01.26 ID:vPcJztDdM
難易度で言えば八村
17: 2020/11/02(月) 19:28:05.43 ID:PpJpLmWHM
>>16
ええ…アジアやぞ
八村がヤオミンに勝ってる要素ねえよ
ええ…アジアやぞ
八村がヤオミンに勝ってる要素ねえよ
18: 2020/11/02(月) 19:28:29.20 ID:IW6+Wjej0
井上 ファイトマネー1億円
錦織 賞金2億3600万円
ソン・フンミン 年俸11億円
錦織 賞金2億3600万円
ソン・フンミン 年俸11億円
19: 2020/11/02(月) 19:28:46.30 ID:MfY291X7p
個人とチームスポーツの違いはあれど全盛期は世界で4番目に上手かった時期が八村とソンフンミンにないなら錦織やな
↓今話題になっている記事↓
→ 大迫召集外!メキシコ戦&パナマ戦のサッカー日本代表メンバー発表!
→ 【日本代表】「久保も落としてあげるのが教育だよ」by セルジオ越後
→ 【悲報】大物Jリーガーに文春砲www
→ 【GIF】ビジャレアル久保建英がGKと1vs1でシュートしたシーン…
→ 南野拓実さん、ドルトムント移籍の可能性!?
→ 「メディアが久保建英ばかり取り上げすぎでは?」 セルジオさん「他にスターがいないだけ…」
→ 【GIF】カディス戦での久保建英の不調の原因が判明!?
→ サッカー日本代表FW!「大迫勇也 vs 鈴木武蔵」!
→ もしも中島翔哉が日本代表に復帰したら…
→ 【動画】ビジャレアル久保建英、ELデビューで1G1A! キターーーー!!!!
→ 【1G2A】ビジャレアル久保建英、マルカ採点&プレー集!
→ 【速報】ビジャレアル久保建英さん、前節の2枚目のイエローカード取り消し!!キタ---!!!!
→ 【神画像】サッカー漫画のヒロイン、発情してしまうwww

→ ベガルタ仙台、DV逮捕の道渕諒平をクビにする…
→ 酒井宏樹への差別疑惑のネイマールさん、制裁なし!www
→ 【悲報】サラゴサ香川真司さん、クビ…
→ 【画像】コスプレイヤーえなこ、イニエスタを困惑させるwww
→ サッカー日本代表鈴木優磨「だったら呼ぶんじゃねーよ」
コメント
どうしても人間様に混ざりたい〇〇
半島の掲示板に書き込め
人外3人に割って入る勢いあったんだぞ
世界最激戦の個人無差別競技であそこまでいったんだから
歴代最強の王者が3人(4人)いる中でアレだけ四大大会で張り合っていたのだから時代が違ったら十分取れてる実力はある
18~19年に至っては四大大会ベスト8以上に連続で残ってたのはbig3以外には錦織しかいなかったのだからbig3以外の中だと錦織は頭一つ出てたわ
テニスは特に知名度が上がりやすいスポーツだし。
テニスは特に知名度が上がりやすいスポーツだし。
比較して優越感を得ないと劣等感を感じてしまうのか?
錦織と孫フンミンは微妙な所かな。孫の場合は一流リーグで活躍してはいるが、中堅クラブだし、タイトルも取っていない。
井上尚弥 → 所詮は軽量級(バンタム級/53.5㎏)同じアジア人ならパッキャオの方が数十段上。
知名度とかタイトルで比較するべきかな
ヘビー級 (90.7㎏超) マヌエル・チャー(シリア/WBA)
クルーザー級 (90.7㎏) ベイブット・シュメノフ(カザフスタン/WBA)
ミドル級 (72.5㎏) ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン/IBF)
ミドル級 (72.5㎏) 村田諒太(日本/WBA)
ウェルター級 (66.6㎏) マニー・パッキャオ(フィリピン/WBA)
フェザー級 (57.1㎏) 徐燦(中国/WBA)
スーパーバンタム級 (55.3㎏) ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン/WBA・IBF)
バンタム級 (53.5㎏) ジョンリル・カシメロ(フィリピン/WBO)
バンタム級 (53.5㎏) 井上尚弥(日本/WBA・IBF)
ボクシングは全17階級。井上のバンタム級は上から13番目。
錦織 世界ランキング4位
井上 世界チャンピオン
ソンフンミン 獲得タイトル個人でもチームでも0
明らかに並べるレベルじゃない
世界チャンピオンと言ってもバンタム級。
井上よりも上の階級で活躍しているアジア人ボクサーはいくらでもいる。
ボクシングは大人しくしててくれ
ボクシングとか鼻で笑われてしまいますよ🤣
それでもチャンプはチャンプだからな。
個人でもチームでもなにも成し遂げてないやつとは違うと言ってるだけ笑
ないないw
錦織の年収は30億〜40億
毎年全スポーツ選手の中で40位以内に入ってる
次が井上、錦織圭はジジイを倒せない
PFP上位なのに
錦織より上だとは思わんけど
んなわけないだろw
錦織のSNSのフォロワー数めっちゃ少ないし
残りは名脇役くらいで主役ではないよね?
井上はPFP三位、ただビッグマッチの実績が少ないからね
プロボクシングはどんな貧しい国にもあるくらいの伝統的なスポーツ格闘技
これだけでキムチ臭くなるわ
それが無理なら所属チームを優勝に導いた実績
このどちらもない選手を二人と比べる意味が判らない
オリンピックのメダリストと
10位にも入ってない選手を持ち出してどっちが上かと聞くようなもの
自慢にならない。
だから錦織はアジアトップクラスだろう
五輪金メダルは競技人口が少ないものが多いので対象外かな
ボクシングなどのクラス別競技は最上位クラス以外、比較対象にすべきでない
他の競技は体格差を補って勝負してるわけだからね
他は…まぁ頑張れ。
階級まで分けた浅い競技
ボクシング卑下したいだけマンは論外。
井上のフォロワー数見たら
ソンフンミンの10分の1以下で笑うわ
日本人以外誰も興味ないんやろなぁ・・・
フォロワーwwwwww
悔しいなw
フンミンはケインが凄いだけ。
ケインがいなけりゃ多分2得点ぐらいしか出来てないよ。
ケインの金魚のフンフンフン
ソン 198万人
久保 108万人
南野 95万人
錦織 54万人
井上 51万人
大谷 44万人
PFPは何の価値もないから
「ゴリラとネコが同じ体重だったらどっちが勝つか」と言ってるようなもんだぞ
サッカーとテニスは無差別スポーツ。ボクシングは階級スポーツ。
井上よりも凄いアジア人ボクサーはいくらでもいる。
無差別スポーツ?階級スポーツ?だから何?
井上尚弥より凄いアジア人ボクサーはいくらでも居るってマジ?
具体的に、そうだな…とりあえず10人くらい適当に挙げてみて、井上尚弥より凄いアジア人ボクサー
これがフォロワーか…>>44>>46コイツら基準だと久保や南野の方が井上より凄くなるのか…
久保建英はまだ若いし伸び代が未知数だから将来分からんけど、南野が井上より上ってwww
競技史最高ランク内村航平 羽生結弦
メジャースポーツスター錦織圭 イチロー 姚明
現役マイナー競技トップ馬龍 桃田賢人
アジア以外が席巻してる競技 船木和喜 石川裕希
孫楊はドーピングしたから除外で上から順な
そらお宅の国はそうやって過剰に持ち上げるのを生き甲斐にしてるからな
Kポップは中身がないから没落するってドイツ人にも最近言われてたやん
メジャースポーツに一つ変なのが入ってますね
>アジア以外が席巻してる競技 船木和喜 石川裕希
スキーなら船木よりも荻原健司だしバレーなら石川ではなく猫田勝敏。
にわかで申し訳ないんだがノルディック複合とスキージャンプは一つのスキーとしてカウントしていいの?
体操と新体操くらいには違うものだと思ってたのだが
メジャー競技は
サッカー バスケ アイスホッケー ラグビー
ゴルフ 野球 クリケット ボクシング
テニス アメフトな
スキー競技って大きく分けると4つ(ノルディック、アルペン、テレマーク、フリースタイル)あって、ジャンプと複合(とクロスカントリー)は「ノルディックスキー」。
体操で例えるなら種目別と総合に相当する関係性。
世界の有名アスリートランキング見りゃトップ100に羽生と錦織が入ってて
井上もソンも入ってないわけで。
井上はこれから入る可能性はあるけど、ソンは言って見りゃ1つのリーグで少し有名な選手程度でしかない。
情報が古い、この前の試合前には2位になってて、試合後は1位に指名してるとこもある。
パッキャオのライバルが、井上はパッキャオレベルと認めちゃったからな
今後が楽しみだわ
羽生は世界最高レベルな
今年出来たスケート界の初代最優秀選手賞を世界のスケート協会から受賞してるよ。
コメントする