670: 2020/11/22(日) 20:18:40.74 ID:agVTYKd50
THE ダイジェストより抜粋

『MARCA』は言及なしも、採点は3点満点中の1点と低評価であり、ビジャレアルの専門メディア『VILLARREAL USA』は「何もできなかった」と一蹴(もっとも、同メディアは「どちらも勝者に値しなかった」と両チーム・全選手に厳しい……)。マドリードのラジオ局『Cadena SER』は「ジェラールの作ったチャンスは、久保によって無駄にされた」と、こちらも辛辣だ。
国外でも、ベルギーの放送メディア『sporza』は「(ダブルタッチのフェイントは)クルトワを惑わすことはできたかもしれないが、まだ周囲には多くのDFがいた。この日本人は頭を冷やしておくべきだった」と綴り、ドイツの専門誌『Kicker』は「彼はチームメイトを見つけられなかった。他にやりようがあった」、そしてブラジルの総合メディア『globo.com』は「キックまでに時間をかけすぎ」と、いずれも厳しかった。
対して、スペインの日刊紙『El Pais』は全く違う見方で、「クルトワ相手に見せた、足から足へとボールを移動させた素晴らしいプレー」と称賛した上で、彼に次のプレーを許さなかったナチョを評価している。
最後に、マドリー専門サイト『Defensa Central』は、例によってエメリ批判を展開。「彼のクボへの“軽蔑”は明白だ」と憤慨し、「クボはラ・リーガにおいては、エメリにとって重要な存在ではない」と綴りながら、「クボに与えられた時間はわずか5分だったが、それでも彼は勝利のゴールを決めるところだった」と当てつけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdf81ed0424e304c4a7184a7eb90fc6420a417d7
674: 2020/11/22(日) 20:28:31.52 ID:a0FV7dwe0
>>670
90分枠内シュートすらない先発選手は0点だな
89分に出た選手に点数付けるなら90分何も出来ない選手を責めろよ
90分枠内シュートすらない先発選手は0点だな
89分に出た選手に点数付けるなら90分何も出来ない選手を責めろよ
686: 2020/11/22(日) 20:44:02.39 ID:CYSaKKMy0
>>670
辛辣やね。
でも余程その前のモレノの1対1の方が決定機だったと思うんだが、モレノはPK決めたから問題なしって事なのかな?
辛辣やね。
でも余程その前のモレノの1対1の方が決定機だったと思うんだが、モレノはPK決めたから問題なしって事なのかな?
▽盛り上がってる記事▽
引用元: http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1605981535
679: 2020/11/22(日) 20:34:40.36 ID:XviNvNdp0
こんなこといいたくないが
ファティなら決めてそうなんだよなあ
結局一生埋められない差がなんかある感じがする
ファティなら決めてそうなんだよなあ
結局一生埋められない差がなんかある感じがする
680: 2020/11/22(日) 20:34:56.43 ID:wZTcTTKB0
あれは一瞬の気の迷い
ここで俺ゴール決めていいの?
レアルに決勝点決めたら戻れないかも
ここで俺ゴール決めていいの?
レアルに決勝点決めたら戻れないかも
681: 2020/11/22(日) 20:38:05.64 ID:a0FV7dwe0
あの場面はキーパーに阻まれようとも左足で強くインにシュートするべきというのは同意だよ
キーパーが弾けもしれない、股を抜くかもしれない、弾けたボールが上手くゴールに吸い込まれるかも知れない
そのギャンブルを回避して右から容易く入れようとかマドリーをなめ過ぎなのはわかる
だからこそ絶対に同じ場面では確率を選ぶのではなくギャンブルをして欲しい
あの場面でギャンブルしてハズしたとしても誰も久保をせめないのだからね
良い勉強にはなったと思う
キーパーが弾けもしれない、股を抜くかもしれない、弾けたボールが上手くゴールに吸い込まれるかも知れない
そのギャンブルを回避して右から容易く入れようとかマドリーをなめ過ぎなのはわかる
だからこそ絶対に同じ場面では確率を選ぶのではなくギャンブルをして欲しい
あの場面でギャンブルしてハズしたとしても誰も久保をせめないのだからね
良い勉強にはなったと思う
682: 2020/11/22(日) 20:40:00.24 ID:yYmcK80UM
ビジャレアルは好調だし、監督も有能。もう久保の居場所ないだろ?
これからはほとんど5分か10分ぐらいしか出場できないよ
これからはほとんど5分か10分ぐらいしか出場できないよ
683: 2020/11/22(日) 20:41:28.13 ID:yLYcTUZ/0
こういうゴールへの嗅覚って今から身につくものなんだろうか
他が良くても嗅覚が欠けてるってのはかなり致命的な感じがする
他が良くても嗅覚が欠けてるってのはかなり致命的な感じがする
688: 2020/11/22(日) 20:44:38.58 ID:1aR4uH81d
エメリとしては久保をカップ戦で使えばリーガ主力を休ませられるしまあそうするわな
リーガで結果出してるからエメリは叩けん
リーガで結果出してるからエメリは叩けん
689: 2020/11/22(日) 20:45:24.84 ID:BZGc1HcH0
得点能力が無いのは厳しいな
かといってボランチ出来る守備力は無いし
マジョルカ時代みたいにロスト上等のチャレンジ出来ないなら特徴いかせれねぇ
全盛期過ぎた香川や清武みたいなもんやん
かといってボランチ出来る守備力は無いし
マジョルカ時代みたいにロスト上等のチャレンジ出来ないなら特徴いかせれねぇ
全盛期過ぎた香川や清武みたいなもんやん
694: 2020/11/22(日) 20:51:35.44 ID:cIBdOSLr0
まあサポーターから見たらめちゃくちゃショックだろうな
相手も強いしこのまま引き分けでいいやと数分だけ控え出したら
最後の最後にその強い相手に勝てる大チャンスが転がり込んできて
でもそこにいたのがついさっき出した下手糞な控えだから
当然のごとくシュート外して終了とかそりゃ悔しいわ
これはっきり言ってエメリの采配ミスだろと思う
相手も強いしこのまま引き分けでいいやと数分だけ控え出したら
最後の最後にその強い相手に勝てる大チャンスが転がり込んできて
でもそこにいたのがついさっき出した下手糞な控えだから
当然のごとくシュート外して終了とかそりゃ悔しいわ
これはっきり言ってエメリの采配ミスだろと思う
695: 2020/11/22(日) 20:52:14.22 ID:wjrMUAked
普通完全逆足であれ決めろと言うのもなかなか
右でならボロクソに言われて当たり前やが
右でならボロクソに言われて当たり前やが
■アンケート■
↓今話題になっている記事↓
→ 【悲報動画】鈴木武蔵さん、GKオチョアと1対1の決定機逃してしまう
→ 【日本代表 vs メキシコ】試合終了!後半に連続失点の日本代表…メキシコに0-2で敗れる!
→ 【日本代表どこよりも早い採点!】メキシコ戦、最高点は柴崎、遠藤、富安…
→ 【日本代表】「久保も落としてあげるのが教育だよ」by セルジオ越後
→ 【悲報】大物Jリーガーに文春砲www
→ 【GIF】ビジャレアル久保建英がGKと1vs1でシュートしたシーン…
→ 南野拓実さん、ドルトムント移籍の可能性!?
→ 「メディアが久保建英ばかり取り上げすぎでは?」 セルジオさん「他にスターがいないだけ…」
→ 【GIF】カディス戦での久保建英の不調の原因が判明!?
→ サッカー日本代表FW!「大迫勇也 vs 鈴木武蔵」!
→ もしも中島翔哉が日本代表に復帰したら…
→ 【動画】ビジャレアル久保建英、ELデビューで1G1A! キターーーー!!!!
→ 【神画像】サッカー漫画のヒロイン、発情してしまうwww

コメント
久保がコネコネしてタケっちゃうのはしょっちゅうだし
数字は嘘つかないね
シュート失敗じゃなく「何を意味なくコネてんの?」って批判だから正しいでしょ
久保がコネコネしてタケっちゃうのはしょっちゅうだし
↑
過剰なイチャモンだから全く正しくない
ゴール前では最善の選択を出来ない事の方が普通
>>2
リーグ戦で未だに0G0Aだからね
数字は嘘つかないね
↑
EL全出場選手中最高の選手(数字で判断)に
異常な程チャンスを与えていないと数字(出場時間)が証明してるな
迷った挙げ句保留にしただけ
わかるか?メッシがアシスト出来るのはドリブルとシュート練習に余念がなくプレイに余裕が出来るからこそ周りが見えるんだぞ?誰か伝えてこいよ。
それはない。お前盲目か馬鹿かどちらだ?
なに意味不明な屁理屈こねてんだ
プロアスリートである以上、結果次第で何でも言われて当然だろ
挑戦人は公式戦とは言わず、リーグ戦を強調します
そりゃこんな使われ方すりゃな
気持ち折れないだけマシ
外野だから何言っても良い論がただのゲスだと何歳になったら気づくの?
しかも四分で結果出せなかったから叩かれて当然とか、頭こどおじすぎ
いや普通星つかねえよ
ならフル出場で星1とかどうすんだよ
シンアン言う前に少しは考えろよ
ってみんな久保にもの凄い期待してんだなw
じゃなきゃシュートミスったくらいでこんなに話題に上がらないよね
野球なら高卒1年目の選手に3点ビハインド9回裏2アウト満塁の場面で代打サヨナラ満塁ホームランを期待するようなもんだろ
ファーが難しそうだからニアに入れて防がれはしたけど
やっぱチェクウゼと組むと点の匂いするわ
ビジャレアル貶すのは違くね?
そんなチームでベンチってことになっちゃうよ。
マルカは今回ペーニャ以外、全員に星つけとるよ。
メッシレベルが他に何人いるんだよw
人生の最善の選択出来てないお前は何を言ってんの?w
この試合で枠内シュート一本なのはスタメンの責任そんなスタメンに入れなかったのは久保の責任な
久保くんはすごいと思うけど擁護の仕方が気持ち悪すぎる
ソシエダならELすら先発の出番はもらえんで
幼い頃から努力に努力を積み重ねてまだ高校生のうちから海外飛び出して日の丸背負って懸命に戦ってるのにこうやって訳のわからんおっさんからプロなら何でも言われて当たり前!とか偉そうなこと言われてるのほんと不憫だよな
出場時間が長い選手の方が判断に慣れててやる事も割り切れて思い切れる
ベテランで経験ある選手ならまだしも、若い子には酷だよ。それを差し引いても良い勉強になるクラブに居ると思うけどね
あのモレノからのパスの場面は、明らかにシュートチャンスのシーン。シュート選択せずに何を選択するのよと。一発目に切り替えしてゴールへの角度を自ら広げて右足でカーブシュートでしょ。
マスコミの辛辣批判はあっているよ。常識だ。何故、日本人が得点出来ないかの回答がここにある。
こればかりはいくつか決めてああこれでいいんだってならない限りどうにもならないだろうな
あと期待値高すぎ
いくら将来有望といっても19歳だしメッシですら本格的に活躍しだした年齢だからもっと長い目でみてやれ
そのあと一歩が足りないからもどかしい
守備(戻りの運動量)を伸ばすか、逆足をもう少し使えたら段違いの選手になれるとは思う
三笘がラ・リーガ来たら奮起する発破になるかも
別に日本サッカーのレベル上げに絡まない奴には何も言うつもりはない。下ばっか見るんじゃないよ、君の悪い癖やぞ。
久保はビィジャレアルのスタメンレベルの実力はある
ソシエダも同レベルだからもちろんスタメンになれる
エメリのような保守的な監督でなければ久保は出れてる
そもそもまだ19歳でリーガ上位クラブでこのレベルなんて世界でも何人もいないから
久保は若手の世界トップクラスと評価されてるんだよ
ニワカがえらそうなこと言っても恥ずかしいよ
何故、日本人が得点出来ないかの回答がここにある。
この自分に酔ってる感クソ痛々しいな
自分はエメリよりサッカー理解してると思ってる奴が叩く謎現象
もがいて頑張ってる選手は応援したいよな。冷静な分析してますみたいなこめばっかだもんな。前向きな批判は良いけど、すぐダメだダメだばっか
頑張って擁護しても後に久保本人から否定されるパターンばっか
マイナスにパスしてアシスト狙いでもないし、
強めシュートでしっかりゴール狙うでもないし
何も先の判断が出来てないコネコネヘボシュートだったな
強く打ってれば最低限コーナーやこぼれ球押し込めたかもしれないのに
ペーニャの投入時間は?久保に点付いてるのがおかしいんやで。0点ってことじゃなく採点不可能が当たり前。
過剰なほど叩いてる奴の方が気持ち悪いかな
ダメな時はダメで良いし、客寄せパンダじゃなくサッカー選手として扱われている証拠よ
もう、しばらくシュートは目を瞑って全力で蹴ればいいよ
シュート打てよ!って言ってる人は、GKが詰める前、パス受けた直後にシュートしろって言ってるやたったら理屈は分かる。けど、そうじゃなくてただ打てって言ってる人は適当にシュート打ってきた脳筋や。
ワントラップして右で打つこと自体、そもそも選択肢になかったんじゃね
チュクウェゼへの折り返しがファーストチョイスだったんだろうけど、出しようがなかったからシュートに切り替えた結果、キーパーに詰められたと
そんな状況なんだから、思い切り打ってニア上に飛べばワンチャンだろ
アセンシオは久保と投入時間ほぼ変わらなくて何もしてないのに星ついてるよ。
マルカはレアルお抱えだから、毎回レアルの選手に甘い。
エジルみたいだな。シュート打てるのにパスしようと考えるって。
ゴール量産する選手ってこういう小手先のプレイは絶対しないよな
これが噂のクボシンのお花畑脳か
三苫はそのレベルにないよ
コメントする