1: 2020/11/25(水) 06:51:23.87 ID:CAP_USER9 BE:924776347-2BP(0)

11/25(水) 6:15配信
東スポWeb
MF南野(右)への信頼が厚い森保監督だが…
森保ジャパンで深まる〝エース依存〟は吉と出るか凶と出るか。日本代表の森保一監督(52)が24日にオンラインで取材に応じ、パナマ、メキシコと対戦したオーストリア遠征の総括を行った。
パナマ戦は1―0と勝利したが、メキシコには0―2の完敗。強豪相手で浮き彫りになった得点力不足が喫緊の課題だが、指揮官が攻撃陣のキーマンに挙げるのが10番を背負うMF南野拓実(25=リバプール)だ。
南野は初戦のパナマ戦で自ら得たPKで決勝点を挙げ、先発を大幅に入れ替えたメキシコ戦は0―0の後半途中から試合を決めるべく投入された。指揮官は「南野は前線の全てのポジション、トップも2列目もどこでもやってもらえるので、今回の戦いでもそこは試してプレーしてもらった」と起用の意図を説明した。攻撃的ポジションを全て高いレベルでこなせる器用さは他の選手と替えが利かない。昨年9月から始まった2022年カタールW杯アジア2次予選では日本代表史上初の開幕4試合連続ゴールという勝負強さにもほれ込んでおり、来年3月から再開されるW杯予選でも攻撃の柱として中心視している。
だが、現在の南野につきまとうのがクラブでの実戦不足だ。リバプールでは序列が下がり続け、現状はベンチ入りのボーダーライン上。今後まともに出場機会を得られなければ、代表でのパフォーマンスにも不安が出てくる。そのため残りのシーズンでレギュラーを奪うか、ベンチを温め続けるか、はたまた出場機会を求めて来年1月の移籍市場で新天地を探すかの決断を迫られる。
クラブで窮地を脱却できないままでの〝心中〟は、7大会連続W杯出場を目指す上で危険な賭けとなりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21b1c807b1d885f65ce284a3c6212ace01a05259
2: 2020/11/25(水) 06:52:28.36 ID:FDYlhL2h0
凄いクラブにいるから凄い選手補正とかあるんかな
3: 2020/11/25(水) 06:54:08.02 ID:Nj0sbj3+0
馬鹿はリヴァプール南野だーレアル久保だーレアル中井だーってクラブ名ではしゃいでるもんな
ミランの10番本田とかいうのもいたね
ミランの10番本田とかいうのもいたね
4: 2020/11/25(水) 06:54:11.51 ID:aXDuslcr0
代表で結果残せてないならダメだけど、現状では森保ジャパンで一番点取ってるじゃん
リバプール云々は関係ないだろ
代表で結果出せないなら外せば良いだけ
リバプール云々は関係ないだろ
代表で結果出せないなら外せば良いだけ
▽盛り上がってる記事▽
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606254683
7: 2020/11/25(水) 06:57:46.96 ID:gGgB6A6A0
スポンサーの命令
11: 2020/11/25(水) 07:07:58.91 ID:/m6d818+0
実際には鎌田使ってるじゃん
12: 2020/11/25(水) 07:13:10.31 ID:CrkiWDyz0
武蔵から南野に変えてから酷かったな
13: 2020/11/25(水) 07:17:26.74 ID:TOIJUzZQ0
南野より柴崎のほうが問題だろ
16: 2020/11/25(水) 07:19:37.19 ID:rznXKWC50
ロシアのレギュラー組で川島長谷部乾香川がアウトで
そこに誰が入るか今見極めてるところだろ
長谷部→遠藤、香川→南野は確定
あとはサイドハーフを原口を含めて久保中島伊東堂安で争って
そこに誰が入るか今見極めてるところだろ
長谷部→遠藤、香川→南野は確定
あとはサイドハーフを原口を含めて久保中島伊東堂安で争って
17: 2020/11/25(水) 07:21:54.87 ID:BAvgzlXA0
中田とかの時代は国外組は飛び抜けた実力があったのでたとえ試合に出てなくても外せないメンバーもいたけど
今は国外組も増えたので、代わりは居るんだよね
だから試合に出てないメンバーは外せ
外せないのはスポンサー絡みで外せないって言ってるようなもん
今は国外組も増えたので、代わりは居るんだよね
だから試合に出てないメンバーは外せ
外せないのはスポンサー絡みで外せないって言ってるようなもん
19: 2020/11/25(水) 07:44:23.00 ID:I49aKtjx0
所属チームで選手を選ぶな
21: 2020/11/25(水) 08:12:31.67 ID:/woOzLoD0
久保と南野って両立しないの?
25: 2020/11/25(水) 08:43:09.88 ID:StmLybHa0
リバプールでワントップで起用とかされないじゃん
26: 2020/11/25(水) 08:50:02.46 ID:SV+hh9zq0
昔っからそうだろ
高原や俊さんらもオシムの代表でリハビリしてたわな
ビッグクラブで個人ではダメでも日本代表の組織に入ると生きるということもあるし一概には言えないのだよにわかくん
高原や俊さんらもオシムの代表でリハビリしてたわな
ビッグクラブで個人ではダメでも日本代表の組織に入ると生きるということもあるし一概には言えないのだよにわかくん
■アンケート■
↓今話題になっている記事↓
→ 【悲報動画】鈴木武蔵さん、GKオチョアと1対1の決定機逃してしまう
→ 【日本代表 vs メキシコ】試合終了!後半に連続失点の日本代表…メキシコに0-2で敗れる!
→ 【日本代表どこよりも早い採点!】メキシコ戦、最高点は柴崎、遠藤、富安…
→ 【日本代表】「久保も落としてあげるのが教育だよ」by セルジオ越後
→ 【悲報】大物Jリーガーに文春砲www
→ 【GIF】ビジャレアル久保建英がGKと1vs1でシュートしたシーン…
→ 南野拓実さん、ドルトムント移籍の可能性!?
→ 「メディアが久保建英ばかり取り上げすぎでは?」 セルジオさん「他にスターがいないだけ…」
→ 【GIF】カディス戦での久保建英の不調の原因が判明!?
→ サッカー日本代表FW!「大迫勇也 vs 鈴木武蔵」!
→ もしも中島翔哉が日本代表に復帰したら…
→ 【動画】ビジャレアル久保建英、ELデビューで1G1A! キターーーー!!!!
→ 【神画像】サッカー漫画のヒロイン、発情してしまうwww

コメント
コロナでJFAも金無いから東京世代が主軸になる2026の北米W杯までは「ジャパンズウェイ」を確立するプロジェクトを続けると思う。
そもそも中心に据えようとしてたの中島だぞ
中島が行方不明になったから今の惨状なんだ
南野は関係ない
南野は、得点に直結した動きに常に集中して用意ができてるところが絶対的な長所だと思う
目的を持って動いているし、ボール来なくても何回もチャレンジするし
シュートうまいし
うまくいってほしいな
そのオナイウも控えになって外国人超えられんし
ポイチと心中してる事を心配しろよ
コメントする