
1: 2020/12/01(火) 14:09:29.20 ID:uCC+YBfG0
実質4-4-2
2: 2020/12/01(火) 14:10:04.57 ID:1ca5tzYhM
2-6-4やで
4: 2020/12/01(火) 14:11:31.90 ID:H5nh0OiM0
それ442ちゃうんか
▽盛り上がってる記事▽
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606799369/
5: 2020/12/01(火) 14:12:02.33 ID:2HTpbokz0
2-4-3のダブルプレーみたいなもん?
6: 2020/12/01(火) 14:12:21.10 ID:x91QeMu70
ひし形嫌い
7: 2020/12/01(火) 14:12:30.61 ID:zJ9qW+pcM
要は中盤ダイヤモンド型の442じゃん
8: 2020/12/01(火) 14:13:08.65 ID:+J9gk3vyd
4231の老害フォーメーション嫌い
9: 2020/12/01(火) 14:13:19.86 ID:y6+5xv9I0
1はボランチ(リベロ)とトップ下やんけ
10: 2020/12/01(火) 14:13:37.21 ID:itMpLVce0
GK2人にするわ
11: 2020/12/01(火) 14:13:43.13 ID:FXGCEY/Ra
よくわからんけどサイドすかすかちゃうんか?
13: 2020/12/01(火) 14:15:09.64 ID:LI8o6O0f0
>>11
サイドいくらえぐられたってゴールはないからな
サイドいくらえぐられたってゴールはないからな
12: 2020/12/01(火) 14:15:08.00 ID:JlGeEicD0
ワイは好き
↓今話題になっている記事↓
→ 未だに日本人サッカー選手で一番成功したのが中田英寿という事実
→ 【日本代表】「海外組よりJリーグ組のほうが強い」←これ
→ 海外挑戦した日本人選手で1番の成功したFW
→ 【速報動画】メッシ、マラドーナに捧げるゴラッソ!! ゴールパフォではマラドーナのユニを披露!
→ 【動画】前半2失点のマンUさん、カバーニに救われるwww
→ 【動画】メッシさん、「神の手ゴール」を真似しようとするwww
→ 【悲報】初スタメンのリバプール南野拓実、ブライトン戦の採点がヤバい…
→ 【動画】圧巻!!伊東純也、2戦連続!1G1A!!
→ 【動画】絶妙!! 鎌田大地、2アシスト!
→ 【南野タッチ集!】リーグ戦初スタメンのリバプール南野、得点に絡めず… 6試合0得点
→ 【画像】イニエスタの子供www
→ 【GIF】今日のELでの久保建英さんのハイライトw
→ サッカーでは「強くて早くて上手い」三拍子揃った者だけが上に行ける!← 久保建英はどうなの?
→ イニエスタと対戦した広州恒大の選手が思ってそうな事www
→ 【訃報】元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ (60歳) さん、死去…
→ 亡くなったら国が喪に服すスポーツ選手ってマラドーナ以外におるんかな?
→ 【悲報動画】鈴木武蔵さん、GKオチョアと1対1の決定機逃してしまう
→ 【日本代表 vs メキシコ】試合終了!後半に連続失点の日本代表…メキシコに0-2で敗れる!
コメント
野球はサッカーのマネしかできんのか
サムライパクリ、黄金世代パクリ、プラチナ世代パクリ、アウェーもパクリビジターだったよな焼豚
とにかく4ー3のブロックの所の守備の安定感がいい。
あと2トップな所もいい。
なんでこう日本のフォーメーションや戦術っていつも定着遅いねん
ジーコの時は一応ボックスだったはず。小野ボランチで。
今のサッカーだとめちゃ運動量が求められるのと相当優秀なアンカーが必要だけど
インサイドハーフ兼サイドハーフみたいな感じで中盤の二人の良し悪しがチームの好不調にダイレクトに反映されるから長いリーグ戦だと消耗が激しそう
トップ下含めた前線3人が上手く意思疎通をしないと渋滞しそうだし使いこなすのが難しそう
サイドの運動量勝負になるけど
守り時は4222やね
それはFWやトップ下の守備が軽い時代だったからじゃね?
相手ボランチやCBへのプレッシャーが弱いから、インサイドハーフが釣り出されて、アンカー横が空く
そんなん日本に教えられる人がおらんからやろ
フォメの教え方も使い方も分からんから、しゃーないわ
表記が違うだけで同じじゃないのか?
ダイヤモンド型を4ー4ー2と言う奴嫌い。
コメントする