
1: 2020/12/02(水) 15:15:18.218 ID:CDdctJRW0
サッカーはゴールがなかなか決まらないからつまらないっていうやつ多いけど
サッカーはゴールをとる過程も面白いのに残念だね
サッカーはゴールをとる過程も面白いのに残念だね
3: 2020/12/02(水) 15:16:31.174 ID:V9fWpeI4a
十分すぎるほどいるだろ
おもしろいのにファンが少ないのはアメフト
おもしろいのにファンが少ないのはアメフト
7: 2020/12/02(水) 15:18:41.402 ID:r2mZMzF4d
逆だろ
日本とイタリアはそこばかりに注目して決定力がねーんだろ
日本とイタリアはそこばかりに注目して決定力がねーんだろ
▽盛り上がってる記事▽
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606889718/
8: 2020/12/02(水) 15:19:59.605 ID:CDdctJRW0
>>7 ちがう。日本人のほとんどはサッカーはゴールが決まらないからつまらんって
いって代表戦しか見ない
サッカーの戦術とかに興味あるのはコアなサポだけ
いって代表戦しか見ない
サッカーの戦術とかに興味あるのはコアなサポだけ
9: 2020/12/02(水) 15:22:35.468 ID:r2mZMzF4d
>>8
だから司令塔だのファンタジスタだのちやほやしてストライカーが育ってねぇ結果だろうが
だから司令塔だのファンタジスタだのちやほやしてストライカーが育ってねぇ結果だろうが
16: 2020/12/02(水) 15:29:14.919 ID:fObvGMQ0D
代表戦やゲームなどで上手いプレーに見慣れると
パスミスやトラップミスをする国内リーグ戦って見ててイライラする
パスミスやトラップミスをする国内リーグ戦って見ててイライラする
18: 2020/12/02(水) 15:34:31.165 ID:ycrivhnMa
ボールこぼしまくりじゃん
20: 2020/12/02(水) 15:48:20.561 ID:g/NPwh+x0
1試合が長いからたまにある代表戦ぐらいとかに絞らないと時間取れないだろコアなファン以外は
21: 2020/12/02(水) 15:50:16.451 ID:28f88ROt0
松木さんは実はかなりガチな解説できるおじさん
24: 2020/12/02(水) 16:04:22.230 ID:+1CMrhCm0
村上龍のサッカーに関する文章は的確で滋養があって好きだった。
25: 2020/12/02(水) 16:09:29.998 ID:x6scU4ni0
あの痛がる態度が嫌すぎて見たくない
26: 2020/12/02(水) 16:47:54.593 ID:imDx3n9k0
マリーシアが技術とか言っちゃうのは国民性合わないよな
↓今話題になっている記事↓
→ 未だに日本人サッカー選手で一番成功したのが中田英寿という事実
→ 【日本代表】「海外組よりJリーグ組のほうが強い」←これ
→ 海外挑戦した日本人選手で1番の成功したFW
→ 【速報動画】メッシ、マラドーナに捧げるゴラッソ!! ゴールパフォではマラドーナのユニを披露!
→ 【動画】前半2失点のマンUさん、カバーニに救われるwww
→ 【動画】メッシさん、「神の手ゴール」を真似しようとするwww
→ 【悲報】初スタメンのリバプール南野拓実、ブライトン戦の採点がヤバい…
→ 【動画】圧巻!!伊東純也、2戦連続!1G1A!!
→ 【動画】絶妙!! 鎌田大地、2アシスト!
→ 【南野タッチ集!】リーグ戦初スタメンのリバプール南野、得点に絡めず… 6試合0得点
→ 【画像】イニエスタの子供www
→ 【GIF】今日のELでの久保建英さんのハイライトw
→ サッカーでは「強くて早くて上手い」三拍子揃った者だけが上に行ける!← 久保建英はどうなの?
→ イニエスタと対戦した広州恒大の選手が思ってそうな事www
→ 【訃報】元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ (60歳) さん、死去…
→ 亡くなったら国が喪に服すスポーツ選手ってマラドーナ以外におるんかな?
→ 【悲報動画】鈴木武蔵さん、GKオチョアと1対1の決定機逃してしまう
→ 【日本代表 vs メキシコ】試合終了!後半に連続失点の日本代表…メキシコに0-2で敗れる!
コメント
W杯の権威のおかげで盛り上がりはするけど
マリーシアや中東戦法含めサッカーは国民性が出たり、人間臭さが凝縮してるから止められん。
日本人の真面目過ぎるぐらいクリーンなスタイルも好きだけどね。
相撲はもちろん、駅伝とかマラソンとか。
野球も個人競技みたいなもんだし。
一人一人、はっきりしてる競技が面白いと思うんじゃない?
サッカーも何も知らんチームの試合は大概つまらんけど、逆に思い入れがあればJリーグでも十分おもろい
素養があったと言いたかったんじゃないのかな…w
国民性なのか、武道とかの影響なのか、自称サッカーファンですらわかってないこと多いけど
違いは環境
町の中心にサッカースタジアムがある地域と、そうでない地域の差はでかい
日本だと中心にあるのが野球のスタジアムで僻地がサッカースタジアム
環境上、サッカーがマイナーなのは仕方ないよ
それが国の方針と言ってもいい
こいつが主人公だなってわかると見やすくなる。だからやっぱスターは初なんだわ
だってサッカーより面白いんだもん、確かに日本人は大して強くないけどさ
クォーター制だし、一つ一つのプレーが見応えあるし、点も入る。
それに5人という少人数で、屋内競技。
やっぱりバスケは楽しいよね。
サッカーは眠くなるよ
こういう競技も珍しい。
大抵の競技は、やっても見ても楽しいのに。
特にアメスポはそういうところ上手くできてる
日本だけじゃない
ドカベン、巨人の星、MAJOR、あだち充作品って偉大なんだわ
サッカーはバスケ漫画よりすくないんじゃない?有名な漫画
バスケはスラムダンク、黒子がでてくるけどサッカーはキャプ翼くらいしか一般人でも知ってそうな名前でてこんぞ
知らない人に(描写が過剰でも)面白さ伝える漫画って大事だわ
やっぱりアメスポは面白いってことで。
漫画にも描きやすいし
サッカーは絶望的に漫画に向いてないからな
ピッチが広い、ターン制じゃなく時間競技、心理描写がし辛い(テンポが悪くなる)、少ない時間でのビハインドからの逆転はご都合感が一層強い
上手く描けないと思う
みーんな見事に地味。
対ポーランドだろ?
あれは最悪だったな
そしてなぜか擁護意見が圧倒的であのW杯以降代表戦を観てないんだよね
たぶん次のW杯に出たらまた観るんだろうけど心からの応援はもうできない気がする
コメントする