まさか小野伸二より長谷部のが世界的名選手になるとはな
103: 2020/12/31(木) 09:47:08.81 ID:xj/IbrKK0
>>77
長谷部は地味すぎて全く知られてない
プレミアリーグのマンチェスターシティに中国人サイドバックの選手いて123試合出てたけど
めちゃくちゃ無名なのと同じ
長谷部は地味すぎて全く知られてない
プレミアリーグのマンチェスターシティに中国人サイドバックの選手いて123試合出てたけど
めちゃくちゃ無名なのと同じ
107: 2020/12/31(木) 09:48:09.83 ID:rxm4rlNB0
>>103
めちゃくちゃ知られてるけど?
めちゃくちゃ知られてるけど?
▽盛り上がってる記事▽
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1609373581/
112: 2020/12/31(木) 09:50:43.83 ID:xj/IbrKK0
>>107
ないない
日本人でも当時スカパー観てた層ぐらいしか知らない
マンチェスターシティ自体がどマイナーだったから
アトレティコとかも今は話題になるけど昔は知らない人が大多数
ないない
日本人でも当時スカパー観てた層ぐらいしか知らない
マンチェスターシティ自体がどマイナーだったから
アトレティコとかも今は話題になるけど昔は知らない人が大多数
110: 2020/12/31(木) 09:49:49.15 ID:EvGgq80j0
>>103
リベロがはまって
マテウスとかの再来って向こうで有名になってるが
リベロがはまって
マテウスとかの再来って向こうで有名になってるが
121: 2020/12/31(木) 09:54:53.49 ID:xj/IbrKK0
>>110
全然有名じゃないが
検索数が少なくてYouTubeでも長谷部の動画は再生回数は低い
全然有名じゃないが
検索数が少なくてYouTubeでも長谷部の動画は再生回数は低い
385: 2020/12/31(木) 12:00:30.48 ID:NkG1UUWt0
>>103
そんな長谷部が出世頭のアテネ世代って、やっぱカスだったんだな
次点で松井とかなんだろ
そんな長谷部が出世頭のアテネ世代って、やっぱカスだったんだな
次点で松井とかなんだろ
402: 2020/12/31(木) 12:07:08.17 ID:btZAQNma0
>>103
長谷部は300試合以上出ててリーグとカップ戦それぞれ優勝してるんだけど何故孫が比較対象として相応しいと思ったのか
長谷部は300試合以上出ててリーグとカップ戦それぞれ優勝してるんだけど何故孫が比較対象として相応しいと思ったのか
465: 2020/12/31(木) 13:24:27.88 ID:66aCLoxv0
>>103
孫継海はマイナーじゃないだろ
李鉄と李偉峰はマイナーだけど
孫継海はマイナーじゃないだろ
李鉄と李偉峰はマイナーだけど
93: 2020/12/31(木) 09:43:34.57 ID:k+XhvMUj0
長谷部とか原口とかは日本のままのスタイルではここまでの選手にならなかった
海外言ってプレイスタイル変わって才能開花した気がする
海外言ってプレイスタイル変わって才能開花した気がする
↓今話題になっている記事↓
→ 本田圭佑(34)、欧州移籍キタ----!!!!
→ 元オーストラリア代表FWケーヒルという日本代表の強敵www
→ 「レアルが久保のヘタフェ移籍を容認」地元紙報道
→ 元日本代表・本山雅志、41歳で海外移籍www
→ 【GIF】ビジャレアル久保建英に戦力外通告した18歳のシュートがこちら…
→ 【悲報】ビリャレアル久保建英、戦力外…
→ 【動画】まるでFW!冨安健洋、今季初ゴール!! 上手すぎる!!
→ 「堂安・南野・久保が中心の日本代表」vs「三苫・上田が中心の日本代表」
→ 【GIF】みんな釣られてる!… リバプール南野拓実のお手本のようなダイアゴナルラン!!
→ 南野拓実のプレミア初ゴールを祝福するハーランドwww
→ 【動画】リバプール南野、開始3分で先制ゴール!!! プレミア初ゴール!
→ 【動画】ウエスカ岡崎慎司、待望の初ゴール!!
→ 未だに日本人サッカー選手で一番成功したのが中田英寿という事実
→ 【日本代表】「海外組よりJリーグ組のほうが強い」←これ
→ 海外挑戦した日本人選手で1番の成功したFW
→ 【動画】メッシさん、「神の手ゴール」を真似しようとするwww
→ 亡くなったら国が喪に服すスポーツ選手ってマラドーナ以外におるんかな?
コメント
中堅で10年やるより
強豪で2年やる方が世界的に名前は売れるよ
あとシティの中国人サイドバックは昔すぎて知名度ひくいじゃね
世界的って言う意味では小野かな
ブンデスでそこそこ活躍したアジア人
長谷部もその程度よ
香川真司は本当にドイツ中に知られている
それ以外はの人は知らんよ
ドイツでは長谷部って感じやろ
奥寺も知名度低いしな
デジャガーはアジア人ってより、元々アンダーからドイツ代表だったしドイツ人みたいなもんだろ。
デビュー自体ヘルタベルリンだし。
正直、レバンドフスキやホーランドみたいなブンデスのスターは長谷部のことどうも思ってなさそうだし。
いやいや、長谷部は2018-2019シーズンに選手が選ぶシーズンベストイレブンに選ばれるぐらいだし、ポカールでフランクフルトが優勝した時、レバンドフスキとバチバチやりあって止めてるからな
とはいえレバの記憶には名前も顔も残ってないと思うよ。
レバの記憶に残る日本人は香川だけ。
お前が香川とかニワカ受けする選手しか知らないだけだろ
レバだけじゃなくブンデスで何年もやってて長谷部知らない選手なんてまずいない
コメントする