1: 2021/01/04(月) 18:16:36.71 ID:CAP_USER9

J1鹿島やドイツでプレーしたサッカー元日本代表で、昨年現役を引退した内田篤人さん(32)が4日、フジテレビ系で生中継されたルヴァン・カップ決勝のFC東京―柏戦で初めてテレビ解説に挑戦。初挑戦とは思えない冷静な指摘の数々に、ツイッターでは絶賛の声が相次いでいる。
試合はFC東京が先制するも、前半戦の終盤に柏が同点。内田さんは「後半は選手の入れ替えがあると思うが、何分ごろに何枚交代してというのが監督の腕の見せどころ」と指摘。後半に入っても各選手のポジショニングや攻撃面での連携などについて落ち着いた口調で説明を続けた。
これに対してツイッターでは、「MVPは内田篤人」「クオリティーが高くてJ1レベル」「シンプルに分かりやすい」と好評だった。
1/4(月) 17:58 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c49aa1d9c4919cff62811ba29678a8f7fd56efc
41: 2021/01/04(月) 18:32:19.77 ID:0OtBRH/u0
>>1
トップアスリートってやっぱバカじゃなれないから何やっても上手いよね
トップアスリートってやっぱバカじゃなれないから何やっても上手いよね
2: 2021/01/04(月) 18:17:10.29 ID:4aAAlBHm0
J1レベルは褒め言葉じゃねねーだろw
5: 2021/01/04(月) 18:18:32.84 ID:KS8P0ff40
引退後即、協会から役職与えられ冠番組を持ちいろんな仕事やりまくり
イケメンってほんと有利だな
イケメンってほんと有利だな
▽盛り上がってる記事▽
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1609751796
33: 2021/01/04(月) 18:30:08.35 ID:Imop8dTv0
>>5
選手としての評価はイケメン優男だったのがマイナスだったと思うけどな。長友みたいなゴリラ顔だったら
もっと評価されてたわ。
選手としての評価はイケメン優男だったのがマイナスだったと思うけどな。長友みたいなゴリラ顔だったら
もっと評価されてたわ。
7: 2021/01/04(月) 18:19:26.41 ID:g5Nobkg00
福西かと思った
86: 2021/01/04(月) 18:50:13.88 ID:KVRBqrqR0
>>7
これは褒め言葉?www
これは褒め言葉?www
8: 2021/01/04(月) 18:20:23.98 ID:27LxXJ420
喋り方が落ち着いてて聞きやすい
15: 2021/01/04(月) 18:23:51.04 ID:Py6xvR9z0
めちゃくちゃ中立的で淡々としてるのが良かったな
聞いてて違和感が全くなかった
聞いてて違和感が全くなかった
17: 2021/01/04(月) 18:24:15.65 ID:Fu2SGq6t0
ザワつくに出てたのを観たが、喋りが上手いんだな。
18: 2021/01/04(月) 18:25:20.95 ID:G4XIdg4r0
何を今更
狡賢さだけでブンデス・CLでやれた奴だぞ
頭の良さなんて半端ないのは当たり前
偏差値30の一発屋香川とは違う
狡賢さだけでブンデス・CLでやれた奴だぞ
頭の良さなんて半端ないのは当たり前
偏差値30の一発屋香川とは違う
30: 2021/01/04(月) 18:29:17.24 ID:Py6xvR9z0
>>18
内田は偏差値70か…
比べるまでも無かったな
内田は偏差値70か…
比べるまでも無かったな
19: 2021/01/04(月) 18:26:30.53 ID:WsEW8Myy0
NHK天皇杯決勝は解説の1人がユーチューバーかと思うくらい不快だったからな
CXはいつもの鬱解説を首切れてよかったな
CXはいつもの鬱解説を首切れてよかったな
20: 2021/01/04(月) 18:26:39.18 ID:G4XIdg4r0
ザックがいうマレーシアを一番備えてたのが内田
48: 2021/01/04(月) 18:36:18.14 ID:p2HipmUC0
松木みたいな人がいいわ
50: 2021/01/04(月) 18:37:31.93 ID:zn1tosOv0
顔よし、現役時代の実績よし、喋りよし
だとドーハ以前の老害解説者は駆逐されてまうな
だとドーハ以前の老害解説者は駆逐されてまうな
53: 2021/01/04(月) 18:38:16.07 ID:96wvT9Zx0
自分たちのサッカー否定派だっけ
61: 2021/01/04(月) 18:40:36.91 ID:dAW34ZhM0
播戸とか小倉とか中山ゴンとか解説だとツライ
63: 2021/01/04(月) 18:41:31.11 ID:HGck5rFx0
解説は性格でるよな
播戸なんて現役時代のプレーそのまま来てるいいかわるいかは別にして
播戸なんて現役時代のプレーそのまま来てるいいかわるいかは別にして
65: 2021/01/04(月) 18:42:02.21 ID:96wvT9Zx0
静かに観戦したいから
木村 和司が一番や
木村 和司が一番や
81: 2021/01/04(月) 18:48:24.38 ID:iqumNJJ10
>>65
うーん
うーん
96: 2021/01/04(月) 18:55:35.83 ID:4XOO19Wq0
>>65
いつも今日は解説がおらんのかいうくらい沈黙してるけども
ポツリと呟いたことが的を射ているというか
言ったら通りになるんよね和司呟き・・・
いつも今日は解説がおらんのかいうくらい沈黙してるけども
ポツリと呟いたことが的を射ているというか
言ったら通りになるんよね和司呟き・・・
67: 2021/01/04(月) 18:42:43.02 ID:hHQ+MrcGO
山本昌邦とかヒドいもんな
福西崇史も小島伸幸も過大評価だし
案外一番ヒドいのが風間八宏
なに言ってんのか分からない
まだ金田喜稔のほうが素人に分かりやすい
福西崇史も小島伸幸も過大評価だし
案外一番ヒドいのが風間八宏
なに言ってんのか分からない
まだ金田喜稔のほうが素人に分かりやすい
70: 2021/01/04(月) 18:43:27.87 ID:egA7nBil0
裏のローランドと那須の方聞いてたけどなw
うっちー静かすぎ、坪井いたの?って感じ
うっちー静かすぎ、坪井いたの?って感じ
73: 2021/01/04(月) 18:44:14.38 ID:egA7nBil0
サッカー解説はNHKと日テレがぶっちぎりでひどい
↓今話題になっている記事↓
→ 本田圭佑(34)、欧州移籍キタ----!!!!
→ 元オーストラリア代表FWケーヒルという日本代表の強敵www
→ 「レアルが久保のヘタフェ移籍を容認」地元紙報道
→ 元日本代表・本山雅志、41歳で海外移籍www
→ 【GIF】ビジャレアル久保建英に戦力外通告した18歳のシュートがこちら…
→ 【悲報】ビリャレアル久保建英、戦力外…
→ 【動画】まるでFW!冨安健洋、今季初ゴール!! 上手すぎる!!
→ 「堂安・南野・久保が中心の日本代表」vs「三苫・上田が中心の日本代表」
→ 【GIF】みんな釣られてる!… リバプール南野拓実のお手本のようなダイアゴナルラン!!
→ 南野拓実のプレミア初ゴールを祝福するハーランドwww
→ 【動画】リバプール南野、開始3分で先制ゴール!!! プレミア初ゴール!
→ 【動画】ウエスカ岡崎慎司、待望の初ゴール!!
→ 未だに日本人サッカー選手で一番成功したのが中田英寿という事実
→ 【日本代表】「海外組よりJリーグ組のほうが強い」←これ
→ 海外挑戦した日本人選手で1番の成功したFW
→ 【動画】メッシさん、「神の手ゴール」を真似しようとするwww
→ 亡くなったら国が喪に服すスポーツ選手ってマラドーナ以外におるんかな?
コメント
やっぱ俺たちのDAZNの戸田だわ
その内「俺ならこうするのに」って言いそう。
やる前から解説うまそうな気はしてたけど、戸田があんなに解説に向いてるとは予想外だったけど
「ここ前から行った方がいいですね!」
「逆サイド空いてますよ!」
ってのはそりゃそうなんだが中2日の終盤に前から守備に行くのは無理だしスペース空いてるなら何故そこが空いてるのかを解説するのが仕事だろうと
だからディフェンスになかなか戻らなかったんだね。
てっきり、戻るだけの体力が無かったからだとおもったヨー。
・・・ってドッチにしても、そんなDF要らない。
松木はまじめモードのときは分析もしっかりしているし、わかりやすい
素人にも分かりやすく丁寧にひとつひとつ解説するし、選手やチームに偏りもない。
まあ、ネット上の自称サッカー通どもは、戸田みたいな上っ面だけの解説が好きなんだろうけど。
正直マスコミ系の仕事させるのは勿体ないよ
解説させりゃ上手くやれるだろうけど、監督やコーチでも十分やれると思う
※11
戸田は上っ面だけなのは同意
あれは松原良香と同系統なので、聞いてるだけでイライラする
リーガから離れてくれて非常に嬉しい、松原も連れてってくれ
でも森岡はあんま知らん
個人的には、川勝、名波、小澤、水沼、ヒデミ解説がテンション上がる
どっちもエスパルス
コメントする