マジで一人もいなくて草
22: 2021/01/07(木) 03:10:18.22 ID:NbjGKBNR0
>>1
昔ゾーラと言う選手がいてだな
昔ゾーラと言う選手がいてだな
2: 2021/01/07(木) 03:01:25.10 ID:JXeA2O+60
カンナバロ
▽盛り上がってる記事▽
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609956032/
4: 2021/01/07(木) 03:01:34.88 ID:OG6m9ZK3M
ヴェラッティ
5: 2021/01/07(木) 03:01:56.49 ID:LxIUimo20
マルゲリータ
6: 2021/01/07(木) 03:02:17.26 ID:zMnP2xSox
ザッパコスタとかいういきなりすごいゴール決めてそのまま消えた選手すこ
7: 2021/01/07(木) 03:02:55.87 ID:HzdUirHx0
インモービレほんまがっかりした
8: 2021/01/07(木) 03:03:15.85 ID:mDgIQkB2a
カンナバーロはバロンドール取ってるだろ
11: 2021/01/07(木) 03:04:21.49 ID:wukE5EKk0
トッティとか移籍してたらそのまま消えてただろうな
12: 2021/01/07(木) 03:04:27.19 ID:V+M2u1qP0
ザンブロッタ定期
13: 2021/01/07(木) 03:04:57.66 ID:Oa6N8CLjp
今ベラルディだけやな
15: 2021/01/07(木) 03:05:23.26 ID:JXeA2O+60
ヴィエリはリーガで無双してイタリア帰って行ってたな
16: 2021/01/07(木) 03:05:49.24 ID:D0Q16Ryx0
ヴェラッティ
17: 2021/01/07(木) 03:05:57.25 ID:5rVbD9ajd
イタリア人ってほんまショボいよな
18: 2021/01/07(木) 03:05:58.56 ID:8u7wAFud0
ヴェラっティーはずっとパリおる気なんかな
レアルとかよさそうやけど
レアルとかよさそうやけど
20: 2021/01/07(木) 03:08:21.36 ID:YH9amWqv0
自国リーグが強かったら他の国に出る必要性無いからな
25: 2021/01/07(木) 03:13:23.19 ID:2wT+WnI6d
>>20
弱いやん
弱いやん
23: 2021/01/07(木) 03:11:26.28 ID:kNOpHZD4p
なおイタリア人監督はクッソ成功する模様
24: 2021/01/07(木) 03:13:14.77 ID:/tp/vZsup
ディマッテオは?チェルシーってイタリア人好きよな
26: 2021/01/07(木) 03:13:43.10 ID:zwWQHyqv0
おまえらジョルジーニョ知らんの?
↓今話題になっている記事↓
→ 本田圭佑(34)、欧州移籍キタ----!!!!
→ 元オーストラリア代表FWケーヒルという日本代表の強敵www
→ 「レアルが久保のヘタフェ移籍を容認」地元紙報道
→ 元日本代表・本山雅志、41歳で海外移籍www
→ 【GIF】ビジャレアル久保建英に戦力外通告した18歳のシュートがこちら…
→ 【悲報】ビリャレアル久保建英、戦力外…
→ 【動画】まるでFW!冨安健洋、今季初ゴール!! 上手すぎる!!
→ 「堂安・南野・久保が中心の日本代表」vs「三苫・上田が中心の日本代表」
→ 【GIF】みんな釣られてる!… リバプール南野拓実のお手本のようなダイアゴナルラン!!
→ 南野拓実のプレミア初ゴールを祝福するハーランドwww
→ 【動画】リバプール南野、開始3分で先制ゴール!!! プレミア初ゴール!
→ 【動画】ウエスカ岡崎慎司、待望の初ゴール!!
→ 未だに日本人サッカー選手で一番成功したのが中田英寿という事実
→ 【日本代表】「海外組よりJリーグ組のほうが強い」←これ
→ 海外挑戦した日本人選手で1番の成功したFW
→ 【動画】メッシさん、「神の手ゴール」を真似しようとするwww
→ 亡くなったら国が喪に服すスポーツ選手ってマラドーナ以外におるんかな?
コメント
ディカーニオとかゾラとか
近年だとジョルジーニョとヴェラッティか
後はチェフがくる前にチェルシーの正GKだったクディチーニとかパリのシリグとか、他にも居た気がするけどキーパーはどこでもやれてる
マテラッツィがエバートンにいたり、アルベルティーニがアトレチコにいたことはもう知らない人の方が多いか
一昔前まではイタリア人選手は欧州で常にトップクラスでリーグのレベルも抜きん出て高かった
イングランドとかと同じように考えることが間違い
イメージはある
そういう意味では韓国とスペインって何もかもソックリ、両国ホントに行ったから解るけど
俺も行ったことあるけど全然違うて。
何を基準にしてるのか知らんけど、韓国は退屈でしかなかった
彼はビジャレアルで成功した。
どこかの日本人は失敗したけどね。
コメントする