ドッジボールだなwww
2: 2021/01/09(土) 16:51:10.75 0
ハンドボールだろ
3: 2021/01/09(土) 16:52:30.69 0
わかるわ
4: 2021/01/09(土) 16:53:14.57 0
両手投げで40mも飛ばせる時点でスローインの意味がなくなった
▽盛り上がってる記事▽
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1610178060/
5: 2021/01/09(土) 16:53:58.30 0
スローイングで直接ゴール狙っていいの?
7: 2021/01/09(土) 17:01:41.03 0
>>5
狙ってもいいけどゴールに入ってもゴールキックになるだけだよ
狙ってもいいけどゴールに入ってもゴールキックになるだけだよ
6: 2021/01/09(土) 16:54:27.81 0
けったほうがとぶだろ
24: 2021/01/09(土) 17:24:59.86 0
>>6
コントロールは手の方がしやすい
コントロールは手の方がしやすい
8: 2021/01/09(土) 17:02:24.65 0
逆になんでみんなロングスローを練習しないのか?
27: 2021/01/09(土) 17:31:10.19 0
>>8
元サッカー部だけど一理あると思う
まあやらない理由としては練習してめちゃくちゃ飛ぶようになる確証がないから、って感じかなぁ
元サッカー部だけど一理あると思う
まあやらない理由としては練習してめちゃくちゃ飛ぶようになる確証がないから、って感じかなぁ
9: 2021/01/09(土) 17:03:56.15 0
明らかに出た所よりも前で投げるやつww
17: 2021/01/09(土) 17:12:01.69 0
>>9
タイミング取る振りしてジリジリ前に行ってるよなアレ厳しくしろよ
タイミング取る振りしてジリジリ前に行ってるよなアレ厳しくしろよ
53: 2021/01/09(土) 19:05:27.32 0
>>17
あれセコいから嫌い
あれセコいから嫌い
10: 2021/01/09(土) 17:04:07.89 0
バスケがスリーポイントシュートばかりになったようなもんか
11: 2021/01/09(土) 17:04:59.42 0
ロングスロー解ってるならキーパーが飛び出してキャッチすればいいだけだろ
守備が対策出来てないからアホなんだよ
守備が対策出来てないからアホなんだよ
12: 2021/01/09(土) 17:05:32.80 0
前転しながら投げるのあるけど
あれ意味あるの?
あれ意味あるの?
25: 2021/01/09(土) 17:25:16.75 0
>>12
ない
ない
14: 2021/01/09(土) 17:07:45.28 0
フィンランドだかノルウェーだかに凄いスローインするやついたよね
15: 2021/01/09(土) 17:09:16.54 0
ゴール前まで届くスローイン投げるやついたな
20: 2021/01/09(土) 17:17:59.55 0
>>15
ロリー・デラップだな
ロリー・デラップだな
18: 2021/01/09(土) 17:15:05.04 0
前転して投げるやつ
19: 2021/01/09(土) 17:17:52.99 0
前転スローが許されるなら
連続バク転からひねり入れての華麗なスローもいけるよね
連続バク転からひねり入れての華麗なスローもいけるよね
21: 2021/01/09(土) 17:18:02.69 0
プロはやんないの?
28: 2021/01/09(土) 17:31:47.24 0
>>21
たまに見る程度
たまに見る程度
22: 2021/01/09(土) 17:19:41.76 0
44: 2021/01/09(土) 18:26:26.12 0
>>22
こいつの凄いところは助走が短いのに飛距離がでるところだ
日本のスタジアムと違いイギリスは客席が近いから助走がとれない
こいつの凄いところは助走が短いのに飛距離がでるところだ
日本のスタジアムと違いイギリスは客席が近いから助走がとれない
34: 2021/01/09(土) 17:45:40.16 0
ロングスローOKにしてるサッカー連盟に言えよ
51: 2021/01/09(土) 19:00:07.73 0
ほぼコーナーキック
↓今話題になっている記事↓
→ 本田圭佑(34)、欧州移籍キタ----!!!!
→ 元オーストラリア代表FWケーヒルという日本代表の強敵www
→ 「レアルが久保のヘタフェ移籍を容認」地元紙報道
→ 元日本代表・本山雅志、41歳で海外移籍www
→ 【GIF】ビジャレアル久保建英に戦力外通告した18歳のシュートがこちら…
→ 【悲報】ビリャレアル久保建英、戦力外…
→ 【動画】まるでFW!冨安健洋、今季初ゴール!! 上手すぎる!!
→ 「堂安・南野・久保が中心の日本代表」vs「三苫・上田が中心の日本代表」
→ 【GIF】みんな釣られてる!… リバプール南野拓実のお手本のようなダイアゴナルラン!!
→ 南野拓実のプレミア初ゴールを祝福するハーランドwww
→ 【動画】リバプール南野、開始3分で先制ゴール!!! プレミア初ゴール!
→ 【動画】ウエスカ岡崎慎司、待望の初ゴール!!
→ 未だに日本人サッカー選手で一番成功したのが中田英寿という事実
→ 【日本代表】「海外組よりJリーグ組のほうが強い」←これ
→ 海外挑戦した日本人選手で1番の成功したFW
→ 【動画】メッシさん、「神の手ゴール」を真似しようとするwww
→ 亡くなったら国が喪に服すスポーツ選手ってマラドーナ以外におるんかな?
コメント
流行りだしたのまだ2~3年前くらいからだし仕方ないけど
そりゃ話題になるわけだ。議論も何も大前提の認識がぐちゃぐちゃ。
なぜ議論になるのかすらわからん
助走禁止にしたら解決、ジリジリ前に進むズルもなくなる
前転しながら投げるのあるけど
あれ意味あるの?
>>25>>12
ない(特に根拠なし)
あんなふんわりスローな球が入ってきて意味ないんだよ
クロスはいかにタイミングをずらすか、陣形を崩すか、スピードで置き去りにするか
っていう要素が無いといけないから
ロングスローは子供の遊びだから好きなようにすればいい
そしてロングスローからフィジカルの優位性を活かして押し込む
こんな○ミみたいなサッカーで勝てちゃうんだから本当しょーもないわ
まんまかつてのストーク・シティの戦術なんだけどな
フィジカルの優位性でやれてると思ってる時点でなんにもわかってないしょーもない運動経験のない帰宅部か動きの無い野球部
育成の観点からしたらゴ.ミ
どうせ上じゃ全く通用しないし時間の無駄
あんなので勝てるならモイーズ時代のマンUは優勝してる
超ロングスローを投げれてサッカーもプロ級の選手となると希少だぞ
ルールの中でこうしたらいいんじゃね?くらい言え
相撲で言えば小兵が格上に猫だましするようなもの
マンUやリバプールがこんなことしたら興醒めになるだろ
高校生レベルの一発勝負トーナメントに目くじらたてるようなものじゃない
別に金払って観るプロサッカーじゃないんだから
ベイル知らんのか
話それで終わり
ヘッド強い高い上手い選手が揃ってるなら、コーナーだけでなくスローインも高さ勝負に持ち込めて強い
相手がやってくるなら、対策すればいいだけ
できないなら、相手のが強かったというだけだわ
別にやらない選手がいないとは言ってないだろ
それは選手個人の話でやる選手を挙げたらきりがない
チーム戦略としてやるかどうかの話だ
すぐに揚げ足とりたがるのな
動きが少なかろうと投げがメインの野球やってる人間がロングスローを否定するとは思えないんだけど…?
むしろ野球経験者としてはロングスローできるやつの技術はすごいと思うし見ていてめちゃくちゃ面白いんだよなぁ
しょーもない決めつけは自分の意見の価値を落とすだけだからやめた方がいいぞ
普通と見せかけてロングスローしたりしろよ
予告してんじゃねーよ
GKから繋いでいく華麗なパスサッカーで敵陣まで行けりゃ良い話
多分日本代表もロングスローに弱いと思う
昔から土壇場で放り込みパワープレーされると堪えられず失点っていう場面が多いから
ロングスローが流行ってキーパーとDFの対応力が向上すればいいなと思いました
特にキーパー
コメントする