564: 2021/01/12(火) 06:03:33.00 ID:vgxY5QtY0
569: 2021/01/12(火) 06:04:50.75 ID:eKcuXrMGa
>>564
ポルティージョかわョ
ポルティージョかわョ
590: 2021/01/12(火) 06:10:14.63 ID:oafnhFMd0
>>564
メッチャ早押しボタンみたいに叩くじゃんw
メッチャ早押しボタンみたいに叩くじゃんw
▽盛り上がってる記事▽
引用元: http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1610394205
581: 2021/01/12(火) 06:07:55.69 ID:+Lh0rEm60
早く次の試合が観たいね
599: 2021/01/12(火) 06:12:21.18 ID:oafnhFMd0
>>581
まさか加入早々こんな気持ちになれるとは思わなかったよ
まさか加入早々こんな気持ちになれるとは思わなかったよ
707: 2021/01/12(火) 07:06:36.63 ID:kswd5+CQ0
すげーマジで漫画みたいだなタケクボw
最高のチームかと思ってたビジャレアルが実は…超悪役だと思ってたチームが実は…みたいな
最高のチームかと思ってたビジャレアルが実は…超悪役だと思ってたチームが実は…みたいな
718: 2021/01/12(火) 07:24:02.67 ID:MM8xd4QVa
>>707
ビジャレアルは良いクラブなのは間違えないよ
エメリじゃなくカジェハが続投してたら違う結果になってた
監督選びがどれだけ大事か久保も今回で学んだと思うしいい経験だったんじゃないかな?
1シーズン近代フットボールの戦術的な上積み何も無いと思ってたけどボルダラスの元に行けたのは渡りに船だよ
何より夏にエメリの元に行かせた久保の周りに居る大人がマジで無能
ビジャレアルは良いクラブなのは間違えないよ
エメリじゃなくカジェハが続投してたら違う結果になってた
監督選びがどれだけ大事か久保も今回で学んだと思うしいい経験だったんじゃないかな?
1シーズン近代フットボールの戦術的な上積み何も無いと思ってたけどボルダラスの元に行けたのは渡りに船だよ
何より夏にエメリの元に行かせた久保の周りに居る大人がマジで無能
754: 2021/01/12(火) 08:02:38.48 ID:NhJNFlnW0
2点目の時の久保追い越したSBだれ?
ゴール決まった後手挙げて喜びながらその場一周して真っ先に久保労いに行ってて性格良さそう
ゴール決まった後手挙げて喜びながらその場一周して真っ先に久保労いに行ってて性格良さそう
755: 2021/01/12(火) 08:04:10.54 ID:r2dwVb730
>>754
ダミアンスアレスかな
良い選手だよ
顔も覚えやすい
ダミアンスアレスかな
良い選手だよ
顔も覚えやすい
759: 2021/01/12(火) 08:07:09.03 ID:vtvCMrHjd
760: 2021/01/12(火) 08:07:49.57 ID:CrgHU3V/a
>>754
しっかり久保の裏走って引きつけてたから良い選手だよな
しっかり久保の裏走って引きつけてたから良い選手だよな
779: 2021/01/12(火) 08:21:03.79 ID:LfS8PLxp0
2点目良かったな
久保のシュート時点でゴール前に4人、久保を追い越すSBが1人いるなんて
ビジャレアルではもちろん、マジョルカでもなかった。このチームが今まで16位
とは思えないぞ
久保のシュート時点でゴール前に4人、久保を追い越すSBが1人いるなんて
ビジャレアルではもちろん、マジョルカでもなかった。このチームが今まで16位
とは思えないぞ
804: 2021/01/12(火) 08:38:37.83 ID:AtmYZXI0d
>>779
あれ凄い迫力だよな。久保をあそこまで信頼してみんな全力で走ってくれるなんて目から汗がでるわ
ロストしてたら地獄だったw
あれ凄い迫力だよな。久保をあそこまで信頼してみんな全力で走ってくれるなんて目から汗がでるわ
ロストしてたら地獄だったw
807: 2021/01/12(火) 08:43:23.61 ID:pMxFs3hD0
>>804
いや久保を信頼っていうか・・
チームがいつもやってる全力で押しかけるプレーに久保がハマっただけじゃろ
久保は練習すら参加してないからな
いや久保を信頼っていうか・・
チームがいつもやってる全力で押しかけるプレーに久保がハマっただけじゃろ
久保は練習すら参加してないからな
815: 2021/01/12(火) 08:48:40.59 ID:AtmYZXI0d
>>807
前半、そんなシーンは一つもなかったよ
前半、そんなシーンは一つもなかったよ
780: 2021/01/12(火) 08:21:33.41 ID:2hx7yvbwM
あったけぇ、、、ヘタフェあったけぇ
784: 2021/01/12(火) 08:24:55.28 ID:2hx7yvbwM
信頼できるバルサ兄貴ブラザーズ
信頼してくれる監督
性格良さそうな相棒SB
マジョルカ親友のクチョ
もうこれ久保の故郷でいいだろ
信頼してくれる監督
性格良さそうな相棒SB
マジョルカ親友のクチョ
もうこれ久保の故郷でいいだろ
785: 2021/01/12(火) 08:25:37.72 ID:RN9cBSyCd
>>784
もうシーズン終了でいい
もうシーズン終了でいい
811: 2021/01/12(火) 08:46:06.95 ID:TVwnRv9Tp
>>784
最高の環境過ぎる!
これから継続してうまくいくようなら
ヘタフェに1年以上はいてほしいな
最高の環境過ぎる!
これから継続してうまくいくようなら
ヘタフェに1年以上はいてほしいな
↓今話題になっている記事↓
→ 【タッチ集】ヘタフェ久保建英、ぶっつけ本番で魅せる!!
→ 城彰二「なんで日本代表でもロングスローやらないの?」 内田篤人「…」
→ 全国高校サッカー選手権で優勝した山梨学院の試合っぷりがまるで漫画のようw
→ 元オーストラリア代表FWケーヒルという日本代表の強敵www
→ 元日本代表・本山雅志、41歳で海外移籍www
→ 【GIF】ビジャレアル久保建英に戦力外通告した18歳のシュートがこちら…
→ 【動画】まるでFW!冨安健洋、今季初ゴール!! 上手すぎる!!
→ 「堂安・南野・久保が中心の日本代表」vs「三苫・上田が中心の日本代表」
→ 【GIF】みんな釣られてる!… リバプール南野拓実のお手本のようなダイアゴナルラン!!
→ 【動画】リバプール南野、開始3分で先制ゴール!!! プレミア初ゴール!
→ 【動画】ウエスカ岡崎慎司、待望の初ゴール!!
→ 未だに日本人サッカー選手で一番成功したのが中田英寿という事実
→ 【日本代表】「海外組よりJリーグ組のほうが強い」←これ
コメント
父親はエリートだし、母親も生真面目な感じだし、
そもそも、こんなまとめサイトはまず見ないだろうな。
タケは子供時代から有名(知る人は知る存在)だから、熱心なファンが多いんだよ。
同時に安置も多いけどね。
ハードワークと短気の熱い男だ
ごめん。そういう意味じゃないんだ。
なんか親みたいな目線のコメントが多いなと思って。
日本サッカー界の希望だし期待するのは分かるけど。
比喩すらわからないやつを相手にするべきではない。
カウンターでずっと行けてたが、順位上がって警戒されて守られると、崩しができなくなるのはあったのかもしれん
ヘタフェはFWは強力だし、中盤も強くて全体のプレッシング意識が非常にしっかりしてて、1-1も強い
ただ、固められた守備を前に崩し所を探すゲームメーカーと、実際に崩すチャンスメーカーはいなかった
今のヘタフェには、そういう存在が必要なんだろう
柴崎が入った頃は、カウンターで十分やっていけてたから居場所が無かったんだろうな
皮肉やろ ってか皮肉も分からないのか
親目線の書き込みが多い事に対する回答は「子ども時代から注目されてるから」って書いてあるし
今シーズンはヘタフェを中心に観ると楽しそうだな
コメントする