柴崎ぐらいしかいない模様
2: 2021/01/11(月) 17:46:23.98 ID:jG1cdgWMa
監督が有能なんやろ
▽盛り上がってる記事▽
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610354732/
3: 2021/01/11(月) 17:46:54.64 ID:/yugszsv0
柴崎いるし
4: 2021/01/11(月) 17:47:30.33 ID:q6le+qP80
>>3
しかいない
しかいない
5: 2021/01/11(月) 17:48:27.01 ID:/yugszsv0
櫛引もやんけ
6: 2021/01/11(月) 17:48:31.36 ID:HV+R7/s40
そもそも高校で部活やってるのってどうなん?
7: 2021/01/11(月) 17:48:50.53 ID:G+b+40Am0
東福岡とかもそうやろ
↓今話題になっている記事↓
→ 【タッチ集】ヘタフェ久保建英、ぶっつけ本番で魅せる!!
→ 城彰二「なんで日本代表でもロングスローやらないの?」 内田篤人「…」
→ 全国高校サッカー選手権で優勝した山梨学院の試合っぷりがまるで漫画のようw
→ 元オーストラリア代表FWケーヒルという日本代表の強敵www
→ 元日本代表・本山雅志、41歳で海外移籍www
→ 【GIF】ビジャレアル久保建英に戦力外通告した18歳のシュートがこちら…
→ 【動画】まるでFW!冨安健洋、今季初ゴール!! 上手すぎる!!
→ 「堂安・南野・久保が中心の日本代表」vs「三苫・上田が中心の日本代表」
→ 【GIF】みんな釣られてる!… リバプール南野拓実のお手本のようなダイアゴナルラン!!
→ 【動画】リバプール南野、開始3分で先制ゴール!!! プレミア初ゴール!
→ 【動画】ウエスカ岡崎慎司、待望の初ゴール!!
→ 未だに日本人サッカー選手で一番成功したのが中田英寿という事実
→ 【日本代表】「海外組よりJリーグ組のほうが強い」←これ
コメント
単純に高校多すぎて分散してるだけちゃうの?
ユースだとそんなことないん?
ユース強いとこは普通にj1レベルでやってけてる選手多くいるな
高校世代で勝てるチーム作りとかあるんかな
流石は無敵のニワカさん
昔から名門は静岡、鹿実、ぎり国見以外あんまり良い選手輩出してない感じするわ。
それまでは3回戦の壁で苦しむチームだったしな
あと、代表クラスやプロの輩出数が少ないって言ってる奴は、知識がないだけで室屋も青森山田出身だし、他にもプロには選手がいる。
代表になる選手が複数人下部上がりで出てきてるチームなんかほとんどない。
更にいえば今は一部の強豪校以外にもそれなりの指導者がいる時代
高校サッカーに求めるのは恵体・フィジカルモンスター
中途半端な技巧派は求められていない
地元クラブのスタイルが合わないなら考える程度やわ
コメントする