1: 2021/01/16(土) 08:50:39.98 ID:hxzMRJci0
分かってんなら防げばええやん
2: 2021/01/16(土) 08:52:32.29 ID:HnNGinKld
サッカーって低学歴多いよな
3: 2021/01/16(土) 08:53:23.13 ID:STtlNN1D0
そもそもなんでフィールドからボールが出た時だけいきなり手使えるんだよ
▽盛り上がってる記事▽
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610754639/
4: 2021/01/16(土) 08:54:58.87 ID:3moPcQ+i0
>>3
原点回帰やな
原点回帰やな
5: 2021/01/16(土) 08:57:38.97 ID:H8hz6alRM
高校のとき反対の線まで投げれるやつおったで
ラグビー部やったわ
ラグビー部やったわ
6: 2021/01/16(土) 08:59:50.67 ID:W5LWUbq+0
いけなくないよ
7: 2021/01/16(土) 09:00:15.49 ID:pp7anUrs0
練習してこなかった老人ができないから
8: 2021/01/16(土) 09:01:06.90 ID:N6OXM4u00
これだけで飯食える
9: 2021/01/16(土) 09:03:24.37 ID:HN6Yn3eWM
しかもオフサイドならんし
強いていえばライン出た時に遠いとこにおる奴が投げにいこうとすると遅延行為くらうくらいか
強いていえばライン出た時に遠いとこにおる奴が投げにいこうとすると遅延行為くらうくらいか
11: 2021/01/16(土) 09:05:17.27 ID:VFUMWGUr0
12: 2021/01/16(土) 09:05:38.89 ID:4DrhgWTS0
ルール全体の中での異質感はある
↓今話題になっている記事↓
→ 【GIF】ゴール後にチームメイトからメチャクチャ祝福される久保建英w
→ 【画像】若い頃のベッカムと写真を撮った若い男女のその後…www
→ 本田圭佑の「送別会動画」、ブラジルで大問題になってしまうw
→ 【タッチ集】ヘタフェ久保建英、ぶっつけ本番で魅せる!!
→ 城彰二「なんで日本代表でもロングスローやらないの?」 内田篤人「…」
→ 全国高校サッカー選手権で優勝した山梨学院の試合っぷりがまるで漫画のようw
→ 元オーストラリア代表FWケーヒルという日本代表の強敵www
→ 【GIF】ビジャレアル久保建英に戦力外通告した18歳のシュートがこちら…
→ 【動画】まるでFW!冨安健洋、今季初ゴール!! 上手すぎる!!
→ 「堂安・南野・久保が中心の日本代表」vs「三苫・上田が中心の日本代表」
→ 【GIF】みんな釣られてる!… リバプール南野拓実のお手本のようなダイアゴナルラン!!
→ 【動画】リバプール南野、開始3分で先制ゴール!!! プレミア初ゴール!
→ 【動画】ウエスカ岡崎慎司、待望の初ゴール!!
→ 未だに日本人サッカー選手で一番成功したのが中田英寿という事実
→ 【日本代表】「海外組よりJリーグ組のほうが強い」←これ
コメント
そんな考えだからいつまでも世界に勝てないんだよw
遊びじゃないんだよ…
そんな考えだからいつまでも世界に勝てないんだよw
遊びじゃないんだよ…
結局のところ上手くいかないように出来てるんだよ
そんなことしたらラインアウトするたびに相手DFはスローインするとこにオフサイドライン合わせれば良くなるから
ガンガン前にクリアし出して中々前に進まないラグビーみたいな試合になるぞ
きのこサッカーが日本にはお似合い
プロになったらデラップですらあれ程は入らん
低身長でハイボールに弱い日本人向きの戦術と思えん
国際大会では通用しないだろ
戦術としてやるんだったら高身長のFW用意しとけ
戦術もクソもない
高校の時ゴールエリアまで届くロングスローを買われて毎試合10回近く投げてたけど、肩は案外消耗しない。
そのかわり背中と尻まわりがピキピキいってよく攣りそうにはなってた。
Jでロングスロー普通にあるよ
「サッカーは足でやるものだからスローインは何か嫌だ!」
と言ってるBAKAがいるだけで、じゃあゴールキーパーは?ってなるじゃん?w
ルール上決められている事なんだから何も問題はありませんわ
プロでもやる人はいるし、ロングスローを武器にしていた代表チームだってある
昔、和多田っていたよな~
ヴィッセルだったか?懐かしい
現神戸の藤田とか現清水の片山もロングスローで名を馳せた選手だよな。
藤田は鳥栖時代に足怪我した期間使って肩鍛えたら、元々投げてたロングスローが化けて一時期話題になった。
片山も岡山時代に投げてて武器になってた所をJ2の多彩な選手乱獲してた当時のセレッソに引き抜かれてたし。
ミスった藤田は現セレッソ。
片山は今オフでセレッソ→清水だから合ってるけど。
スローインから直接チャンスを作れなくするためじゃないのかな?
だとすれば、ロングスロー否定派の意見も頷けると思うけどなあ。
代表選手にロングスローを習得させようとしても、まともに投げられるようになるには何年も練習が必要だしなぁ
ロリーデラップのこと?
ロングスローで60m飛ばす化け物だったけど、そんなデラップでも最高成績でシーズン30試合でロングスロー のアシストは4
さらにロングスローはアクチュアルプレーイングタイムが著しく減るから、期待値計算で普通にプレーした方がマシって結論になって廃れたよ
コメントする