結局マインツ→ニューカッスル→エイバルときてるわけだけど、マインツを選んで正解だったと思う?
2: 2021/01/27(水) 12:23:30.648 ID:q0zEWKQr0
マインツはいいけどニューカッスルはミス
4: 2021/01/27(水) 12:29:11.586 ID:qVyfEL9Oa
>>2
結果論じゃね?
ウェストハムでも行けば良かったのかな
結果論じゃね?
ウェストハムでも行けば良かったのかな
▽盛り上がってる記事▽
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1611717590/
3: 2021/01/27(水) 12:25:09.340 ID:Gbl9sFUs0
慶応卒で義父が国会議員とかチートすぎやろ
5: 2021/01/27(水) 12:31:04.230 ID:WqgdFdzg0
カニさん歩きしてたのはどの時?
7: 2021/01/27(水) 12:37:30.507 ID:qVyfEL9Oa
>>5
カニさんはギリギリマインツ
W杯後にイングランドへ渡った
カニさんはギリギリマインツ
W杯後にイングランドへ渡った
6: 2021/01/27(水) 12:31:17.138 ID:NccFW9TDd
でもマインツで二桁決めてプレミアから10何億の移籍金オファーで移籍って凄いよな
8: 2021/01/27(水) 12:39:59.785 ID:Aw8JtHhba
チェルシー行ったってろくすっぽ出られないまま放出だったろうしそれに比べたら良かったんじゃね
↓今話題になっている記事↓
→ 【動画】レアルの練習でよく見せてたメッシっぽいドリブル復活してる件!【久保建英】
→ 【悲報】ビジャレアルのエメリ監督、サイコパスだった…
→ 久保建英のヘタフェ、練習での走り込み量が半端なかった!?
→ 【GIF】ゴール後にチームメイトからメチャクチャ祝福される久保建英w
→ 【画像】若い頃のベッカムと写真を撮った若い男女のその後…www
→ 本田圭佑の「送別会動画」、ブラジルで大問題になってしまうw
→ 【タッチ集】ヘタフェ久保建英、ぶっつけ本番で魅せる!!
→ 城彰二「なんで日本代表でもロングスローやらないの?」 内田篤人「…」
→ 全国高校サッカー選手権で優勝した山梨学院の試合っぷりがまるで漫画のようw
→ 元オーストラリア代表FWケーヒルという日本代表の強敵www
→ 【GIF】ビジャレアル久保建英に戦力外通告した18歳のシュートがこちら…
→ 【動画】まるでFW!冨安健洋、今季初ゴール!! 上手すぎる!!
→ 「堂安・南野・久保が中心の日本代表」vs「三苫・上田が中心の日本代表」
→ 【GIF】みんな釣られてる!… リバプール南野拓実のお手本のようなダイアゴナルラン!!
→ 【動画】リバプール南野、開始3分で先制ゴール!!! プレミア初ゴール!
→ 【動画】ウエスカ岡崎慎司、待望の初ゴール!!
コメント
これはマインツ移籍が決まった後の報道で出てる
実力不足にも程があった
まあ本人からすればチャレンジの気持ちだろうけど、行く前から失敗するのが分かってたレベルだけになあ
リーガでそこそこやれてるのは、やはり身体能力がそこまで必要無いのが大きい
乾の存在も大きいと思うけどな
でもリーガもまあ、無理だろうな
安定して活躍するには、やれる事が少なすぎる
ブンデス戻るのが良いよねー。それかアンかなぁ。。レベル的に。リーガもプレミアより寄せは遅いけど、DFによる相手の良い所の消し込みや上手さは全然上だから、、かなりキツいと思うし。
うーむ。FWってそういうポジションだからなぁ。。その代わり目立つポジションでもあるし。。
エイバルで調子取り戻してるし、また代表に呼んでほしい。こういう真面目な選手は報われるべき
Jリーグなら宇佐美もそのくらいの活躍しているけどなw
そんな状態だった武藤がチェルシー移籍してた場合、ローン先で怪我を機に出場機会うしない、回復次第別クラブでイチからリスタートになりかねない。出場機会重視でマインツ選んだのは結果的に正解だと思う。
アジア杯で何の役にも立たなかったけどな
フィジカルは確かにあるし下位クラブのチームを支えれるのは十分評価できる
だけど点取り屋ではない
短期決戦で強豪とやり合うのが最終目的の代表では一番厳しいタイプのFW
時間効率とか関係なくカップ合わせて最高スコア10のFWでそれ以上の評価はない
じゃあ90分でも10点取る可能性あるんだから連れて行けばええんじゃないのか
バーカ
それ南野だろ
デマはいいかげんにしろ
悪質なデマで誹謗中傷、名誉毀損で報告しとくから逮捕されろな
W杯のポーランド戦の武藤を叩いてるのは世界でも5ちゃんねらーの底辺だけ
W杯の絶対に負けられないポーランド戦
引き分け狙いで失点を防ぎたい試合
ワントップの武藤が相手PA付近で自分で相手から奪ったボールをシュートコースがあったので、そのままミドルを打とうとしたら後ろからいきなり左サイドの宇佐美が武藤を追い越してそのシュートコースに入ってきてシュートを打とうとボールを要求
武藤はそのままミドルを打つと宇佐美に当たるかもしれないし、その試合は相手にしたくない、失点したくない試合なので武藤はシュートを打つのを我慢して左サイドへドリブルして、サイドからまた組み立て直した、サッカー頭脳が高くチームプレイをする武藤らしい好判断
FWはとにかくシュートを打ちたいもの シュートは打たないと入らない
ミドルを打てば入ったかもしれないし、入れば国民的なヒーローになれたのに
武藤は試合の性格上グッと堪えてシュートを我慢したわけ
はあ?
武藤はプレミア3チームからオファーがあって、その中でもニューカッスルの監督のベニテスから直々に誘われた
ベニテスはリヴァプールでCL優勝してリヴァプールを強豪クラブにしてチェルシー、インテル、あのレアルの監督を歴任した名将だからイギリスメディアはウエストハムを推薦してたけど、武藤はあえてベニテスのニューカッスルを選んだ
そしてあのマンU戦に初先発してデ・ヘアから初ゴールする快挙
しかしすぐにケガをして離脱 治ったらアジア杯に招集されてそのシーズンは終わり
ところが2年目にベニテスが中国から引き抜かれて急遽替わりに2部リーグから放り込みだけの脳筋監督が招かれて武藤とはまったく合わなかっただけ
しかも、2年目もまたケガの離脱期間が長かったのもある
連続先発してるけどまた大ケガ
↓ ソース
「ムトウの股関節のケガ…おそらく最悪」ニューカッスル指揮官が武藤嘉紀の状態を明かす
Goal
最終更新 2020年1月06日
1日のレスター・シティ戦に続き、武藤は2トップの一角として公式戦2試合連続でスタメン出場を飾った。
しかし、1-0で迎えた53分、右脚を痛めて途中交代する。なお、チームはその後に1点を失い、試合は1-1で終わった。
試合後、ブルース監督は負傷交代した武藤とミゲル・アルミロンについて言及。
「ムトウは股関節を痛めた。アルミロンは鼠径部だ。ムトウのケガはおそらく最悪だ。アルミロンに関しては次の24時間で結果がわかるだろう」と武藤の重傷の可能性を認めた。
ニューカッスルもベニテスが戻れば武藤もまた復活するだろう
武藤は点取屋だぞ
しかも、無駄撃ちしない日本人ではダントツのすごい決定率
武藤はブンデスで5番目のシュート決定率だった
武藤がプレミアへ移籍したシーズンの開幕前に、ロンドンに拠点を置く世界一のスポーツ・データ分析企業 Opta のtweet
OptaJoe @OptaJoe
22.5% - Of the 28 players to have scored 20+ goals in the German Bundesliga since 2015-16, Yoshinori Muto had the 5th best shot conversion ratio (22.5%).
2018年8月2日
翻訳
2015-16年シーズン以降、ドイツ・ブンデスリーガで20ゴール以上を獲得した28人のプレーヤーのうち、武藤嘉紀が5番目に優れたシュート決定率(22.5%)を記録しました
https://twitter.com/OptaJoe/status/1025017290453123072?s=20
武藤は一般入試で合格した慶應大学4年生のときにJリーガーになる
→Jリーグベストイレブンに選ばれる
↓
プロ経験たった1年でチェルシーからオファー マンUも狙ってた
しかしブンデスのマインツを選ぶ
↓
マインツで左サイドからワントップへコンバートされる
開幕から爆発して11月までのたった4か月で8ゴール、リーグ戦でハットトリック、アシストも多数したのに膝の靭帯断裂の大ケガで離脱したままシーズン終了
大ケガをしなければ、冬の移籍期間にマンUがオファーするはずだった
これはパク・チソンが抜けたアジア枠を埋めるためでもあったんあろう
↓
マインツ 2年目
まだケガが全快せず途中出場で開幕から2試合連続得点
しかしELで危険なタックルを受け今度は逆の膝の靭帯損傷の大ケガを負ってしまう
シーズン終盤に復帰してマインツを2部降格から救うゴールを決めてヒーローになる
↓
マインツ 3年目
シーズン途中に何度かケガで休みながらもブンデスで初めてフルシーズン出場する
↓
プレミア3チームからオファーをもらう
↓
名将 ベニテス監督のニューカッスルを選ぶ
初先発のマンU戦でデ・ヘアからゴール
しかし蹴られたりして足首の捻挫にふくらはぎの肉離れで離脱
ケガから復帰したらアジア杯でまたチームから離れてシーズンを終える
↓
プレミア 2年目
ベニテス監督が中国から引き抜かれて2部リーグから放り込みだけのプロレスみたいなサッカーをする脳筋監督に変わる
サッカー頭脳で勝負する武藤とは合わないし日本人では脳筋ゴリラのプレミア選手にはプロレスで勝てるわけもないから途中交代が多くなる
年明けにまた大ケガする
ドリブラーだった武藤は殺人タックルを何度も受けて
ブンデスで両膝の大ケガを3度もしたのに蘇った武藤はエラいわ
「サッカー選手になれないなら医者になる。」
成績”ほぼオール5″の武藤嘉紀が実践した文武両道
中学時代はFC東京U-15深川でサッカーに励みながらも、勉強では群を抜いて成績優秀者に名前を並べる存在。ほぼオール5という評定平均値の高さで見事に難関の慶應義塾高校へ進学を決めている。
武藤選手をよく知る右田聡コーチ(現FC東京U-18コーチ)の話に耳を傾けます。
ttps://jr-soccer.jp/2018/06/28/post96233/
マインツはいいけどニューカッスルはミス
↑
マインツへ行って両膝の靭帯を大ケガを3度もして3シーズンのうち半分はリハビリしてたから、マインツは失敗だったよな
武藤への悪質なデマの誹謗中傷
総務省の有害情報相談センターへ通報しました
インターネット上の違法・有害情報に関してお困りの方へ
インターネット違法・有害情報相談センター
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/ihoyugai_02.html
悪質なデマや誹謗中傷、名誉毀損の書き込みを放置する悪質サイトとして
日本サッカー協会と武藤の義父元防衛副大臣の国会議員 渡辺周氏へも相談しました
NHK「スポーツ イノベーション『2018FIFAワールドカップ 日本はどう戦うのか』」より
■決定力の新指標
Optaが去年、「xGゴール期待値」というデータを新たに公開。
xGゴール期待値とは、世界25を超えるリーグや大会で打たれた30万本以上のシュートを統計的に分析。シュートごとに決まる確率を弾き出した数値。 「シュートの距離・角度」、「シュートの種類」、周囲にいる「ディフェンダーの位置と数」、「ゴールキーパーの位置」などのデータを基に細かく計算。
ドイツ・ブンデスリーガ2017/18シーズン
総xG ゴール数 総xGとの差 選手名
**9位 *4.97 *8 +3.03 武藤嘉紀
*52位 *4.47 *5 +0.53 香川真司
*91位 *4.60 *4 -0.60 大迫勇也
イングランド・プレミアリーグ2017/18シーズン
111位 *6.67 *6 -0.67 岡崎慎司
武藤嘉紀を除く日本人選手の「総xGとの差」を見たパトリック・ハーラン「これがちょっと悲しい数字ですよねえ」
向井一弘「実は日本にも1人、凄い選手がいるんですねえ」
山本昌邦「(武藤は)このデータを見れば、どれだけ優れたストライカーで世界と戦う時に相手のディフェンスの能力が高くなるんで、難しいシュートをどれだけ決めるかというところで言うと、期待値は凄い高いということですね」
あれはW杯の予選突破のために絶対に失点を防ぎたい特殊な試合だからシュートして宇佐美に当たったりして相手ボールにさせないために武藤がシュートを我慢して左サイドへ流れてまた組み立て直してマイボールを大切にしたんだよ
FWなら誰だってシュートを打ちたいし点を取って国民的なヒーローになりたいだろ?
武藤をそれを我慢したし、そんなことは普通はわかるから国際的にはまったく非難されなかったぞ
叩いてたのはなんでもシュートを打てばいいと考える底辺の5ちゃんねらーだけだった
そんな底辺は世界でも数百人しかいない
しかしそんな底辺の意見をまとめサイトが拡散するし5ちゃんねるやまとめサイトしか見ないと特殊で低レベルは少数意見が全てになってしまう
それより最高のクロスをフリーで空振りした大迫はドイツメディアから最低点を付けられて叩かれてたけどニワカばかりの日本では大迫上げがすごかったろ
5ちゃんのサッカーの書き込みなんて見てたら終わりだよ
大迫と南野な
中東だとアジアにも通用してなかっただろ
変なの湧いてるなw、ひょっとして本人かw。
コメントする