1: 2021/02/19(金) 06:25:35.18 ID:CAP_USER9

ユーベは「あらゆる手を打つ準備がある」
イタリア・メディア『Calciomercato』は数日前、トッテナムに所属する韓国代表FWソン・フンミンの獲得にユベントスが興味を持っていると報じた。これを受けて、欧州や母国のメディアがこのニュースを連日取り上げている。
記事によれば、イタリアの絶対王者は移籍金9000万ユーロ(約113億円)を用意するために、アーロン・ラムジーやドグラス・コスタ(バイエルンにレンタル中)、フェデリコ・ベルナルデスキの売却を検討。プレミアで躍動する28歳のアタッカーを獲得するため、「あらゆる手を打つ準備がある」という。
英メディア『GiveMeSport』は「現在9位のトッテナムがチャンピオンズ・リーグの出場権(4位以内)を得られなかった場合、ソンはノースロンドンを後にし、イタリアヘ行きたいと思うかもしれない」と伝えている。
こうした報道を受けて、トッテナムのファンも反応。『THE BOOT ROOM』などによれば、SNS上では「彼はもう我々のチームに値しない」「悲しいが、もし出て行っても責められない。ここでは何かを勝ち取ることはできない」「もっと価値があるだろう」「1億ユーロで売り、再建だ」「彼を放出すること以上に愚かなことはない」といったコメントが飛び交っている。
ソン・フンミン本人は17日、ヨーロッパリーグのヴォルフスベルガー戦の前日会見で、23年6月までとなっているクラブとの契約の延長について、「いまは話す時ではない」と明言を避けた。
年齢を考えても、ステップアップ移籍を果たすには、今年の夏が最後のチャンスとなるだろう。韓国のエースは、どんな決断を下すのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a320ff5bd776ac823ef4a205147333885c8a04e
2/19(金) 6:18配信
得点ランキング

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/stats/52
2: 2021/02/19(金) 06:27:15.38 ID:DqKBmK4a0
アジアの誇り
316: 2021/02/19(金) 08:28:43.13 ID:4fbp+A6y0
>>2
埃だろ
埃だろ
3: 2021/02/19(金) 06:28:00.56 ID:Uk/xJ0dW0
今年も最初だけだったじゃん
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613683535/
6: 2021/02/19(金) 06:29:47.31 ID:mn/VDujV0
28での移籍はステップアップというか、最後の金稼ぎだな。
ユーべいいと思うけど、クリロナどうすんの。
ユーべいいと思うけど、クリロナどうすんの。
8: 2021/02/19(金) 06:31:57.21 ID:XlpYle1p0
トッテナムの方がビッグクラブに感じるのは気のせい?
14: 2021/02/19(金) 06:36:29.93 ID:q+wQ1ekd0
>>8
いや全然。CL優勝もリーグ優勝も現実味がないままCL出場すら怪しくなってきてる
いや全然。CL優勝もリーグ優勝も現実味がないままCL出場すら怪しくなってきてる
17: 2021/02/19(金) 06:39:07.04 ID:VMvDOQQ10
>>8
ユーベの方が格上だけど
プレミアはどこも金あるからな
ユーベの方が格上だけど
プレミアはどこも金あるからな
252: 2021/02/19(金) 08:07:52.92 ID:c6hO7xPR0
>>17
プレミアは放映権料が圧倒的だから無観客でも豊かなんだよな
プレミアは放映権料が圧倒的だから無観客でも豊かなんだよな
23: 2021/02/19(金) 06:41:53.48 ID:/z3y3vEc0
>>8
トッテナムはビッグクラブじゃないよ
金があるってだけではビッグクラブとは言わない
高々10年ぐらいプレミアリーグの上位常連になっただけでは値段
トッテナムはビッグクラブじゃないよ
金があるってだけではビッグクラブとは言わない
高々10年ぐらいプレミアリーグの上位常連になっただけでは値段
25: 2021/02/19(金) 06:42:37.66 ID:vqDNz6Be0
>>8
金ならトテナムの方が稼いでるけど
格ならユーベ
金ならトテナムの方が稼いでるけど
格ならユーベ
42: 2021/02/19(金) 06:49:51.19 ID:hh9zyf7O0
>>8
トットナムがリーグ優勝何回したクラブか知ってるの?
トットナムがリーグ優勝何回したクラブか知ってるの?
85: 2021/02/19(金) 07:10:54.97 ID:If6tZ+Wk0
>>8
若い人はそういう感覚もあるのだな
80年代90年代を知る世代にとってはユーベは神
むしろレアルやらバルサより神
若い人はそういう感覚もあるのだな
80年代90年代を知る世代にとってはユーベは神
むしろレアルやらバルサより神
153: 2021/02/19(金) 07:41:05.24 ID:f8RtyKow0
>>8
プレミアがバブル状態だからクラブ価値的にはトッテナムの方が上にまでなってるね
1. リヴァプール:14.05億ユーロ(約1664億円)
2. マンチェスター・シティ:13.61億ユーロ(約1612億円)
3. バルセロナ:11.70億ユーロ(約1386億円)
4. レアル・マドリー:11.00億ユーロ(約1303億円)
5. チェルシー:10.08億ユーロ(約1194億円)
6. マンチェスター・ユナイテッド:10.07億ユーロ(約1193億円)
7. パリ・サンジェルマン:9.79億ユーロ(約1160億円)
8. アトレティコ・マドリー:8.36億ユーロ(約990億円)
9. トッテナム:7.87億ユーロ(約932億円)
10. ユヴェントス:7.83億ユーロ(約928億円)
プレミアがバブル状態だからクラブ価値的にはトッテナムの方が上にまでなってるね
1. リヴァプール:14.05億ユーロ(約1664億円)
2. マンチェスター・シティ:13.61億ユーロ(約1612億円)
3. バルセロナ:11.70億ユーロ(約1386億円)
4. レアル・マドリー:11.00億ユーロ(約1303億円)
5. チェルシー:10.08億ユーロ(約1194億円)
6. マンチェスター・ユナイテッド:10.07億ユーロ(約1193億円)
7. パリ・サンジェルマン:9.79億ユーロ(約1160億円)
8. アトレティコ・マドリー:8.36億ユーロ(約990億円)
9. トッテナム:7.87億ユーロ(約932億円)
10. ユヴェントス:7.83億ユーロ(約928億円)
160: 2021/02/19(金) 07:42:43.19 ID:IJ4LB3cW0
>>153
スパーズの場違い感がすごいなw
スパーズの場違い感がすごいなw
171: 2021/02/19(金) 07:46:26.24 ID:QQyPm0XC0
>>153
もうノースロンドンと言えばスパーズなんやね…
もうノースロンドンと言えばスパーズなんやね…
353: 2021/02/19(金) 08:43:26.42 ID:HzJXxKXP0
>>8
今期9位のクラブが何だって?
今期9位のクラブが何だって?
414: 2021/02/19(金) 09:08:56.48 ID:IFTY1PxM0
>>8
ビッククラブ度はユーベだけどリーグのレベルは圧倒的にプレミアのが上だから微妙だな
ビッククラブ度はユーベだけどリーグのレベルは圧倒的にプレミアのが上だから微妙だな
10: 2021/02/19(金) 06:33:47.71 ID:nj4Iv/yq0
どうせいかないよね
11: 2021/02/19(金) 06:33:50.37 ID:s0+QWn9K0
買うならケインとセットじゃないと使えんぞ
18: 2021/02/19(金) 06:39:26.83 ID:2N810jg40
トッテナムのファン(韓国人)
35: 2021/02/19(金) 06:48:12.85 ID:eb4uL7E50
移籍ならプレミア内だろ どっちみちフンが多少選べる立場て凄いね
コメント
こんなのばかり、情けない国
八百長からせっかく立て直したのにな
ほんまアジアの英雄。お前ら、嫉妬コメばかりじゃなくて、もうちょい謙虚な気持ち持ってもろてwwwwwwwww
ソンの市場価値は9000万ユーロで世界12位
移籍金は120億くらいが妥当
ちなみに香川は2200万ユーロ、本田は2000万ユーロがピーク
2人ともソンの4分の1未満の価値しかなかった程度の選手
日本はワールドクラスを1人も輩出していないからな
おれたち日本人は無能だしサッカー向いてない
ソン・フンミンは凄いけど
反曰を繰り返してる在曰ゴキは鬱陶しい
日本が嫌なら母国に帰れ
日本人の誰も止めやしないよ
点取り以外何もできないしそれだけなら替えが効くからアジア市場以上の価値はない
フィットはしそうだがユベントスにそんな金あるか?まともな監督雇えなくてピルロなのに
フィットしそうって具体的に何が?
流石に確実に勝てそうなところと比較しはじめるのは草。
どうせなら柏木じゃなくてJFLやアマチュアクラブと比較してもいいんじゃない?
やめたれwセリエA見てないからこいつ
メッシだって市場価値が高かろうがディスカウントしても獲得するとこはないだろ?そういうこと。
ただユーベはやめとこうぜ
そんな評価はねーよ。ドリブルで持ち上がれるし両利き使えるから対策取りずらいし、数的不利を跳ね除けられるから点をとり続けられる。と言うかサッカーの攻撃陣は点取るのが最終目標なんだからpkなしでこの数字は立派に。今世界の左ウイングで上から数えてマジで5指に入るレベル。
自分の民度が韓国人並みだと自覚した方がいい
代表戦が証明してる
は?お前らネトウヨが日本から出ていけ。今の若い日本女は韓国男にメロメロなんだよ(笑)
韓国人並みというかね…ただのね…
日本人11人揃えても届かないソン様をもってしてもアジア予選もアジアカップもW杯成績もFIFAランクもアジアトップになれない韓国様って…
知ってるか?1選手が良くてもチームが強くなきゃサッカーはダメなんだよ?
ん?国際結婚率がどんどん下がってるのに?
ちなみに韓国女と日本男の結婚数は逆の2倍な
コメントする