
15: 2021/02/19(金) 21:53:37.19 ID:O7MHNZF/0
ウッチーのストロングポイントは何だったん?少し速くて少し上手いくらいの印象しかない
24: 2021/02/19(金) 21:57:37.59 ID:4zfBk69P0
>>15
頭の良さ
頭の良さ
26: 2021/02/19(金) 21:57:56.79 ID:NGfzTBmq0
>>15
SB だからな
下位のチームにいたら中位に持ってくるのも難しいポジション
SB だからな
下位のチームにいたら中位に持ってくるのも難しいポジション
▽盛り上がってる記事▽
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1613738770/
37: 2021/02/19(金) 22:03:02.40 ID:D9jyQN0L0
>>15
いろいろできるのが強みやな
シャルケ時代ちょっと見てたが試合でCBの位置でボール受けて
ロングフィード一発で裏抜けFWに通してゴールになったの2回ぐらい見た
いろいろできるのが強みやな
シャルケ時代ちょっと見てたが試合でCBの位置でボール受けて
ロングフィード一発で裏抜けFWに通してゴールになったの2回ぐらい見た
40: 2021/02/19(金) 22:04:11.76 ID:dKy0D7K60
>>15
組み立ての上手さ
大抵のSBは前にスペースあったら走り込んで
そこでボール貰ってクロスを上げる程度の脳味噌しか無い
組み立ての上手さ
大抵のSBは前にスペースあったら走り込んで
そこでボール貰ってクロスを上げる程度の脳味噌しか無い
44: 2021/02/19(金) 22:05:46.81 ID:eL7wlqEb0
>>40
シャルケの最終ラインは全員内田に回してたからな
シャルケの最終ラインは全員内田に回してたからな
46: 2021/02/19(金) 22:07:32.35 ID:YscZO1ox0
>>15
足速い、攻守にポジショニングが上手い、連携が良い、顔がいい
足速い、攻守にポジショニングが上手い、連携が良い、顔がいい
50: 2021/02/19(金) 22:08:38.24 ID:s0BwyW4H0
>>15
いわゆる偽SBの役割ができたこと
いわゆる偽SBの役割ができたこと
64: 2021/02/19(金) 22:14:38.74 ID:R1igBbOY0
>>15
岡ちゃんはトラップの良さ挙げてたな
トラップした時のボールの置き所のセンスがめっちゃ良いらしい
岡ちゃんって言ってもザキオカじゃなくて岡田監督の方ね
岡ちゃんはトラップの良さ挙げてたな
トラップした時のボールの置き所のセンスがめっちゃ良いらしい
岡ちゃんって言ってもザキオカじゃなくて岡田監督の方ね
110: 2021/02/19(金) 22:28:13.86 ID:aOueC17D0
>>15
組み立て参加できる
ポジショニングがいい
ノイアッーの恋人
組み立て参加できる
ポジショニングがいい
ノイアッーの恋人
↓今話題になっている記事↓
→ 【タッチ集】南野拓実、サウサンプトン初陣で初ゴール!!
→ 【タッチ集】4試合連続スタメンのヘタフェ久保建英、59分で交代してしまう…
→ 【動画】STVV鈴木優磨、今シーズン13得点目!!
→ 【動画】PAOK香川真司さん、ギリシャリーグデビュー戦でとんでもない足技を披露
→ レアルで久保建英より中井卓大の方が活躍する可能性ある??
→ 昨季Jリーグ得点王のオルンガ、やっぱり海外じゃ通用しない!?
→ 【GIF】日本のサッカーのレベル、やばすぎる!?
→ 【朗報】東京五輪で金メダルを狙うU24サッカー日本代表さん、強そう!!
→ 【悲報】レアル寄りのメディアが久保建英に苦言…
→ 【動画】レアルの練習でよく見せてたメッシっぽいドリブル復活してる件!【久保建英】
→ 【悲報】ビジャレアルのエメリ監督、サイコパスだった…
→ 久保建英のヘタフェ、練習での走り込み量が半端なかった!?
→ 【GIF】ゴール後にチームメイトからメチャクチャ祝福される久保建英w
→ 【画像】若い頃のベッカムと写真を撮った若い男女のその後…www
コメント
攻撃の起点となる役割
復帰後 jリーグ通用してなかったしな
個としては長友酒井以下
久保より早いよ^^
久保より逃げ癖ないよ^^
ほんとクボシンは
サイドバックなら他の何を差し置いてもこれだけあれば平均以上
熱くて泥臭いこともやったしな
攻め上がったのにロストのせいで全速力で誰よりも早く戻ってた姿なんて知らないんだね
激しい上下動をこなせる運動量と個人攻撃力を備え、大外を支配できる選手こそが優秀なSBという風潮がまだ強かった当時、内田のようなSBは希少価値の高い選手だった。
ラームという天才がいなければブンデスNo1右SBになってたかもね。
そうそう
組み立てと連携だけが取り柄の選手だった
あと異常にスライディングが上手い
名良橋のようなロベカル的攻撃も見られず平凡な選手
50m 6.5くらいで速い自信はあるけどシャルケの最終ラインでは一番遅かったって言ってた
日本人のSBの中では速いんじゃね
並がブンデス基準の並だからな
それって「組み立て等のボールを扱う技術は〝個〟ではない」って言いたいのか、それとも「そんなものは無かった」という意味なのか…。前者ならなんとも狭い価値観だなぁと思うし、後者なら知識あるいは洞察力が足りないのによく語ったなあと呆れる。
それに怪我で最後まで本調子に戻らなかった晩年で全盛期と同等の実力を図るのもレベル低すぎだろ。まずはスポーツというか、基本的な身体の仕組みから学んだらどうだ?
当時はもっと希少で、時代の最先端いってた。なにせ内田が回せばゴールへの道筋が描けるわけだから。組立の能力がある選手って本当にいないんだよ。ビッククラブでもいないんだってば
ラームみたいな感じになりそう
駒野やったら加地のほうが上ちゃうか
駆け上がったら抉ってセンタリングとか、守備に穴が入ったらペナルティエリアにも入ってくる。
・・・ただし、怪我をしてからはどれも出来ていない。
怪我が治ったと言っていても、それらが出来ていなから治ってないのがバレバレ。
自覚してない訳無いんだから、日本に帰って来る前に辞めるべき。
少なくとも途中でヘタレる位ならシーズン前に辞めるべきだった。
鹿島に腰かけたのは、今の仕事を得る為の布石。
正直、言葉に重みを感じないし、自慢話を含んだ裏話なんてウザいだけ。
普通に話題性あるしJFAでの仕事含めて日本に直接還元できることしてるんだから、むしろ有難いと思うが…。
少なくとも本人の意思があろうがオファー出すクラブが無ければ復帰もできないし、復帰後の世間やファンの反応は全体的には悪くなかった。君個人が色々思うのはお好きにどうぞだが、案外それは普通の反応じゃないかもよ。
全盛期はどのクラブ行ってもレギュラー争いできるレベルだったたわけだし、そこまでは戻らなくても鹿島戻った時のようにはなってないだろ
1vs1強いし、あの顔でかなりガツガツ行くタイプ
攻撃はタイミングの良い強気な上がりと、ただ上げるんじゃなくてポイントを狙うクロスを武器にしてたな
連携も結構できるし、思いつきで色々やるので万能型と言える
ドリブルとかはそれほどしない感じ
安定感もあって、理想的なSBだった
怪我が残念だわ
こう言う亻言者もウザい。
実際駒野のほうが内田長友よりクロス精度だけなら上だったみたいだけどさ
内田と長友の比較で普段は長友のほうがはるかに目立つのに
オリンピックやワールドカップのような格上相手の大きな舞台では
長友は消えてて内田が生き生きしてるのが面白かった
キミってあれよね人間を合理的な駒のように見るけど
実際のところ自分は不合理極まりない人間でしょ
青いわ~
自分が不快に思う相手を好む人間はみーんな信の者。
いい性格してるなぁ
どんな場面でもビビらないし萎縮しない。
だからパフォーマンスの安定性が抜群だった。
リベリの足引っ掛けたのはいまでも忘れられない 笑
どんな場面でもビビらないし萎縮しない。
だからパフォーマンスの安定性が抜群だった。
リベリの足引っ掛けたのはいまでも忘れられない 笑
スピードで千切られそうになったら躊躇わずスライディングするよね
千切られていたらスライディング出来ないんんじゃないか?
いや内田を擁護する気なんか更々無いが・・・。
ネットで人格を妄想してレッテル貼りをするなんて、古臭い手を使う人を久々に見たわ~。
それを恥ずかし気もなく出来ちゃうから亻言者なんだよ。
攻守のここという所に走ってサポートする
エゴがない。SBの鑑みたいな選手
亻言者は亻言者と言われて嬉しいから亻言者なんじゃないのか?
信仰してない人間がウザいと言うのは、別に普通の事なんじゃないか?
信仰してないのは邪教徒と言ってるのかな?
良い性格してるなぁ。
酒井ほど対人に強くもない
アシストもゴールも長友に遠く及ばない
とにかくアタッキングサードに来た時のアイディアが不足してる
クロスの精度が極めて低い
海外で通用せず鹿島に帰ったけどJリーグでも通用しなかった
口だけは一人前で批判ばっかしてる
どこがいいの?
それに海外で通用してたからこそ、試合にも出ていて震災後のメッセージを記した白いユニフォームを見せるパフォーマンスが出来た。
他は何とも言えないけど、怪我がなければそんな悪い評価を受ける選手では無かった。
まぁ、怪我をした後は知っての通りだから否定しない。
それ見て、長友には絶対こんなことできないと思った。
と同時に、ザッケローニは何で香川を左で使うのか、とも思った。
香川と内田の位置が近ければ、二人でこのような崩しができるのに。
コメントする