海外/国内/日本代表などのサッカー情報まとめ


2022年12月24日

1: 2022/12/24(土) 07:19:38.33 ID:qyiAoO1A9
カタール・ワールドカップが閉幕し、ドイツの移籍専門サイト『transfermarkt』が「推定市場価格」を更新した。
12月23日には、日本代表の6選手がアップを勝ち取っている。
 
この「推定市場価格」は選手の能力や実績、年齢、過去の移籍例などを総合的に判断して弾き出される評価額で、移籍マーケットにおける“市場価値”を示す指標として定評がある。

ドイツとスペインから鮮烈なゴールを奪った堂安律(フライブルク)は、1200万ユーロ(約16億8000万円)から1500万ユーロ(約21億円)に増加。
日本人選手のランキングでは、久保建英と3位タイで並んでいたが、これで単独3位となった。
 
堂安とともに切り札として躍動し、スペイン戦で世界的反響を呼んだアシストをした三笘薫は(ブライトン)は600万ユーロ(約8億4000万円)から850万ユーロ(約11億000万円)にアップした。
 
その三笘のお膳立てから決勝弾をねじ込んだ幼馴染の田中碧は(デュッセルドルフ) は180万ユーロ(約2億5200万円)から250万ユーロ(約3億5000万円)、
最終ラインで奮闘した板倉滉(ボルシアMG)は750万ユーロ(約10億5000万円)から1200万ユーロと60%の大幅増となり、一気に大台を突破した。
 
板倉のアシストからドイツ戦で決勝ゴールを決めた浅野拓磨(ボーフム)は300万ユーロ(約4億2000万円)から400万ユーロ(約5億6000万円)、クロアチア戦で先制弾の前田大然(セルティック)は350万ユーロ(約4億9000万円)から 500万ユーロ(約7億円)にそれぞれ上昇している。
 
なお、3000万ユーロ(約42億円)で日本人トップの鎌田大地(フランクフルト)と、 2500万ユーロ(約35億円)で2位の冨安健洋は、現時点で変動はしていない。
 
スクリーンショット 2022-12-24 9.04.04


構成●サッカーダイジェストWeb編集部
12/24(土) 6:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdf4c59ea4c1b13c7c4f9ba6904e6dc36097b2c5

3: 2022/12/24(土) 07:23:17.21 ID:bF6UD5430
三笘安いな

4: 2022/12/24(土) 07:24:22.65 ID:jHhzwGK00
三苫安いのと鎌田流石に高くないか?











5: 2022/12/24(土) 07:27:26.99 ID:zVoIfUGO0
思ったより上がらんな

6: 2022/12/24(土) 07:29:39.45 ID:JkXBDCGH0
鎌田は今年ただやろ

8: 2022/12/24(土) 07:36:33.23 ID:5qqCvvk70
チームが勝つことより自分が目立つことを考えてる堂安はないわ
ボールロストも多すぎる

24: 2022/12/24(土) 08:00:21.48 ID:thsaOlQx0
鎌田圧巻のトップ維持!
お前らが評価しなくてもサッカー界では堂安や三笘より評価されてる

でも果たしてそれほどの選手なのか?って思うけど…

51: 2022/12/24(土) 08:57:05.58 ID:Lbjqv1P20
>>24
所属クラブだと周りが上手いから輝けるんだろうな。
代表だと周りが下手だからそれに沈み込んじゃう。
その程度選手なのよ。

この記事に遠藤航の名前が出てこないのが不思議や。
現状維持か?

54: 2022/12/24(土) 09:02:41.23 ID:Ena/PgF20
>>51
>所属クラブだと周りが上手いから輝けるんだろうな。
>代表だと周りが下手だからそれに沈み込んじゃう。

それソシエダの久保にも完全に当てはまるのよな

25: 2022/12/24(土) 08:02:24.43 ID:stFogyyj0
こういうの真に受けて
移籍金が残り契約期間に左右されること考えないやつが増える




▷ 【画像】ホラン千秋さん、堂安律とイチャイチャするw 

▷ 【動画】エンバペ「この日本人誰?w」

▷ 
【動画】セルティック古橋亨梧、リーグ戦15試合で11ゴール目!キターーーー!!!!







50: 2022/12/24(土) 08:39:00.00 ID:tJJHVrVB0
>>25
あくまでも目安だしね
トップのエンバペは€180Mだけど実際移籍するとなるともっと高いと思う

33: 2022/12/24(土) 08:11:49.41 ID:S81P9JKI0
サッカー人気ある割には安すぎ
中抜きがかなり酷いんだろうね

34: 2022/12/24(土) 08:17:01.06 ID:3J6HP9CF0
さすが世界は三苫の価値を分かってらっしゃる
ドリブルだけのモヤシなんてこんなもん

35: 2022/12/24(土) 08:19:32.65 ID:moL3bibS0
次大会は全盛期のアザールとデブライネ抜きのベルギーくらいの評価になりそう
優勝はないにしても日本はGL番長に昇格したな

52: 2022/12/24(土) 08:59:54.41 ID:UW//v0+V0
>>35
ポット3で日本が来たら渋い顔をされるくらいにはなるか
ポット2ならまずまずの相手かな

47: 2022/12/24(土) 08:34:07.81 ID:2bXSp9rK0
次のワールドカップまでって
誰が主将やる予定なの?
まだ吉田のまま?

49: 2022/12/24(土) 08:38:49.59 ID:hE1cTQ5g0
遠藤は年齢的にそこまで高騰はしない

53: 2022/12/24(土) 09:01:47.59 ID:qyVC+/Ti0
鎌田は守備貢献度低い、守備貢献度全振りの前田を置かないと世界トップとは試合にならない
年齢的にピークの今回結果出せなかったからクラブで際立った活躍しない限り鎌田スタメンにするのは止めるべき

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671833978/





▷ 【画像】ホラン千秋さん、堂安律とイチャイチャするw 

▷ 【動画】エンバペ「この日本人誰?w」

▷ 
【動画】セルティック古橋亨梧、リーグ戦15試合で11ゴール目!キターーーー!!!!






PS5






■アンケート■










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2022年12月24日 13:36
    •  ID:1Wv7PEB30
    • >>53
      こいつ前田推したいだけだろ。鎌田は失点シーンばかり注目されるけどフランクフルトでも守備が評価されてる選手だし、それにGLでは走行距離、スプリント数、プレス数トップだったらしいぞ。
    • 2. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2022年12月24日 23:59
    •  ID:oo.UvjTt0
    • 1
      鎌田がワールドカップでフンな事実は変わらない
      ブンデスも後半ちゃんと活躍継続できなかったら意味なし
      コロ・ムアニが移籍したらまた中位に戻る
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る