攻撃力高いのに後ろで守備ばっかやらせ続けた
思い切って三笘を前でプレーさせてたら勝てただろ、なんで全くチャンスメイクできない鎌田を長時間使うのか意味分からん
こんだけ能力高い選手を守備で消耗させるチームなんて日本だけ
外国チームなら守備なんてやらせずに攻撃に専念させてる
思い切って三笘を前でプレーさせてたら勝てただろ、なんで全くチャンスメイクできない鎌田を長時間使うのか意味分からん
こんだけ能力高い選手を守備で消耗させるチームなんて日本だけ
外国チームなら守備なんてやらせずに攻撃に専念させてる
2: 2022/12/06(火) 04:21:54.81 ID:OYAeQNp40
前園、岡田、本田
みんな三笘をもっと前で使うべきと言っていた
みんな三笘をもっと前で使うべきと言っていた
3: 2022/12/06(火) 04:23:11.24 ID:B6FUrXF/0
な、だから森保は無能だって言ってんの
4: 2022/12/06(火) 04:27:45.84 ID:w/GtFTGc0
SBが手薄だったのと冨安スペだからだろ
中山の怪我と菅原じゃなく山根が効いた
中山の怪我と菅原じゃなく山根が効いた
5: 2022/12/06(火) 04:29:09.61 ID:w/GtFTGc0
酒井冨安が万全だったら三笘はWGで使ってた
7: 2022/12/06(火) 04:56:02.25 ID:xlWxo4fN0
伊東0ゴールだったけど、貢献度は一番
10: 2022/12/06(火) 07:15:10.12 ID:0vrijvBt0
年寄りと怪我人が多すぎた
11: 2022/12/06(火) 07:32:29.95 ID:nsfAcjqd0
最後に冨安谷口吉田酒井だったんだから4231にできるだろと思った
13: 2022/12/06(火) 09:48:15.97 ID:2YgFdchW0
>>11
酒井出てきた時やっと4231で三笘前出すって思ったわな
結局伊東三笘を左右に並べたサッカーはろくにやらないまま終わった
酒井出てきた時やっと4231で三笘前出すって思ったわな
結局伊東三笘を左右に並べたサッカーはろくにやらないまま終わった
17: 2022/12/06(火) 10:04:48.17 ID:vzSHIkEr0
三笘と伊東が守備やらされるのは仕方ない
そうしないと攻撃できないから
そうしないと攻撃できないから
19: 2022/12/06(火) 10:59:56.04 ID:53UNQr3K0
伊東と三笘
さいごは攻めるべきだった
伊東つかれてるかもしれないが
さいごは攻めるべきだった
伊東つかれてるかもしれないが
27: 2022/12/06(火) 13:17:18.34 ID:e2e4kB6Q0
伊東は前に行った後も何もできなかったやん
堂安の方がマシ
堂安の方がマシ
▷ 【動画】久保建英さん、約3か月ぶりの今シーズン3点目! 素晴らしい股抜きからスーパーゴール!
▷ 【三笘タッチ集】ブライトン三笘薫、躍動!チームも3ゴールでリバプール粉砕w
▷ 外国人「日本のメッシだ」久保建英、圧巻ゴール!ダービーで2得点に絡む活躍で海外のファンが絶賛!【海外の反応】
29: 2022/12/06(火) 14:50:15.39 ID:wEDLGejw0
>>27
ウソだろww
伊東ずっといいクロスあげてたし
ドリブルキャリー良かったやん
ウソだろww
伊東ずっといいクロスあげてたし
ドリブルキャリー良かったやん
32: 2022/12/06(火) 18:51:16.91 ID:xlWxo4fN0
>>27
スペイン戦の1点目
伊東が駆け上がりヘディングで競って堂安にアシスト出来たんだろ
スペイン戦の1点目
伊東が駆け上がりヘディングで競って堂安にアシスト出来たんだろ
36: 2022/12/16(金) 20:00:01.77 ID:vDsKH3WQ0
デュエル勝率
田中 70.0% ※1G
吉田 61.3% ※1A
相馬 60.0%
谷口 57.1%
冨安 54.5%
遠藤 54.0%
三笘 52.1% ※1A
堂安 50.0% ※2G
鎌田 50.0%
久保 50.0%
山根 50.0%
伊東 48.6%
板倉 45.0% ※1A
長友 44.4%
前田 43.8% ※1G
酒井 36.0%
南野 28.6%
守田 25.0%
伊藤 25.0%
上田 20.0%
浅野 *6.3% ※1G
田中 70.0% ※1G
吉田 61.3% ※1A
相馬 60.0%
谷口 57.1%
冨安 54.5%
遠藤 54.0%
三笘 52.1% ※1A
堂安 50.0% ※2G
鎌田 50.0%
久保 50.0%
山根 50.0%
伊東 48.6%
板倉 45.0% ※1A
長友 44.4%
前田 43.8% ※1G
酒井 36.0%
南野 28.6%
守田 25.0%
伊藤 25.0%
上田 20.0%
浅野 *6.3% ※1G
39: 2022/12/18(日) 20:04:56.30 ID:EwUR0zFr0
後ろから駆け上がるからスピードが生きるんでしょ
初めから前に居たら狭い所で勝負しなきゃなんない
初めから前に居たら狭い所で勝負しなきゃなんない
40: 2023/01/13(金) 02:07:00.18 ID:PHx5swTx0
三笘が後半からなのには理由があってだな、三笘の直前のコロナと足首の怪我と、
それと、前半の戦術前田のせいだよ
それと、前半の戦術前田のせいだよ
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670268054/
▷ 【動画】久保建英さん、約3か月ぶりの今シーズン3点目! 素晴らしい股抜きからスーパーゴール!
▷ 【三笘タッチ集】ブライトン三笘薫、躍動!チームも3ゴールでリバプール粉砕w
▷ 外国人「日本のメッシだ」久保建英、圧巻ゴール!ダービーで2得点に絡む活躍で海外のファンが絶賛!【海外の反応】
→ PS5
■アンケート■
この記事へのコメント
コメント一覧
何故か続投したけど
これだけクラブで快適だと次代表に戻った時のストレスやばいだろうな
今の老害政治家と一緒で顔見るだけで虫酸が走る
将棋を嗜んでると「攻防一体」って言葉がよく出てくるんだが、伊東と三笘は正にダブル飛車だ。
流石に可哀そう
この数字は、W杯出場32カ国中24位
日本代表の戦力はそんなレベル
ベスト8とか夢見過ぎ。ベスト16でもよくやったよ。
ベスト8行けた戦力は過大評価すぎて草
攻撃陣が攻撃に専念できるほどの力が日本にあると思うとか頭がおかしい。
まあ森保の力が足りないのは確かだが
当たり前だろ。
こいつら森保叩きたいだけで頭おかしいんだよ。
デ・ゼルビ DF時三笘に誰のマークにも付かせず左サイド中央付近で待機させ、左サイドバックやボランチが縦パスを出そうとした時にパスコースに入る。この動きだけならそんなにDF時に疲れない上にこれが効果的。何故かというとパスカット成功したらその位置からドフリーで三笘のドリブルが始まるから。こないだのリバプール戦ではそういったシーンでサラーへの縦パスを全部諦めさせ、横パスかバックパスさせていた。それでリバプールを左サイドからのビルドアップに誘い込んで、ブライトンは右に配置した球際がやたら強いマーチ、カイセド、この日サイドバック起用のグロス、ララーナもDF時は右サイドの増援にまわり、左とは違ってガンガンデュエルさせてボールを奪う。すごい頭脳的なDFだと思った。
森保とは大違い。
ブライトンレベルの守備力が日本にはないだろ
確かに戦力という言い方は過大評価かもしれんが、ドイツ戦勝利後のプラン次第ではベスト8は普通に行けたと思う。
日本代表の面子でスペインやドイツ倒した天才森保に期待しちゃうのも無理ないけどいくら森保でも普通にベスト8は難しいだろ。それこそ森保がスペインやドイツを率いてたらベスト8くらいなら余裕だろうが。
最前線はアヘアヘプレスマンになるんだし後ろだから悪いってことはないと思う
でも2人とも守備も良かったのは良い収穫